【高齢者施設向け】楽しい!ハロウィン壁面飾りのアイディア
毎年10月31日に行われる夜のお祭りハロウィン。
お化けやアニメのキャラクターの仮装をした子供たちや、お化けの形にしたかぼちゃのランタンが思い浮かびますよね。
ご馳走やお菓子を用意したり飾りつけをしたりと楽しくにぎやかなパーティーです。
ご家族と一緒にパーティーをしたことがある、高齢者の方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は「ハロウィンの壁面飾りのアイディア集」をご紹介します。
施設でもすてきな飾りで、お祭り気分を味わってみませんか?
楽しいハロウィンになるよう、ぜひお役立てください。
- 【高齢者向け】ハロウィン工作にオススメ!簡単に作れる作品のアイディア
- 【高齢者向け】6月を楽しもう!簡単オススメな壁面飾りをご紹介
- 窓辺や壁が変身!ハロウィンを彩る切り絵のアイデア
- 【高齢者向け】10月を満喫できる壁面飾り
- 【高齢者向け】2月にオススメ!節分の壁面飾り
- 介護施設で役立つ!秋の壁面飾りのアイデア
- 介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション
- 【ご高齢者向け】ハロウィンで楽しい遊び。レクリエーションゲーム
- 【高齢者向け】みんなで作ろう!11月の壁面飾りのなすてきなアイディア
- 【高齢者施設向け】秋を感じる!もみじの壁面飾りアイディア集
- 【高齢者向け】秋の壁飾りのアイデア
- 【高齢者向け】ハロウィンを楽しむ手作りおやつ。かぼちゃとおばけで盛り上がるアイデア
- 【高齢者向け】冬にぴったり!チャレンジしやすい壁面飾り
【高齢者施設向け】楽しい!ハロウィン壁面飾りのアイディア(11〜20)
ハロウィンおばけ

10月のイベントには、ハロウィンがありますよね。
高齢者施設でもハロウィンのイベントをするところもあるのではないでしょうか?
そこで、10月のカレンダーをハロウィンのおばけの折り紙で作ってみましょう。
折り紙を折って、おばけを作ります。
さらに、ハロウィンと言えば、カボチャも重要なアイテムです。
1枚の折り紙で、カボチャを持ったおばけを折りますよ。
オレンジ色の折り紙を使うと、カボチャでできたジャックオーランタンが作れます。
オレンジ色の面がカボチャになり、白い面でおばけが完成です。
ハロウィンをご存じではない高齢者の方に、ハロウィンの雑学など交えながらカレンダーを作ってみてくださいね。
かぼちゃお化け 立体モビール飾り

秋のイベントといえばハロウィン、そのハロウィンの飾り付けといえばカボチャを利用したものが定番ですよね。
そんなハロウィンには欠かせないジャック・オー・ランタンを、折り紙を使って作ってみましょう。
折り紙を折りたたんだ状態でジャック・オー・ランタンの形にカット、つながったそれぞれのパーツの折り目を変えて貼り合わせれば完成です。
貼り合わせる際にひもを挟み込んでつり下げられる形に仕上げるのがわかりやすいですが、立体的な仕上がりなのでひもを取り付けずに置くタイプの飾りにしてみるのもいいかもしれませんね。
ハロウィンかぼちゃ

10月のカレンダー作りにはオレンジと黒の折り紙で作る「ハロウィンかぼちゃ」もにチーフがオススメです。
オレンジの折り紙で丸くふくらみのあるかぼちゃを折り、黒い折り紙で帽子の他、目や口を作ればユニークで楽しい表情が生まれます。
貼る位置や形を少し変えるだけで、作品に個性が出るのも魅力。
背景に紅葉の色紙や秋の味覚イラストを添えると、より深まる秋を感じられます。
完成したカレンダーは壁に飾って、季節の雰囲気を日々楽しめるインテリアにもなりますよ。
コウモリおばけ

秋のカレンダー作りにぴったりな「コウモリおばけ」のアイデアをご紹介いたします。
黒や紫の折り紙にマス目状の折り線をつけ、それを目印に折っていきます。
細かく折ってコウモリの形を整えたら、その上にお化けの形を作っていきます。
出来あがったら顔を書き入れて完成です。
細かな折り作業は指先の器用さを養い、集中力も高めます。
黒やグレーの色合いがハロウィンらしさを演出し、たくさん飾ればにぎやかなカレンダーに仕上がりますよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
魔女と魔法使い
秋のハロウィン気分を盛り上げる「魔女と魔法使い」のアイデアをご紹介いたします。
黒や紫の折り紙で帽子やマントを作り、三角帽子やほうきを添えれば、ハロウィンの雰囲気がぐっとアップ。
シンプルな形なので高齢者の方にも挑戦しやすく、色合いのコントラストで見た目も華やかになります。
日付のスペースを確保しながら、かわいらしくも不思議な世界を表現できるので、季節感と遊び心を楽しみたい時にぴったりのカレンダー制作アイディアです。
おわりに
壁面飾りだけでも、ハロウィンの楽しい雰囲気を感じられるアイデア集でした。
わくわく楽しいお祭りを演出してくれそうな飾りですね。
アイディアを活用して、すてきな時間をお過ごしください。
ちなみに日本のハロウィンは浅い歴史ですが、世界的に見ると約二千年前からと古くからあるそうですよ。