【高齢者向け】2月にオススメ!寒い季節に聴きたい冬の歌
まだまだ寒さが続く2月は、暖かな室内でおこなえるレクリエーションが多くなりますよね。
そこで高齢者の方向けの「2月にオススメの歌」をご紹介します。
2月がテーマの歌や冬を連想するような、寒い時期に聴きたい曲を、歌謡曲から童謡まで幅広く集めました。
高齢者の方と歌ったり聴いたりして、楽しい時間を過ごしましょう!
懐かしい歌を聴き、忘れていた記憶や歌詞を思い出すことは脳の活性化にも効果が期待でき、認知症予防につながりますよ。
今回の記事をぜひ活用し、楽しい時間をお過ごしくださいね。
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 【高齢者向け】みんなで歌える!盛り上がるオススメ曲まとめ
- 70代の方におすすめ!寒い冬に聴きたい&歌いたい日本の歌を厳選
- 【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!
- 【高齢者向け】1月にオススメの童謡や歌謡曲
- 【高齢者向け】3月にオススメの懐かしい歌
- 【12月】懐かしい!高齢者にオススメな冬の歌
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- ご高齢者向けの人気曲ランキング
- 【高齢者向け】2月にオススメな壁面飾りのアイデア
- 【高齢者向け】寒い冬を楽しく過ごそう!座ってできるレク
- 【高齢者向け】冬の俳句。有名な俳人が詠む美しい名作をご紹介
- 【歌って健康に!】高齢者の方に人気の歌。レクにもオススメ
【高齢者向け】2月にオススメ!寒い季節に聴きたい冬の歌(1〜10)
さよならオフコース

1979年1月にリリースされたこの曲は、冬の寒さを感じさせる、冷たく切ない別れの歌です。
オフコースの小田和正さんが作詞作曲を手がけ、静かに別れを受け入れる様子が繊細に描かれています。
恋人との別れを告げる場面で、相手への思いを抑えながらも「さよなら」と言う気持ちが伝わってきますね。
美しいメロディーと透明感のある歌声が、聴く人の心に深く響きます。
高齢者の方にとっても、若かりし頃の思い出とともに懐かしく感じられる1曲ではないでしょうか。
ゆったりとした冬の午後、温かい部屋でこの曲を聴きながら、昔を思い出す時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
舟唄八代亜紀

寒い季節にぴったりな名曲をご紹介します。
この楽曲は、別れた恋人への切ない思いを歌った、ある船乗りの男性の心情を描いています。
お酒を飲み、過去を思い出しながら、深い哀愁に浸る姿が印象的ですね。
1979年5月にリリースされたこの楽曲は、八代亜紀さんの代表作として知られています。
静かな夜に、ゆったりとした気分で聴くのがオススメです。
懐かしい思い出に浸りながら、心温まるひとときを過ごしてみませんか?
いい日旅立ち山口百恵

山口百恵さんの代表曲、みなさんもよくご存じですよね。
1978年11月にリリースされたこの楽曲は、国鉄の旅行キャンペーンソングとしても使用されました。
温かな歌声とメロディに乗せて、どこか切なさを漂わせつつも、旅立ちの喜びや新たな出会いへの期待が歌われています。
懐かしい思い出を振り返りながら、未来への希望を感じられる素敵な曲ですね。
高齢者の方と一緒に聴いて、楽しい思い出話に花を咲かせてみてはいかがでしょうか。
【高齢者向け】2月にオススメ!寒い季節に聴きたい冬の歌(11〜20)
北の宿から都はるみ

希望の光がまったく見えないような絶望のなかにいる、切ない女性の恋心が歌われた『北の宿から』は、ミリオンセラーを達成した都はるみさんの代表曲です。
この曲の影響で冬に寂しいイメージを持つ方が多いのではないかと思えるほど、歌詞は悲しさや虚しさ、悔しさの塊。
詩を読むとどんどん暗い気持ちになっていきそうですが、都はるみさんの力強い歌声と合わさることで、つらいことがあっても踏ん張る女の強さが感じられるようになるのがなんとも不思議です。
糸中島みゆき

人を糸にたとえ、人同士が出会うことを布を織りなす様子にたとえた、温かいメッセージが込められた中島みゆきさんの代表曲。
中島さんの優しい歌声が、歌詞の持つ温かさをよりいっそう引き立てていますよ。
1992年に発表されたこの曲は、1998年にドラマの主題歌として使用されたことで再び注目を集めました。
結婚式の定番ソングとしても親しまれています。
冬の寒い日に聴くと、心が温まりそうですね。
高齢者の方と一緒に歌ったり聴いたりして、楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
君といつまでも加山雄三

加山雄三さんのステキな歌をみなさんで楽しみませんか?
永遠の愛をテーマにした楽曲で、恋人同士の変わらぬ思いが美しい日本語でつづられています。
1965年12月にリリースされ、多くの人々に愛されてきました。
映画『エレキの若大将』の主題歌としても使用され、国民的な人気を博しました。
ゆったりとした時間の中で、昔を思い出しながら歌ってみるのはいかがでしょうか?
心が温かくなるステキな時間が過ごせますよ。
冬の色山口百恵

冬の寒さを彩る美しいバラードで、懐かしい歌声に触れてみませんか?
この曲を聴くと、純粋な恋心がこみ上げてくる方も多いかと思います。
ゆったりとしたメロディに合わせて、心を温めていきましょう。
若い女性の真っすぐな思いが伝わってきて、聴いているだけで心が和みますよね。
高齢者の方と一緒に口ずさんでみるのもステキです。
映画の主題歌にもなった名曲なので、当時の思い出話に花を咲かせるきっかけにもなりそうです。
寒い季節を乗り越えるためにも、ぜひこの歌で心温まるひとときを過ごしましょう!






