忘年会や新年会、歓送迎会など、宴会を盛り上げるためには音楽が欠かせない存在ですよね。
幹事になった人や、余興を担当する人は盛り上がるための曲を選びたいところ。
とはいえどんな曲を選んだら盛り上がるのかわからず悩んでしまう……そんな方に向けて、こちらの記事では宴会盛り上げるのにぴったりなBGMにおすすめの邦楽を紹介しています。
トレンドを押さえた最新のヒット曲を中心として、鉄板の人気曲もピックアップした世代を問わず楽しめる内容となっていますから、さまざまな宴会に対応できますよ。
ぜひチェックしてみてください!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
- 【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ
- 【余興や宴会に】会社でウケる面白い歌まとめ【2025】
- 【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌
- 【50代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ(1〜10)
はいよろこんでこっちのけんと

ポップで軽快なメロディーにのせて、現代社会の生きづらさを歌い上げるこの楽曲。
リリース後、SNSを中心に大きな反響を呼び、TikTokでは「茶壷ダンス」として話題沸騰!
困難な状況でも前を向いて生きようというメッセージは、宴会の場でも心に響くはず。
こっちのけんとさんの歌声に乗せて、みんなで「ギリギリダンス」を踊れば、盛り上がること間違いなしですよ。
友人同士の飲み会やカラオケで、ぜひ一緒に歌って踊ってみてください。
きっと、楽しい思い出になるはずです!
EMPIRESnow Man

クラシックとモダンが融合した圧巻のサウンドとパフォーマンスが魅力的なSnow Manさんの楽曲。
モーツァルトの交響曲をサンプリングした壮大な音世界の中で、未来への決意と希望を高らかに歌い上げます。
アルバム『RAYS』に収録されたこの曲は、MVの再生回数が25時間で1,000万回を突破するなど、大きな話題を呼んでいます。
宴会の締めくくりに流せば、参加者全員の心に残る感動的な瞬間を演出できるでしょう。
新たな挑戦への勇気をもらいたい人や、仲間と共に盛り上がりたい人におすすめの一曲です。
晴るヨルシカ

熱いメッセージが込められた楽曲が、宴会の雰囲気を一変させるかもしれません。
ヨルシカの楽曲は、透明感のある歌声と心に響く歌詞が特徴的で、本作も例外ではありません。
どんな状況でも希望を持ち続けることの大切さを伝える歌詞は、聴く人の心に寄り添い、勇気を与えてくれるはずです。
2024年1月にリリースされた本作は、テレビアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマとして使用され、アジア全域で大きな反響を呼びました。
宴会の終盤、参加者全員で心を一つにして歌えば、きっと忘れられない思い出になるはずです。
新しい環境に不安を感じている人や、これからの人生に希望を見出したい人にもおすすめですよ。
ビビデバ星街すいせい

バーチャルYouTuberとして知られる星街すいせいさんの本作は、聴く人の心に響くJ-POPナンバー。
アップテンポなビートに乗せて、退屈な日常を打ち破り自由を求める強い意志が、エネルギッシュな歌声で歌い上げられています。
2024年3月に発表されたこの楽曲は、星街さんの6周年を記念する3Dライブと連動しており、さらなる注目を集めました。
宴会の席で盛り上がりたい時や、自分を奮い立たせたい時にぴったり。
魔法のような力で現実を超えたいという願いを込めた歌詞は、みんなで一緒に歌えば、きっと会場全体を夢のような世界へと導いてくれることでしょう。
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

熱狂的なファンを生み出すCreepy Nutsの楽曲といえば、自己肯定と前向きなメッセージが込められた歌詞が特徴。
宴会やパーティーなどの場で盛り上がること間違いなしの一曲です。
2024年1月リリースの本作は、テレビアニメ「マッシュル-MAGIC AND MUSCLES」第2シーズンのオープニングテーマとして書き下ろされました。
国内外でチャート入りを果たし、TikTokなどのSNSでも大きな話題に。
ダンスが得意な方はもちろん、踊り慣れていない方も思わず体が動き出してしまうこと間違いなしのナンバーですよ。
強風オールバック (feat.歌愛ユキ)Yukopi

2023年の邦楽シーンを席巻した、ゆこぴさんによるこの楽曲。
強風でオールバックになってしまう髪型を題材にした歌詞は、誰もが経験したことのある日常の一コマを切り取った共感度の高い内容となっています。
Billboard JAPANの「ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20」で1位を獲得し、5週連続首位を保持するなど、その人気ぶりは凄まじいものがありました。
本作は日清食品のカップヌードルのCMソングにも起用され、さらなる注目を集めることに。
覚えやすいメロディと歌いやすさから、宴会や忘年会などの場で盛り上がりたいシーンにぴったりの一曲です。
最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

失恋をきっかけに自分磨きに励む女の子の心情を、キャッチーなメロディとリズミカルな歌詞で表現したこちらの楽曲。
超ときめき♡宣伝部の2024年1月リリースのアルバム『ときめく恋と青春』に収録されています。
シンガーソングライターのコレサワさんによる作詞・作曲で、TikTokなどのSNSで大きな話題を呼び、Billboard TikTok Weekly Top20では10位を記録。
失恋という否定的な出来事をポジティブに捉え直すメッセージは、宴会の場で気持ちを高めたい人にぴったり。
振り付けも覚えやすく、みんなで踊れば一気に盛り上がること間違いなしです。







