名曲揃い!演歌の恋愛歌まとめ
「演歌」の中にはさまざまなジャンル、いろいろな情景描写の作品がありますが「演歌といえば恋愛の歌だ」と感じられている方も多いんじゃないでしょうか。
ということで今回これからご紹介していくのは、演歌の恋愛ソング!
切ない悲恋を語るように歌う曲から、愛がこんこんと湧き出てくるようなものまで幅広くご紹介していきます!
ヒット曲を中心にピックアップしていますので、カラオケの選曲にもオススメな内容ですよ。
ぜひ最後までチェックしてみてください!
- 恋を歌った演歌の名曲。大人の恋愛模様が描かれた曲まとめ
- 女の演歌。女性の心情を歌った演歌の名曲まとめ
- 【2025】演歌・ムード歌謡の名曲まとめ
- 演歌のデュエット曲まとめ。歌謡曲の人気曲も紹介!
- 昭和の恋愛ソング。時代を超えて愛されるラブソングまとめ
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- 80年代の偉大な演歌の名曲・ヒット曲
- 【演歌】音痴の方でも歌いやすい曲【男性歌手編】
- 昭和を代表する女性演歌歌手まとめ
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【70代の方におすすめ】グッとくるいい歌。懐かしき日本の名曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【演歌】音痴の方でも歌いやすい曲【女性歌手編】
- 【演歌の女王】八代亜紀の歌いやすい曲まとめ
名曲揃い!演歌の恋愛歌まとめ(56〜60)
長崎慕情五代ショウ

情感たっぷりな歌声で魅了する五代ショウさんの楽曲です。
2024年5月に3枚目のシングルとしてリリースされました。
長崎を舞台に描かれる切ない恋物語が胸に迫ります。
オランダ坂やマリアの鐘といった情景を思い浮かべながら、主人公の複雑な心情に寄り添っていると、思わず涙腺が緩んでしまいそう。
過去への未練と前に進む葛藤が、五代さんの深く艶のある歌声にのせて紡がれていきます。
丁寧に練り込まれた歌詞とメロディーに、昭和の名曲を思わせる凛とした歌謡曲の風格を感じます。
人生の機微に触れたいときにぴったりの1曲ですよ。
恋問海岸山口ひろみ

心に響く切ない恋を描いた曲に、あなたもきっと惹きつけられるはず。
2024年7月にリリースされた本作は、北海道の美しい恋問海岸を舞台に、失恋の痛みと未来への希望を歌い上げています。
山口ひろみさんの情感豊かな歌声が、聴く人の心に染み入るんです。
作詞作曲は『三井の晩鐘』でも成功を収めたコンビが手掛けており、山口さんの魅力を存分に引き出しています。
恋愛や人生に思いを巡らせたいとき、この曲を聴いてみませんか?
カラオケでも歌いやすい曲なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
朧月望月琉叶

春の夜に霞んで見える朧げな月の情景を描いた、しっとりとした雰囲気の楽曲です。
望月琉叶さんの独特な歌声が、ロマンティックでありながら少しノスタルジックな世界観を見事に表現しています。
2024年6月に日本コロムビアからリリースされた本作は、日本の伝統的な美意識や季節感を取り入れた作風が特徴的。
静かな夜に一人で聴きたくなるような、ゆったりとした時間を過ごしたい方にピッタリの1曲です。
感情の起伏が少なく一定している歌詞からは、切なさと静寂の美しさが伝わってきます。
夕霧港杜このみ

霧深い港を舞台に、切ない恋心を描き出す演歌の名曲です。
杜このみさんが2024年7月にリリースしたシングルで、北海道の白老の虎杖浜をモチーフにしているとか。
円香乃さんが霧に包まれた風景に感動して書いた歌詞に、岡千秋さんが切ないメロディをつけています。
杜このみさんの民謡で培った独特の歌唱力が、港町の情景と主人公の思いを情感豊かに表現。
聴いているうちに、大切な人を思い出してしまいそう。
静かな夜に一人で聴きたい、そんな曲に仕上がっています。
ぜひじっくりと耳を傾けてみてください。
名曲揃い!演歌の恋愛歌まとめ(61〜65)
愛は蜃気楼泉五郎

しっとりとした歌声が、じんわり胸に染みます。
泉五郎さんが5年ぶりに贈る楽曲で、2024年5月にリリース。
ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌に起用されました。
パリへ旅立つ女性の複雑な心情を描いた、切ない恋の歌。
感謝と別れの気持ちが織り交ぜられ、大人の恋愛を見事に表現しています。
本作は、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる、ステキな楽曲。
恋の終わりを経験した人や、人生の岐路に立つ方にぜひ聴いてほしいです。
きっとあなたの背中を優しく押してくれるはずですよ。
道行き浅田あつこ

切ない思いと強い絆が織り成す、心揺さぶる演歌の傑作です。
浅田あつこさんの情感豊かな歌声が、二人の愛の深さを見事に表現しています。
2024年6月にリリースされた本作は、デビュー30周年を記念する特別な一曲。
大阪の風景を背景に、命をかけて共に生きていく決意が歌い上げられます。
伝統的な和楽器と現代的なアレンジが見事に調和し、聴く人の心に染み入るような仕上がりです。
人生の岐路に立つ時、この曲があなたの背中を優しく押してくれるはずです。
海峡流れ星美貴じゅん子

切ない恋心を描いた、心に染みる一曲です。
美貴じゅん子さんの歌声が、岬に立って星に願いを託す主人公の思いを情感たっぷりに表現しています。
2024年5月にリリースされたこの楽曲は、離れ離れになった恋人への想いを綴った歌詞が印象的。
海峡を挟んで遠く離れた人を思う気持ちが、聴く人の胸に響きます。
美貴じゅん子さんは発売記念ライブで涙を流すほど感動したそう。
ドライブで海沿いを走るときや、大切な人を思い出す夜に聴きたい1曲です。