【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
忘年会や新年会、歓送迎会など、宴会を盛り上げるためには音楽が欠かせない存在ですよね。
幹事になった人や、余興を担当する人は盛り上がるための曲を選びたいところ。
とはいえどんな曲を選んだら盛り上がるのかわからず悩んでしまう……そんな方に向けて、こちらの記事では宴会盛り上げるのにぴったりなBGMにおすすめの邦楽を紹介しています。
トレンドを押さえた最新のヒット曲を中心として、鉄板の人気曲もピックアップした世代を問わず楽しめる内容となっていますから、さまざまな宴会に対応できますよ。
ぜひチェックしてみてください!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
- 【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ
- 【余興や宴会に】会社でウケる面白い歌まとめ【2025】
- 【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌
- 【50代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ(71〜80)
MainstreamBE:FIRST

ボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」から選抜された7人により結成されたボーイズグループ、BE:FIRST。
4thシングル曲『Mainstream』は、「Japan Hot 100」において初登場1位を記録したことも話題を呼んだナンバーです。
ミニマルかつタイトなヒップホップビートに乗せた鋭いラップは、宴会中であっても意識してしまうインパクトがありますよね。
思わず体を揺らしたくなるグルーブ感が心地いい、スタイリッシュなヒップホップチューンです。
シャングリラチャットモンチー

軽快なギターリフと独特の歌声が印象的なこの楽曲。
携帯電話を落としてしまうという身近な出来事から、人との繋がりの大切さを歌い上げています。
2006年11月にリリースされ、フジテレビ系アニメ『働きマン』のエンディングテーマにも起用されました。
チャットモンチーさんにとって初のオリコンシングルチャートトップ10入りを果たした記念すべき1曲です。
本作は、理想郷への憧れや、物質的なものに頼らない心の豊かさを表現しており、忘年会や新年会などの宴会で盛り上がりたい時にぴったり。
みんなで手を繋いで歌えば、一体感が生まれること間違いなしですよ。
コネクトClariS

アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のOPに使用されていた曲です。
魔法少女のアニメにもかかわらず、夢や希望だけでなく、絶望を感じさせるアニメなので、感情をこめて歌えば歌うほど、サビが楽しくなると思います。
【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ(81〜90)
愛唄GReeeeN

GReeeeNの超有名ナンバー「愛唄」発売からこれまで多くのファンに愛され、またカラオケや結婚式の出し物などで多くの人に歌われてきた楽曲であります。
スローテンポで歌いやすく、キャッチーなメロディもこの楽曲の魅力の一つででしょう。
今すぐKiss MeLINDBERG

LINDBERG通算2枚目のシングルで1990年に発売され、フジテレビ系月9ドラマ「世界で一番君が好き!」の主題歌に起用され大ヒットしました。
少しハスキーボイスのボーカルでノリのいい曲なので、ボーイッシュにかっこよく演奏すれば盛り上がる曲です。
鞭B’z

力強いギターリフとエネルギッシュなボーカルが印象的な本作。
B’zらしいハードロックナンバーで、自己を追い込む人間の姿を描いています。
自分に鞭打ち、限界を超えようとする様子が歌詞から伝わってきますね。
2025年1月にデジタルシングルとしてリリースされ、オリコン週間デジタルシングルランキングで初登場1位を獲得しました。
ABEMAオリジナルドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』の主題歌としても書き下ろされているんです。
頑張り過ぎてしまう人や、自分を奮い立たせたい人にオススメの1曲ですよ。
今夜はHearty PartyJuice=Juice

竹内まりやさんの名曲をカバーした本作は、楽しさと温かさにあふれています。
友人たちとのパーティーを通じて日常の悩みを忘れ、明日への活力を得る様子が描かれていますね。
2025年2月発売のシングルに収録、テレビ番組のテーマにも起用されているんですよ。
2024年11月の日本武道館公演で初披露された際は、クリスマスパーティーをイメージした演出で会場を沸かせたそうです。
友人との楽しいひとときを過ごしたい時や、元気をもらいたい時にピッタリの一曲だと思います。






