RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ

忘年会や新年会、歓送迎会など、宴会を盛り上げるためには音楽が欠かせない存在ですよね。

幹事になった人や、余興を担当する人は盛り上がるための曲を選びたいところ。

とはいえどんな曲を選んだら盛り上がるのかわからず悩んでしまう……そんな方に向けて、こちらの記事では宴会盛り上げるのにぴったりなBGMにおすすめの邦楽を紹介しています。

トレンドを押さえた最新のヒット曲を中心として、鉄板の人気曲もピックアップした世代を問わず楽しめる内容となっていますから、さまざまな宴会に対応できますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ(41〜60)

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

平成の終わりを代表する名曲『Lemon』。

米津玄師さんの代表曲としてあまりにも有名な曲ですね。

曲に隠されたバックホーンを知ってしまうととても宴会の余興には使えなくなってしまいますが、それはそれ。

独特なダンスと耳に残るメロディなので、ぜひ踊ってみてほしいところです。

ダンスの余興で使えば、盛り上がることでしょう。

しっとりと歌うのもいいですが、難しい曲なので、しっかりと練習してからにしましょう。

Falling (feat. Taka)JINTAKA

BTSのジンさんとONE OK ROCKのTakaさんによる夢のコラボが実現しました。

本作は、ジンさんの初のソロアルバム『Happy』に収録された楽曲の新バージョンです。

片思いの切なさと相手への強い想いを繊細に描いた歌詞が印象的で、ジンさんとTakaさんの個性的な歌声が見事に融合しています。

2024年11月26日にリリースされたこの曲は、ロックポップのジャンルに分類され、両アーティストのファンはもちろん、幅広い音楽ファンの心をつかんでいます。

恋に悩む人や、自分の気持ちを素直に伝えられない人にピッタリの一曲です。

ぜひ、静かな夜に聴いてみてはいかがでしょうか。

私以外私じゃないのゲスの極み乙女。

哲学的なタイトルと、難解な曲調がクセになる『私以外私じゃないの』。

川谷絵音さん率いる、大人気ロックバンド、ゲスの極み乙女の代表曲です。

この曲は2015年に2枚目のシングルとして発売されました。

また、コカコーラがおこなった「ネームボトルキャンペーン」のCMソングとして起用されたこともあり、彼らの知名度を一気に上げた楽曲となりました。

マスロックとファンクを融合させたようなダンスナンバーなので、その場の雰囲気を盛り上げるのにぴったりです!

B’z

力強いギターリフとエネルギッシュなボーカルが印象的な本作。

B’zらしいハードロックナンバーで、自己を追い込む人間の姿を描いています。

自分に鞭打ち、限界を超えようとする様子が歌詞から伝わってきますね。

2025年1月にデジタルシングルとしてリリースされ、オリコン週間デジタルシングルランキングで初登場1位を獲得しました。

ABEMAオリジナルドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』の主題歌としても書き下ろされているんです。

頑張り過ぎてしまう人や、自分を奮い立たせたい人にオススメの1曲ですよ。

黒い羊欅坂46

こちらは欅坂46がリリースした『黒い羊』という曲です。

誰もが抱える生きづらさを歌ったちょっぴりシリアスな1曲です。

自分は大丈夫とは思っていても、いつの間にかストレスを抱え込んだりしていませんか?

そんな時は、自分をさらけ出せる仲間と、この曲を歌ってください。

気分が軽くなるはずですよ!