RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

演歌のデュエット曲まとめ。歌謡曲の人気曲も紹介!

演歌のデュエット曲まとめ。歌謡曲の人気曲も紹介!
最終更新:

演歌のデュエット曲まとめ。歌謡曲の人気曲も紹介!

演歌や歌謡曲というと、これまでにたくさんのデュエット曲が世に送り出されてきました。

中でも男女の恋模様を描いた曲は多く、歌詞を読みながらじっくり聴き込んだことがある方は多いのではないでしょうか?

この記事では、そうした演歌、歌謡曲のデュエット曲を一挙に紹介していきますね。

デュエットとは一般的には男女が2人で歌うことを指しますが、この記事では同性同士で歌っている曲も選んでいます。

聴いて楽しむだけでなく、お気に入りの曲があればぜひカラオケでも歌ってくださいね!

演歌のデュエット曲まとめ。歌謡曲の人気曲も紹介!(1〜10)

別れの夜明け石原裕次郎・八代亜紀

石原裕次郎・八代亜紀「別れの夜明け」
別れの夜明け石原裕次郎・八代亜紀

男女デュエットの名曲として知られるこの楽曲は、深い愛と別れの痛みを描いた心に残る一曲です。

運命に翻弄される二人の切ない感情が、石原裕次郎さんと八代亜紀さんの絶妙なハーモニーによって表現されています。

1974年8月にテイチクレコードからリリースされ、ポップと演歌の融合という当時の音楽シーンの流れを象徴する作品となりました。

本作は、愛し合いながらも別れを迎えざるを得ない状況に直面した経験のある方々の心に深く響くでしょう。

また、昭和の歌謡曲や演歌に興味を持つ若い世代にもおすすめの一曲です。

東京めぐり愛石川さゆり・琴風

石川さゆりさんと琴風豪規さんによるデュエットで、東京を舞台にした男女の恋愛模様を描いた作品です。

石川さんの澄んだ歌声と琴風さんの力強い歌唱が融合し、多くのファンに愛されていますね。

1984年8月21日にリリースされ、第26回日本レコード大賞で企画賞を受賞しました。

石川さんはこの曲で第35回NHK紅白歌合戦に復帰出場を果たしています。

「東京三部作」と呼ばれる一連の楽曲の一つで、演歌ファンにはたまらない一曲ですよ。

恋人同士や夫婦で聴くのもおすすめです。

北空港桂銀淑、浜圭介

1987年に発売されたこの楽曲は、桂銀淑さんと浜圭介さんによる初のデュエット曲。

北海道の夜を舞台に、空港から旅立つ男女の愛を歌った名曲です。

凍てついた心に灯りがともる瞬間や、過去の悲しみを捨て去り、新たな未来へと歩み出す決意が、二人の歌声に乗せて表現されています。

本作は、発売から20年以上経った今でもカラオケランキング上位をキープする人気ぶり。

2004年7月には、新千歳空港に歌碑が設置されるほどの名曲になりました。

演歌ファンはもちろん、切ない恋愛ソングが好きな方にもおすすめです。

雪降る北国の夜に聴きたくなる、心に染み入る一曲ですね。

居酒屋木の実ナナ ・五木ひろし

五木ひろしさんと木の実ナナさんの美しいハーモニーが心に響く名曲。

日常のふとした出会いを優しく描き、人と人とのつながりの尊さを感じさせてくれます。

1991年11月にリリースされたこの楽曲は、作詞に阿久悠さん、作曲・編曲に大野克夫さんという豪華な布陣で制作されました。

本作は発売以来、多くの人々に愛され続け、カラオケの定番曲としても親しまれています。

男女のデュエットならではの魅力が存分に発揮された楽曲で、五木さんの渋い歌声と木の実さんの優しい歌声が絶妙なバランスで調和しています。

ちょっと寂しい気分のときや、大切な人との思い出を振り返りたいときにぴったりの一曲ですよ。

ふたり鳥羽一郎、原田悠里

鳥羽一郎・原田悠里「ふたり」MUSIC VIDEO
ふたり鳥羽一郎、原田悠里

鳥羽一郎さんと原田悠里さんによるデュエット曲『ふたり』は、ともに試練を乗り越える夫婦や恋人たちの強い絆を描いた心打たれる楽曲です。

本作は、二人が一緒にいることで完全なる一体感を感じられるフレーズが印象的で、両者の経験豊富なボーカルが、暗闇の中で希望を見出し、ともに困難に立ち向かう強さを力強く歌い上げます。

カラオケでは、二人の絆を感じながらデュエットするのにピッタリの楽曲です。

愛する人とともに乗り越えてきた困難を思い返す時、ぜひこの『ふたり』を聴いてみてください。

酔わせてヨコハマ青児と夏美

横浜の風情を色濃く映し出す、この珠玉のデュエットソングは、演歌ファンの心を掴んで離しません。

和田青児さんと川野夏美さんの息の合った歌声が、みなとみらいの観覧車や馬車道、レンガ倉庫といった横浜の名所を舞台に、男女の切ない思いを鮮やかに描き出しています。

2004年11月に発表された本作は、「柳川わかれ」との両A面シングルとしてリリースされました。

喜多條忠さんの紡ぐ美しい詞と、弦哲也さんが手掛けた哀愁漂うメロディが見事に調和し、横浜の夜景を背景に繰り広げられる大人の恋模様を歌い上げています。

横浜への旅行前夜や、大切な人との思い出を振り返りたい時に聴きたくなる、そんな心に染みる一曲です。

東京シティ・セレナーデ前川清・川中美幸

【MV】前川 清 & 川中美幸 / 東京シティ・セレナーデ(full.ver)
東京シティ・セレナーデ前川清・川中美幸

男女デュエットならではの魅力が詰まった楽曲。

前川清さんと川中美幸さんの絶妙なハーモニーが、都会の夜景を背景に繰り広げられる大人の恋模様を情感豊かに歌い上げています。

2020年4月のリリース以来、多くの音楽番組やイベントで披露され、幅広い年齢層から支持を得ています。

マイナー調の切ないメロディーと、都会の孤独や人々の心の温もりを感じさせる歌詞が、聴く人の心に深く響くことでしょう。

夜のドライブや、大切な人との食事のBGMとしてぴったりな一曲です。

続きを読む
続きを読む