RAG Music
素敵な音楽
search

【BGMやワークアウトに】テンポ・BPMの速い曲

ジョギングやドライブのBGM、何か作業をしているときや、掃除や洗濯などの家事をしているとき、カラオケで盛り上げたいときなど、テンポの速い曲を聴きたい!!と思うことってありませんか?

テンションを上げたいときはもちろん、一気に作業を済ませてしまいたいときに音楽を聴くとはかどると感じている方は多いですよね!

そこでこの記事では、人気のJ-POPを中心に、アップテンポでノリのいい曲をたくさん紹介していきますね!

今話題の曲も多数ピックアップしましたので、カラオケでの選曲や各種BGMにぜひご活用ください!

【BGMやワークアウトに】テンポ・BPMの速い曲(91〜100)

あなたに恋をしてみましたchay

chay 「あなたに恋をしてみました」(short ver.)
あなたに恋をしてみましたchay

とってもストレートな曲名が印象的なこの曲は、シンガーソングライターchayさんの代表曲。

恋をする女性の気持ちをかわいらしく描かれており、曲名からも感じられるキャッチーな雰囲気が感じられるメロディラインが魅力なんです!

はつらつとした元気さをアピールできるような曲調で、本作を歌えばきっと好印象まちがいなし。

2015年2月にリリースされたこの楽曲は、フジテレビ系月9ドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』の主題歌として大ヒットを記録しました。

50万ダウンロードを超える成績を収め、多数の音楽チャートでトップに輝いたんですよ。

掃除やジョギングのリズムを刻むのにちょうどよく、ドライブのサウンドトラックにもぴったり。

カラオケで盛り上がりたい時にもオススメです!

じょいふるいきものがかり

アップテンポでノリノリな曲をお探しの方に、いきものがかりのこの楽曲がオススメです!

元気で明るいメロディと歌詞が特徴的で、聴いているだけでテンションが上がること間違いなし。

2009年9月にリリースされたこの曲は、江崎グリコの「ポッキー」のCMソングとしても起用されました。

ミュージックビデオも楽しい雰囲気満載で、文化祭に乱入するメンバーの姿が印象的です。

通勤時やジョギング、家事のお供にぴったりですし、カラオケで歌えば場を盛り上げられる1曲ですよ。

思い切り楽しむことの大切さを教えてくれる、いきものがかりらしい魅力あふれる楽曲です。

mottöJUDY AND MARY

JUDY AND MARYの20枚目のシングルとして2000年に発売されました。

オリコン週間シングルチャートでは8位を記録しており、JUDY AND MARYのロック感あふれる曲になっています。

歌詞がとにかく詰まっていて、口が回らなくなるほどです。

キーも高くさすがJUDY AND MARYと思わせる楽曲になっています。

シャカビーチ~LakalakalaUVERworld

UVERworld 『シャカビーチ~Laka Laka La~』
シャカビーチ~LakalakalaUVERworld

夏の熱気を感じさせるラテンリズムと、心躍るサウンドが特徴的なUVERworldさんの本作。

ビーチでの一夜限りの恋愛や、夜通し続くパーティーの雰囲気を歌詞に乗せた、開放的な夏を象徴する楽曲です。

2007年8月にリリースされた8枚目のシングルで、アルバム『PROGLUTION』にも収録されました。

曲の終わりを7分06秒にするため、冒頭に約4分の無音があるという遊び心も。

ジョギングやドライブのBGMにぴったりで、カラオケで盛り上がりたい時にもオススメです。

暑い季節に聴けば、心地よい風を感じながら活動的になれる、爽快感あふれる1曲ですよ!

ファッションモンスターきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ – ファッションモンスター,Kyary Pamyu Pamyu Fashion Monster
ファッションモンスターきゃりーぱみゅぱみゅ

独特なポップセンスとファッションで注目を集めるきゃりーぱみゅぱみゅさん。

この曲は、心の奥底にある自由への願望を表現した一曲です。

エネルギッシュなベースと疾走感のあるギターリフが、抜群のシナジーを生み出しています。

2013年6月にリリースされたこの楽曲は、中田ヤスタカさんのプロデュースにより、きゃりーぱみゅぱみゅさんの新境地を開拓しました。

本作は、自分らしさを追求するメッセージが込められており、社会の規範に縛られず本当の自分を表現することの大切さを歌っています。

ジョギングやドライブのBGM、作業中や家事の際にも最適で、カラオケで盛り上がりたい時にもピッタリ!

テンションを上げたい時は、この曲を聴いてみてくださいね。