RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ

忘年会や新年会、歓送迎会など、宴会を盛り上げるためには音楽が欠かせない存在ですよね。

幹事になった人や、余興を担当する人は盛り上がるための曲を選びたいところ。

とはいえどんな曲を選んだら盛り上がるのかわからず悩んでしまう……そんな方に向けて、こちらの記事では宴会盛り上げるのにぴったりなBGMにおすすめの邦楽を紹介しています。

トレンドを押さえた最新のヒット曲を中心として、鉄板の人気曲もピックアップした世代を問わず楽しめる内容となっていますから、さまざまな宴会に対応できますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ(81〜100)

絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」Music Video
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

和のテイストを取り入れたロックサウンドが印象的な本作。

MAN WITH A MISSIONさんとmiletさんのタッグによって生み出された楽曲は、アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編のオープニングテーマとして2023年4月にリリースされました。

絆の力強さを讃える歌詞と、迫力ある演奏が織りなすサウンドは、聴く者の心を揺さぶります。

Jean-Ken Johnnyさんが手掛けた歌詞には、困難を乗り越える決意と希望が込められており、宴会の席で聴けば参加者全員の気持ちを一つにできそうです。

盛り上がりたい時や、仲間との絆を深めたい時にぴったりの一曲ですよ。

HabitSEKAI NO OWARI

現代人が抱えている問題に鋭く切り込んだ歌詞にクールなサウンド、そしてユニークな振り付けで話題となった『Habit』。

世代を超えてハマるフレーズがたくさんあるので、新年会や忘年会など、若い新人から同僚、上司まで、いろいろな人たちが集まる場にオススメです!

奥の深い歌詞を発音よく歌い上げるのはもちろん、できればダンスにもチャレンジしてほしいところ。

けっして難しくはないので、MVを繰り返し観て、しっかり練習してから挑んでみてくださいね。

DangerholicSnow Man

Snow Man「Dangerholic」Music Video YouTube Ver.
DangerholicSnow Man

メンバー全員がアクロバットとダンスを得意とし、テレビドラマやバラエティー番組でも活躍している9人組アイドルグループ、Snow Man。

9thシングル曲『Dangerholic』は、テレビドラマ『トリリオンゲーム』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

ブラスセクションをフィーチャーしたロックアンサンブルは、BGMとして聴いているだけで体を揺らしたくなりますよね。

シンプルでありながらも特徴的なダンスもマネしたくなる、クールなポップチューンです。

Snow halationμ’s

【ラブライブ!】「Snow halation」ライブ映像(μ’s →NEXT LoveLive!2014 〜ENDLESS PARADE〜2月9日公演より)
Snow halationμ's

ラブライブに使用されている曲です。

ラブライブの曲は高い曲が多いのですが、この曲は比較的に歌いやすい曲で、冬の曲なのでその時期には特におすすめです。

息継ぎちゃんとできると、のびのびと歌えるので気持ちのいい曲です。

ブルーバードいきものがかり

ブルーバード – いきものがかり(フル)
ブルーバードいきものがかり

これはなんといっても青春真っ盛りの学生たちに頑張って歌って欲しい1曲です。

男女混合のバンドにも向いている1曲だといえますね。

ハーモニカもしっかり入れるなら曲にメリハリもできてさらにかっこよくなりそうです。