女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
勉強に、恋に、バイトに、就活に、といろんなことに大忙しの女子大生。
そんな中でも友達との思い出作りはたくさんしたい。
そんな多忙な女子大生に人気の曲を集めてみました!
共感できるよな歌や、友達や彼氏との思い出がよみがえってくるような歌をたくさんご用意しました。
- 【大学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 大学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲
- 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
- 【大学生向け】カラオケで盛り上がるオススメの曲【2025】
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 大学生に人気のカラオケ・バンド曲ランキング【2025】
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集
- 大学生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 女子大学生におすすめのカラオケで歌いたい失恋ソング
女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲(81〜90)
可愛いあの子が気にゐらないなるみや

TikTokやYouTubeでバズっている『可愛いあの子が気にゐらない』。
こちらは、新世代シンガソングライターのなるみやさんが手掛けた楽曲です。
和を思わせる疾走感のあるサウンドにのせて、ややダウナーな恋愛模様を歌っていますよ。
なるみやさんはサウンドと歌詞にギャップがある作風で知られていますが、その中でもに際立った作品といえるでしょう。
また彼女のウィスパーボイスや、ガーリーな歌声と歌詞の内容とのギャップも聴きどころですよ。
やさしさで溢れるようにJUJU

感情のこもった独特なハスキーボイスと印象的なビブラートで同性の支持を集めているアーティストであるJUJUさんの大ヒットナンバー。
大切な人の幸せや明るい将来をいちずに願うストレートな歌詞で、カラオケの人気ソングにもなっています。
さよならの季節SHISHAMO

リアルな恋愛ソングやキュートな楽曲の数々が同年代の女性に特に人気のSHISHAMO。
この曲『さよならの季節』は卒業の季節の恋を歌った1曲です。
女子高生の方なら、似たような境遇、同じような気持ちの方もいるのではないでしょうか?
卒業してしまう先輩への気持ちがつづられていて、普段からどれだけ先輩のことを見ていたか、でも距離は縮まらず卒業をしてしまう、というキュンキュンしたり悲しくなったりと忙しい1曲。
あなたの恋が悔いのないよう、成就しますように!
夏祭りWhiteberry

どこまでも響くようなキレイな歌声と、思わず口ずさんでしまう親しみやすいメロディで人気アーティストとなったWhiteberryの大ヒット曲です。
大好きな人と一緒に過ごすことのできた夏の日の思い出を表現した歌詞で、カラオケでも人気の楽曲です。
ハナミズキ一青窈

透明感のあるキレイな歌声と聴く人々の心に響く表現力で年代・性別を問わずに人気を集めるアーティストである一青窈さんの最大のヒット曲です。
大切な人の幸せを願ういちずな歌詞と親しみやすいメロディが支持されている理由です。
梅私立恵比寿中学

秋葉原系のアイドルユニット私立恵比寿中学の代表曲です。
いわゆる「オタク」と呼ばれる方からの絶大な支持がありながらも楽曲のダンサブルさから、高校生の学園祭などでもよく踊られるほどに人気のある作品です。
本作は桜ばかり注目せず梅にも注目しよう、という一風変わった歌詞です。
女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)
私より好きでいて高嶺のなでしこ

女の子の心情を見事に描き出した作品です。
「あなたは私のことが好き?」という不安な気持ちが繰り返し表現されていて、恋する女の子の心の揺れ動きがリアルに伝わってきます。
高嶺のなでしこさんの甘く切ない歌声と相まって、聴く人の胸をキュンとさせる1曲になっているのではないでしょうか。
本作は2024年6月にリリースされ、フジテレビ系特番『FNS鬼レンチャン歌謡祭』でも披露されました。
恋人との関係に不安を感じている人や、好きな人に素直になれない人にぜひ聴いてほしい楽曲です。
きっと共感できる部分が見つかるはずですよ。