女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
女性におすすめのバースデーソングを集めました!
しっとりとしたバラードソングから明るいハッピーソングまで、さまざまなバースデーソングを紹介します。
彼女や奥さま、女性の友人に贈る誕生日ソングを探しているけれど、何を選べばいいのかわからないという方はチェックしてみてくださいね!
「おめでとう」「いつもありがとう」「これからもよろしくね」そんなステキな言葉が詰まった、おすすめの曲ばかりです。
ぜひ大切な人の特別な日に贈ってあげてくださいね!
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 松任谷由実のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
- 女性におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
女性の心弾むバースデーソング(11〜20)
BirthdayKaty Perry

ディスコサウンドで誕生日を盛大にお祝いしたい時にぴったりなのが、ケイティ・ペリーさんのこの曲です。
2013年にリリースされたアルバム『Prism』に収録され、2014年4月からはシングルとしても親しまれている、心弾むダンスナンバー。
表向きはハッピーな誕生日のお祝いソングですが、実は「最高のプレゼントは私!」といった、遊び心とちょっぴり大人な思いがつまっています。
本作はBillboardのダンスクラブソングチャートで見事1位に輝いた実績もある、まさにお祝いムード満点の1曲。
大切な人の誕生日を、ユーモアを交えて忘れられない一日にしたい時に使ってみてはいかがでしょうか?
誕生日熊木杏里

熊木杏里さんは日本のシンガーソングライター。
トゲのないどこまでもやさしい包み込むような歌声が特徴です。
『誕生日』はふとつらいことがあったときに聴きたくなるような励ましソングのような気もしますが、バースデーソングです。
だんだん誕生日が来ることがうれしいような切ないような、年を取ることに複雑な心境になっていく人もいると思います。
しかしこの曲を聴けば「生まれてきて良かった」「これからをもっと頑張ろう」というきっかけと感じられるかもしれません。
Happy Birthday to you小寺健太

明るくポップにステキな誕生日を演出してくれるのが小寺健太さんのこのナンバーです!
大切な人の誕生日は他の人にとっては普通の1日でも、祝われる本人と祝う側の人間にとっては祝日にしてほしいくらいの1日ですよね。
そんな大切な1日の準備からパーティーの夜までの楽しいひと時を歌っています。
こんなふうに自分のために一生懸命バースデーパーティーの用意をしてくれるなんて、女性としてはこの上なく嬉しいですよね!
用意をする男性も祝われる女性もみんな幸せになれる1曲です。
GIFTMr.Children

紅白歌合戦でも歌われ、北京オリンピック・パラリンピックのテーマソングとなった名曲です。
1人ひとりが輝いている色はそれぞれ違うもの……。
好きな人といつも円満な関係でいられたらすてきだけど、時には衝突してしまうときもありますよね。
白か黒ではない、そのあいだのすべてを受け入れて進むという歌詞が、そんな広い心にさせてくれそうです。
普段うまくいっていない相方さんにも、思いきって「おめでとう」って言ってみてくださいね。
すてきな贈り物、きっと喜んでくれると思います。
BIRTHDAYAnne-Marie

自分の誕生日をプリンセス気分で思いきり楽しみたいなら、アン・マリーさんのこの曲がぴったりかもしれません。
2020年2月に公開されたこの楽曲は、のちにアルバム『Therapy』の日本盤ボーナストラックとしても収録されました。
これまで元恋人への思いを歌うことが多かった彼女が、「幸せを歌いたい」という気持ちを込めて制作した、きらびやかでハッピーなポップチューンです。
誕生日くらいはわがままに、自分のやりたいことを全部やる!
という、パワフルで自己肯定感に満ちたメッセージが伝わってきます。
ミュージックビデオのような豪華なドレスアップ姿で、友達とパーティーを楽しむ様子のYouTubeショートに使えば、忘れられない一日を演出できるはず。
自分自身をとことん甘やかしたい特別な日のBGMに最適です。
誕生日には真白な百合を福山雅治

この曲は女性の中でも母親にあてて歌っている曲です。
歌う福山雅治さんご本人が毎年自分の誕生日にお母さまへ花を贈っていて、そうしたエピソードをもとに子供から親にあてた思いを歌っています。
誕生日は自分自身を祝うためだけではなく、生んでくれたお母さんにも感謝する1日です。
福山雅治さんのように、あなたも誕生日の日にはまずお母さんに感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか?
きっとお母さんは喜んでくれること間違いないです!
一緒にお父さんにも「ありがとう」を伝えてあげてくださいね。
女性の心弾むバースデーソング(21〜30)
Birthday安室奈美恵

『Birthday』はアルバム『_genic』に収録されている1曲です。
自分の誕生日を祝う歌なのですが、ワイワイと楽しい雰囲気で、友達との誕生日パーティーのBGMにもすごく合いそうですね。
誕生日は誰にとっても年に一度の特別な日。
みんなが輝けるような安室さんの願いも込められているのかもしれませんね。
新しい始まりやワクワク感に心おどりますよ!
一年頑張ってきた自分や友達、恋人を「おめでとう」とたたえてあげてくださいね。





