RAG Music
素敵な音楽
search

【BGMやワークアウトに】テンポ・BPMの速い曲

ジョギングやドライブのBGM、何か作業をしているときや、掃除や洗濯などの家事をしているとき、カラオケで盛り上げたいときなど、テンポの速い曲を聴きたい!!と思うことってありませんか?

テンションを上げたいときはもちろん、一気に作業を済ませてしまいたいときに音楽を聴くとはかどると感じている方は多いですよね!

そこでこの記事では、人気のJ-POPを中心に、アップテンポでノリのいい曲をたくさん紹介していきますね!

今話題の曲も多数ピックアップしましたので、カラオケでの選曲や各種BGMにぜひご活用ください!

【BGMやワークアウトに】テンポ・BPMの速い曲(31〜40)

Mela!緑黄色社会

緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!
Mela!緑黄色社会

ダリヤのCMソング起用され、話題を呼んだこの曲。

愛知発のバンド、緑黄色社会による楽曲です。

2020年にリリースされたセカンドアルバム『SINGALONG』に収録されています。

ホーンセクションやピアノのフレーズで彩られたきらびやかなサウンドアレンジが印象的。

ファンキーミュージックの要素が感じられるリズムもいいですね。

歌詞には「僕は君を助けたい」という真っすぐな思いがつづられており、聴き終わるころには心が熱く燃えてしまいます。

NIPPON椎名林檎

NHKのサッカー放送のテーマソングとして書き下ろされた1曲です。

「応援歌に椎名林檎のテイストを入れるとこうなるんだ!」と思わせてくれる、非常にかっこよくて激しいスピード感にあふれたその内容は、聴けば思わず走り出したくなるエネルギーを与えてくれます。

なにかに背中を押してほしい、そんなときにぜひオススメしたい曲です。

DANCERMako

鮮やかなシンセサイザーの輝きと、心を高揚させる四つ打ちのリズム。

MAKOさんがお届けするこの楽曲は、ユーロビートの王道を行く正統派ダンスナンバーです。

ダンスを通じて自由に生きる喜びを表現した本作は、Gメジャーキーの明るさと154BPMの疾走感が絶妙に絡み合い、聴く者を瞬時に魅了します。

2000年2月に『Super Eurobeat Vol. 103』に収録された後、コナミのアーケードゲーム『ParaParaParadise』シリーズのタイアップ曲として採用され、多くのダンスファンの心をつかみました。

高速道路でのドライブや、気分を上げたい朝の通勤時など、日常に非日常的な興奮を求めるあなたに、この一曲をぜひオススメします。

今すぐKiss MeLINDBERG

ドラマ『世界で一番君が好き!』の主題歌に起用されました。

ポップで軽快な、とても聴きやすい素直な1曲に仕上がっています。

シンプルでストレートな歌詞、とくにタイトルでもある『今すぐKiss Me』のインパクトはすさまじいものがあります。

夏の突き抜けるような青空を思わせる、とても爽やかなこの曲にぜひ元気をもらってください。

秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『秒針を噛む』MV (ZUTOMAYO – Byoushinwo Kamu)
秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。

ボーカルACAねさんを中心に活動している音楽ユニット、ずっと真夜中でいいのにの楽曲です。

2018年にファーストシングルとして配信リリース。

オシャレな曲調やハイセンスなPVが話題を呼びヒットしました。

バンドサウンドを軸にした中毒性の高いロックナンバーで、ピアノの少し怪しげなリフが耳に残ります。

哲学的で意味深な歌詞は意味を考えずにはいられませんね。

ずっと聴いていられる魅力を持っているクールなナンバーです。

【BGMやワークアウトに】テンポ・BPMの速い曲(41〜50)

夜に駆けるYOASOBI

YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video
夜に駆けるYOASOBI

ボカロP・Ayaseさんと、シンガーソングライター・幾田りらさんによる音楽ユニット、YOASOBIの1stシングル曲。

小説投稿サイトに投稿された小説『タナトスの誘惑』を原作に作られた同曲は、重いテーマを扱った歌詞と軽快で疾走感のある曲調が、絶妙なバランスを生み出しているキャッチーなナンバーです。

速いテンポに加えて高低差の激しいメロディーはカラオケで歌うには難易度が高いですが、歌いこなせれば盛り上がることまちがいなしなので、ぜひ練習してみてくださいね。

LOVE PHANTOMB’z

B’zの18枚目のシングルとして1995年に発売されました。

8枚目のアルバム『LOOSE』の先行シングルで、約1分20秒のイントロから始まる曲です。

歌詞の世界観はフランケンシュタインやドラキュラなど、日常的でない主人公の恋をイメージしたものになっています。

アップテンポなロック感あふれる曲です。