【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
忘年会や新年会、歓送迎会など、宴会を盛り上げるためには音楽が欠かせない存在ですよね。
幹事になった人や、余興を担当する人は盛り上がるための曲を選びたいところ。
とはいえどんな曲を選んだら盛り上がるのかわからず悩んでしまう……そんな方に向けて、こちらの記事では宴会盛り上げるのにぴったりなBGMにおすすめの邦楽を紹介しています。
トレンドを押さえた最新のヒット曲を中心として、鉄板の人気曲もピックアップした世代を問わず楽しめる内容となっていますから、さまざまな宴会に対応できますよ。
ぜひチェックしてみてください!
【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ(51〜60)
今夜はHearty PartyJuice=Juice

竹内まりやさんの名曲をカバーした本作は、楽しさと温かさにあふれています。
友人たちとのパーティーを通じて日常の悩みを忘れ、明日への活力を得る様子が描かれていますね。
2025年2月発売のシングルに収録、テレビ番組のテーマにも起用されているんですよ。
2024年11月の日本武道館公演で初披露された際は、クリスマスパーティーをイメージした演出で会場を沸かせたそうです。
友人との楽しいひとときを過ごしたい時や、元気をもらいたい時にピッタリの一曲だと思います。
KAMIYAGURAZIPANG OPERA

疾走感あふれるメロディーと力強い歌詞が特徴的な一曲で、ZIPANG OPERAの魅力が存分に発揮されていますね。
神々の力を借りて未来を切り開く、そんな冒険者の決意や覚悟が伝わってきます。
NFTトレーディングカードゲーム『神櫓-KAMIYAGURA-』のテーマソングとして2025年1月にリリース。
ゲームの世界観と見事に融合した楽曲です。
新しい挑戦を始めたい時や、困難に立ち向かう勇気が欲しい時にピッタリな一曲。
聴くたびに元気をもらえそうですよ!
唱Ado

インターネットの歌い手から10代でメジャーデビューを果たし、国内外から注目を集め続けているシンガー、Adoさん。
18作目の配信限定シングル曲『唱』は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのダンスショー「ゾンビ・デ・ダンス」の主題歌として起用されました。
エキゾチックな旋律やビートが印象的なトラックとAdoさん特有のアグレッシブな歌声のコントラストは、宴会の場を一気に盛り上げてくれますよ。
流れただけで踊りたくなる、ハイテンションなBGMです。
HOT LIMITT.M.Revolution

すこし昔にはやった印象を受けますが、いまだに若者でも知っている人は多く学校祭の出し物でも使われているのを目にします。
根強い人気の印象を受けます。
アーティストの格好自体がとても奇抜なので印象に残りやすい曲だと思います。
キセキGReeeeN

ドラマルーキーズの主題歌で有名になったこの曲。
歌詞の内容メロディーともに良く、歌のうまい人に歌ってもらうと心地よくきいていられる。
歌っているルーキーズ本人の声はなかなか出せないと思うのでこのくらいのレベルで歌えれば盛り上がることまちがいなしです。