女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
失恋した時に聴きたくなる曲、なぜだか自分でもよくわからないけれども思いっきり泣きたい時に聴きたい曲、そんな楽曲を集めてみました。
泣ける、感動する楽曲を有名な曲からあまり知られていないような曲まで、この特集をチェックすればきっとあなたの気分にピッタリの一曲が見つかります。
誰かを思って、もしくは自分の気持ちと向き合いながら聴いてみてください。
よく聴く有名曲もじっくりと聴けば「あれ、こんなに泣けるものだったっけ?」というものもあります。
そしてこれでもかというぐらい泣いてスッキリしましょう!
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の泣ける歌ランキング【2025】
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- カラオケで歌いたい泣ける歌
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲
- 切ないストーリーに涙…。ゆとり世代の方におすすめの女性が泣ける歌
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(1〜10)
時代中島みゆき

出だしの歌詞から胸に突き刺さる、こんな気持ちの方、きっといっぱいいらっしゃると思います。
この曲『時代』は中島みゆきさんのとても有名な1曲、世代を問わずにずっと愛されている1曲ですよね。
多くのアーティストもカバーソングを歌う、日本の歌百選にもえらばれている1曲です。
今は本当にうまくいかない、ドン底を味わっていてもきっとこの曲に救われる、救われた方も多いと思います。
いろんな方の心に響く、そしてきっと号泣してしまうナンバーです。
365日Mr.Children

切ない思いが伝わってくるラブソングです。
深い愛情を感じられる歌詞が幸せな世界にいざなってくれるようです。
歌詞や曲はもちろん、桜井和寿さんの歌声が涙腺を刺激してきます。
携帯電話会社のCMソングに起用されていました。
かたちあるもの柴咲コウ

女優としてだけでなくシンガーとしても活躍されている柴咲コウさん。
この曲『かたちあるもの』は2004年にリリースされた6枚目のシングルです。
この曲は小説、映画でも一躍ブームとなった『世界の中心で、愛をさけぶ』のドラマ版の主題歌にもなっていました。
失恋をして落ち込んでいる人はもちろん、聴くと誰かのことを思い出して当てはめてしまうような、そして涙してしまう1曲。
大切な人を亡くしたという方はきっと号泣してしまう1曲ではないでしょうか。
女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)
落日東京事変

椎名林檎さん率いる、豪華なメンバーがそろった東京事変のこの曲『落日』。
この曲は2005年にリリースされた3枚目のシングル『修羅場』のカップリングソングとして収録されています。
東京事変の楽曲の中でも隠れた名曲、この曲が好きだというファンも多い1曲です。
大切な誰かを亡くした、ずっと一緒だったペットを亡くしてしまったということがある方ならきっとその人、その子を思い出して涙してしまうことでしょう。
椎名林檎さんの圧倒的で感情のこもった歌唱力にまた涙が止まらなくなる1曲です。
逢いたくていまMISIA

心が震えるような歌声の持ち主、MISIAさん。
どの曲もすばらしく、心に響くものが多いですがこの曲『逢いたくていま』は特に響く、泣ける1曲として有名なナンバーです。
この曲は2009年にリリースされたMISIAさんの23枚目のシングルで人気だったドラマ『JIN-仁-』の主題歌にもなっていた1曲です。
失恋やかなわない恋、もう会えない誰かを連想させる、胸がギュッとなるナンバーです。
サビの盛り上がり、広がりがあり感動的なサビに一気に涙腺が崩壊してしまうのではないでしょうか。
aitai加藤ミリヤ

加藤ミリヤさんの楽曲の中でも「泣ける曲」の代表といえばこの曲ではないでしょうか?
この曲『aitai』は2009年にリリースされた加藤ミリヤさんの4枚目のアルバム『Ring』に収録されている人気の高い1曲で失恋ソングとしても有名なナンバーですよね。
自分ではなく他の誰かをえらんだ彼、もしくは好きな人にはすでに好きな人がいた、というシチュエーションのかなわない恋を歌っているこの曲。
歌声まで泣いているように、懇願するように聴こえる、心がギュッと痛くなるようなナンバーです。
プラネタリウム大塚愛

大塚愛さんの代表曲といえばいくつか思い浮かべますがこの曲『プラネタリウム』もその一つですよね。
この曲は2005年にリリースされた10枚目のシングルで大人気だったドラマ『花より男子』のイメージソングとして、せつないシーンで流れてくるナンバーでした。
失恋をした方、過去の忘れられない恋を引きずっている方には泣けることまちがいなしのこの曲。
サビの懇願するような気持ち、どうしても大好きなあの人に会いたいという気持ち、痛いほどわかるのではないでしょうか。