【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
忘年会や新年会、歓送迎会など、宴会を盛り上げるためには音楽が欠かせない存在ですよね。
幹事になった人や、余興を担当する人は盛り上がるための曲を選びたいところ。
とはいえどんな曲を選んだら盛り上がるのかわからず悩んでしまう……そんな方に向けて、こちらの記事では宴会盛り上げるのにぴったりなBGMにおすすめの邦楽を紹介しています。
トレンドを押さえた最新のヒット曲を中心として、鉄板の人気曲もピックアップした世代を問わず楽しめる内容となっていますから、さまざまな宴会に対応できますよ。
ぜひチェックしてみてください!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
- 忘年会・新年会の余興・出し物【2025】
- 【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン
- 新年会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム【2025】
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 会社の宴会で盛り上がるオススメの宴会芸
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ(31〜40)
女々しくてゴールデンボンバー

最強のエアーバンド、ゴールデンボンバーが世に出るキッカケにもなった『女々しくて』です。
一見すると普通のヴィジュアル系バンドですが、ボーカル以外は楽器を弾いているフリをしているだけと判明した時は衝撃でしたよね。
男の女々しい恋心を歌ったこの曲は、忘年会で歌うとウケること間違いなしですよ!
新宝島サカナクション

こちらは、センセーショナルなシンセサイザーのサウンドが気分を上げてくれる、サカナクションの『新宝島』という曲です。
リズミカルでファンキーなギターの音色は、リスナーをノリノリにさせますね。
キャッチーで爽快感が感じられるサビがクセになる1曲です。
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

足を豪快に振り上げる全力ダンスを踊れば、宴会が盛り上がること間違いなし!
2010年に発売された、ももいろクローバーZのメジャーデビューシングルです。
イントロ部分のメンバー名を自分たちの名前に変えるだけでも、観衆から笑いが起こるでしょう。
若さ弾けるももいろクローバーZのダンスをコピーするのは、なかなか体力的につらいかもしれません。
ですが、全力でやればやるほど宴会は最高に盛り上がるはずです。
ぜひ完成度の高いダンスを目指して練習してみてくださいね!
Lemon米津玄師

平成の終わりを代表する名曲『Lemon』。
米津玄師さんの代表曲としてあまりにも有名な曲ですね。
曲に隠されたバックホーンを知ってしまうととても宴会の余興には使えなくなってしまいますが、それはそれ。
独特なダンスと耳に残るメロディなので、ぜひ踊ってみてほしいところです。
ダンスの余興で使えば、盛り上がることでしょう。
しっとりと歌うのもいいですが、難しい曲なので、しっかりと練習してからにしましょう。
私以外私じゃないのゲスの極み乙女。

哲学的なタイトルと、難解な曲調がクセになる『私以外私じゃないの』。
川谷絵音さん率いる、大人気ロックバンド、ゲスの極み乙女の代表曲です。
この曲は2015年に2枚目のシングルとして発売されました。
また、コカコーラがおこなった「ネームボトルキャンペーン」のCMソングとして起用されたこともあり、彼らの知名度を一気に上げた楽曲となりました。
マスロックとファンクを融合させたようなダンスナンバーなので、その場の雰囲気を盛り上げるのにぴったりです!
【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ(41〜50)
黒い羊欅坂46

こちらは欅坂46がリリースした『黒い羊』という曲です。
誰もが抱える生きづらさを歌ったちょっぴりシリアスな1曲です。
自分は大丈夫とは思っていても、いつの間にかストレスを抱え込んだりしていませんか?
そんな時は、自分をさらけ出せる仲間と、この曲を歌ってください。
気分が軽くなるはずですよ!
じょいふるいきものがかり

人気アーティストいきものがかりのノリノリソング。
決められタンスはとくにないので、オリジナルの動きがしやすい曲です。
会場を盛り上げたいときに、幹事さんが歌っちゃってもいいですし、ビンゴゲームなどのゲームのBGMにつかってもよいでしょう。
歌うのはかなり体力がいるので覚悟して歌ってくださいね。