女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
勉強に、恋に、バイトに、就活に、といろんなことに大忙しの女子大生。
そんな中でも友達との思い出作りはたくさんしたい。
そんな多忙な女子大生に人気の曲を集めてみました!
共感できるよな歌や、友達や彼氏との思い出がよみがえってくるような歌をたくさんご用意しました。
女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
ガラスを割れ!欅坂46

2018年にリリースされた6枚目のシングルでNTTドコモ「ドコモの学割」「ハピチャン」CMソングに起用されました。
今までの楽曲とは違い、かなりロックテイストなサウンドになっています。
歌詞もアイドルらしくないダークなものとなっておりかなりカッコいい楽曲となっています。
ハピネスAI

2012年リリースのAIの楽曲です。
恋人と喧嘩してしまった時に聴きたくなる曲です。
君が笑えばこの世界中にもっと幸せが広がると歌うこの曲を聴くと、仲直りのきっかけを作れるのではないのでしょうか。
いつも笑っていようと思える曲です。
アボカドyonige

大阪の寝屋川出身の2ピースガールズバンドです。
yonige独特の等身大の歌詞が人気のバンドです。
この曲は、本人の実体験である恋人との別れを歌っています。
歌詞にあるアボカドは、本当に元恋人にアボカドを投げつけたようです。
もしも運命の人がいるのなら西野カナ

2015年にリリースされた西野カナの26枚目のシングルです。
運命の人がいるかもと歌っている曲は、これから先の大学生活で運命の人が現れるかもと心が踊りそうになりそうな曲です。
毎日がワクワクしそうですよね。
ミュージカル風なオシャレな音楽も、女の子達の心をくすぐり、何度でも聴きたくなる楽曲です。
aitai加藤ミリヤ

2009年リリースの加藤ミリヤの4作目のオリジナルアルバムです。
失恋し、大好きな人に会いたい!
と思う女の子の切ない気持ちを代弁するように歌う曲です。
失恋して辛い時に聴くと、少しだけ前がむけそうな曲です。
失恋した心に、そっと寄り添ってくれる楽曲ではないでしょうか?