RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ

忘年会や新年会、歓送迎会など、宴会を盛り上げるためには音楽が欠かせない存在ですよね。

幹事になった人や、余興を担当する人は盛り上がるための曲を選びたいところ。

とはいえどんな曲を選んだら盛り上がるのかわからず悩んでしまう……そんな方に向けて、こちらの記事では宴会盛り上げるのにぴったりなBGMにおすすめの邦楽を紹介しています。

トレンドを押さえた最新のヒット曲を中心として、鉄板の人気曲もピックアップした世代を問わず楽しめる内容となっていますから、さまざまな宴会に対応できますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ(21〜30)

わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」
わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

2022年に登場したアイドルグループFRUITS ZIPPERによる楽曲は、TikTokで大ヒットを記録し、動画総再生回数が2億回を超える驚異的な人気を博しました。

キャッチーでポップなメロディに乗せて、自分自身の魅力を肯定的に捉える歌詞が特徴的です。

本作は2022年4月にデジタルシングルとしてリリースされ、その後CDも発売。

日本レコード大賞最優秀新人賞の受賞や、『ミュージックステーション』への出演など、メディアでの露出も増えています。

宴会の場では、明るくポジティブな雰囲気を醸し出すこの曲で、参加者全員で楽しく踊れば、一気に盛り上がること間違いなしですよ!

鬼ノ宴友成空

友成空(TOMONARI SORA) – “Demons Banquet” [Lyric Video]
鬼ノ宴友成空

宴会の盛り上がりに一役買う楽曲ですね。

クセになるテンポと、友成空さんの独特の世界観が織りなすユニークな雰囲気は、聴く人を引き込んでいきます。

本作は、2024年1月にリリースされた楽曲で、TikTokで大きな反響を呼び、250万回以上再生されるなど、瞬く間に広がりを見せました。

歌詞には、規範に縛られず自己の欲望に正直に生きることの価値を賛美する内容が込められており、宴会の場で聴くとより一層その魅力が引き立ちます。

友成空さんの才能が光る本作は、忘年会や新年会、歓送迎会など、さまざまな宴会シーンで活躍すること間違いなしです。

Baby you有華

有華「Baby you」Music Video
Baby you有華

幼少期からピアノや声楽を学び、デビュー前は社会人として働きながらライブハウスで活動していたシンガーソングライター、有華さん。

メジャー1stシングル曲『Baby you』は、SNS上で20億回再生を突破するなど国内外での大ヒットとなったナンバーです。

軽快なシャッフルビートに乗せたキュートな歌声は、宴会のにぎやかな雰囲気にもぴったりなのではないでしょうか。

思わず口ずさみたくなるキャッチーなメロディーが印象的な、場の空気を明るくしてくれるポップチューンです。

Get-go!EXILE

EXILE / Get-go! (Music Video)
Get-go!EXILE

2025年9月にリリースされた本作は、約4年5か月ぶりとなった52枚目のシングルです。

この楽曲はATSUSHIさん自身が作詞を手がけており、仲間と再会した喜びやファンへの感謝が込められています。

またEXILEならではのR&Bテイストと爽快なポップサウンドが融合、懐かしくも新しいグルーヴを生み出しているんです。

新たなスタートを切りたい時や、大切な仲間とのきずなを感じたい時にぴったりのナンバーです。

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

YouTubeでの人気クリエイターたちによるカバー動画も話題に!

ストリーミング累計再生回数5億回、フル配信100万ダウンロード突破という驚異の記録をたたき出した、Official髭男dism – Pretenderの2作目のシングルです。

映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』として、劇場やCMで聴いたメロディーが記憶に残っている方も多いのでは?

韻を踏んだ歌詞や印象的な言い回しは、まさにセンスの塊!

音程の開きが大きく歌いにくい曲なので、何度もカラオケなどで練習して本番に臨みましょう!

相思相愛aiko

aiko-『相思相愛』music video
相思相愛aiko

恋人たちの心情が交錯する様子や、言葉を交わすことなく感じる深い結びつきを描いた楽曲です。

aikoさん独特の感情豊かなボーカルと繊細なメロディが特徴的で、J-POPとアニメソングの要素を融合させたスタイルになっています。

本作は2024年5月にリリースされたシングルで、アニメ映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」のエンディングテーマとしても使用されているんですよ。

宴会の締めくくりに、恋愛中の甘く切ない感情や一途な愛情を抱える人々と一緒に聴くのがおすすめです。

みんなで心を通わせ合えるような、そんな温かい雰囲気を作り出してくれる一曲になっていますよ。

ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)荻野目洋子

荻野目洋子/ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) MV [New Dance Ver.] (Short Ver.)
ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)荻野目洋子

1985年に萩野目洋子がリリースした『ダンシング・ヒーロー』です。

ダンスの名門、登美丘高校ダンス部がこの曲を踊った事で話題になりました。

バブル期を生きた世代と、経験していない世代の架け橋になる曲ではないでしょうか。

会社の上司と仲良くなりたい人にオススメの1曲です。