名曲揃い!演歌の恋愛歌まとめ
「演歌」の中にはさまざまなジャンル、いろいろな情景描写の作品がありますが「演歌といえば恋愛の歌だ」と感じられている方も多いんじゃないでしょうか。
ということで今回これからご紹介していくのは、演歌の恋愛ソング!
切ない悲恋を語るように歌う曲から、愛がこんこんと湧き出てくるようなものまで幅広くご紹介していきます!
ヒット曲を中心にピックアップしていますので、カラオケの選曲にもオススメな内容ですよ。
ぜひ最後までチェックしてみてください!
- 恋を歌った演歌の名曲。大人の恋愛模様が描かれた曲まとめ
- 女の演歌。女性の心情を歌った演歌の名曲まとめ
- 【2025】演歌・ムード歌謡の名曲まとめ
- 演歌のデュエット曲まとめ。歌謡曲の人気曲も紹介!
- 昭和の恋愛ソング。時代を超えて愛されるラブソングまとめ
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- 80年代の偉大な演歌の名曲・ヒット曲
- 【演歌】音痴の方でも歌いやすい曲【男性歌手編】
- 昭和を代表する女性演歌歌手まとめ
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【70代の方におすすめ】グッとくるいい歌。懐かしき日本の名曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
名曲揃い!演歌の恋愛歌まとめ(31〜40)
まなざしのミ・アモーレこゆり

イタリア語の愛を意味する「Mi Amore」をタイトルに冠した、大人の恋愛を情熱的に歌い上げた作品です。
日本コロムビアから2025年3月に発売された本作。
スペイン語のフレーズが印象的にちりばめられており、異国情緒あふれるメロディーが心を包み込みます。
愛し合う中で感じる喜びや切なさ、葛藤が繊細に描かれているんです。
こゆりさんの透明感のある歌声、丸尾稔さんによる情感豊かなアレンジの調和が素晴らしいんですよね。
大切な人と過ごすロマンチックな夜に聴きたい、心に響く珠玉のラブソングです。
朧市川由紀乃

イントロから響く力強いエレキギターにシビれる、情熱的なナンバーです。
市川由紀乃さんの作品で、2025年5月に発売されました。
女性の持つ本質的な強さを表現したそうで、市川さんの休養、闘病を経て復帰した思いも重なるかのよう。
「恋の歌」という枠には収まらない、命の輝きが伝わってきます。
人生の新たな一歩を踏み出す覚悟や、壁を乗り越える力が欲しい、そんなときに背中を押してくれるのではないでしょうか。
ずるいひと木花天乃

歳を重ねた大人の恋愛をテーマにした、切なくも温かい歌謡バラードです。
木花天乃さんによる楽曲で、2025年5月にリリースされました。
過去の恋をあれこれ詮索しながらも、今の関係を大切にしていく心境を歌った作品。
寛容さと覚悟を感じさせる歌詞に、情感豊かなメロディーがぴたりとハマっているんです。
人生経験を重ねた方なら共感できる、成熟した恋心を描いたこの曲、ぜひ聴いてみてくださいね!
恋の幕引き逢川まさき

恋の終わりをしっとりと歌い上げた、大人の心に響く演歌です。
熊本県出身の演歌歌手、逢川まさきさんの楽曲で、2025年4月にリリースされた12枚目のシングル。
作詞を伊藤美和さん、作曲を徳久広司さんが手がけています。
恋愛の終焉というテーマを逢川さんの甘く艶のある低音ボイスで表現した、ドラマチックな内容。
人生の酸いも甘いも経験した方にこそ、心に染み入る1曲だと思います。
からくり歌舞伎 万華鏡中西りえ

令和から江戸、そして平安まで。
時代も場所も超えていく斬新な恋物語を描いた意欲作です。
中西りえさんの15枚目となるシングルで、2025年5月に日本クラウンよりリリース。
作詞は水木れいじさん、作曲は浜圭介さん、編曲は若草恵さんという豪華スタッフ陣が手がけています。
時を行き来する不思議な展開に笑いを抑えきれないほどの楽しさがあると、レコーディング現場でも話題に。
伝統的な演歌のテイストを大切にしながら、幻想的で妖艶なアレンジが施されています。
演歌の枠にとらわれない、新しいジャンルを開拓している点で、音楽好きの方なら誰もが楽しめると思いますよ。
名曲揃い!演歌の恋愛歌まとめ(41〜50)
哀しい口紅新川めぐみ

女性の切ない心情を赤い口紅に託した、哀愁漂う恋愛ソングです。
新川めぐみさんの繊細な歌声が、失恋の痛みや孤独感を見事に表現しています。
2024年5月にリリースされたこの楽曲は、さくらちさとさん作詞、弦哲也さん作曲という豪華な布陣で制作されました。
涙で化粧が落ちるたびに、また塗り直す。
そんな女性の強さと儚さが胸に迫ります。
失恋の痛みを抱えた人や、恋に疲れた人の心に寄り添う一曲。
静かな夜にグラスを傾けながら聴きたくなる、大人の演歌です。
渚にひとり千葉一夫

演歌界の重鎮、千葉一夫さんによる2025年4月に発売のシングルです。
情感豊かなメロディーで、夕暮れの渚で過ぎ去った恋を思う切ない心情を見事に表現。
竜はじめさんの手による歌詞と、花笠薫さんが紡ぎ出した曲調が見事にマッチして、聴く人の胸に染み入る作品に仕上がっています。
人生の機微や切ない恋心に共感したい方、心に響く演歌を求めている方にぜひ聴いていただきたい珠玉の1曲です。





