女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
失恋した時に聴きたくなる曲、なぜだか自分でもよくわからないけれども思いっきり泣きたい時に聴きたい曲、そんな楽曲を集めてみました。
泣ける、感動する楽曲を有名な曲からあまり知られていないような曲まで、この特集をチェックすればきっとあなたの気分にピッタリの一曲が見つかります。
誰かを思って、もしくは自分の気持ちと向き合いながら聴いてみてください。
よく聴く有名曲もじっくりと聴けば「あれ、こんなに泣けるものだったっけ?」というものもあります。
そしてこれでもかというぐらい泣いてスッキリしましょう!
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の泣ける歌ランキング【2025】
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- カラオケで歌いたい泣ける歌
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲
- 切ないストーリーに涙…。ゆとり世代の方におすすめの女性が泣ける歌
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)
ガーネット奥華子

耳にスッと入ってくるピアノの音と奥華子さんの透き通った歌声。
この曲『ガーネット』は2006年にリリースされた4枚目のシングルでアニメ映画『時をかける少女』の主題歌になっていて、その印象が強いという方も多いかもしれません。
せつないストーリーにリンクした歌詞に胸が締め付けられるような気持ちになる1曲です。
誰にでもこういった気持ちになるような、ずっと思い出の中にいる誰か、というのがいるのではないでしょうか?
らしさSUPER BEAVER

どストレートでアツい歌詞が刺さるSUPER BEAVERの楽曲。
この曲『らしさ』もめちゃくちゃ突き刺さるナンバーです。
この曲は2014年にリリースされた6作目のシングルでアニメ『ばらかもん』の主題歌にもなっていました。
会社や学校で対人関係に悩んでいる方も多いと思います。
それを吐き出せずにためこんでしまってどうしようもなくなってしまった時、この曲できっと救われることでしょう。
弱った心にはこれでもかというほどやさしくて強い、泣ける応援ソングです。
Love Story安室奈美恵

2018年の引退後もずっと愛され続けている安室奈美恵さん。
この曲『Love Story』はしっとりとしたメロディにせつない歌詞が人気の高いナンバーで2011年にリリースされた38枚目のシングルです。
タイトルからもわかるようにラブソング、愛の歌ですが悲しい恋、失恋の痛手を引きずる、というようなものではなく、お互いに好きなままで別れてしまったカップルを思わせます。
実はそういう恋が一番忘れられないものかもしれませんね。
奏スキマスイッチ

2004年にリリースされたスキマスイッチのセカンドシングルで代表曲でもあるこの曲『奏』。
とても切ないラブバラードで、大切な人との別れを歌っています。
甘酸っぱい気持ちがよみがえるような歌声と、切なさを感じるメロディが秀逸な名曲です。
あなたがいることでUru

聴く人の心を包み込んでくれるような歌声が魅力的なUruさんのナンバー。
この楽曲は、竹内涼真さん主演のドラマ『テセウスの船』の主題歌として書きおろされました。
自分にとって大切な人がいる、それだけでどんなことも乗りこえて頑張れる。
そう思えるような温かいメッセージがつづられています。
ドラマのストーリーともリンクするような歌詞に、共感できる部分がたくさんあるのではないでしょうか。
2020年2月に公開され、アルバム『オリオンブルー』にも収録。
今はもう会えない人のことを思いながら聴けば、自然に涙がこぼれてくるかもしれませんね。
愛を両手にACIDMAN

出だしからヴォーカル大木さんのささやくような、語りかけるような歌い方がすでに涙腺を揺るがすこの曲『愛を両手に』。
この曲は2017年にリリースされたACIDMANの27枚目のシングルです。
この曲を聴くと父や母、おじいちゃんやおばあちゃん、昔に好きだった人、もう会えない誰か、みなさん誰かしらのことを思い出すのではないでしょうか?
その人のことを思い出すとフッと心に火がともるような、そしていろんな気持ちが絡み合って泣けてくるという1曲です。
女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
Deep River宇多田ヒカル

2002年にリリースされた宇多田ヒカルさんの3枚目のアルバム『Deep River』に収録されているタイトルソング。
タイトルを直訳すると「深い河」、そこからもどことなく闇のような、手探りで進む道を探すようなイメージが感じ取れますよね。
何かに向き合って迷いを感じている時、どうしていいのかわからない時にきっと寄り添ってくれるような、心から浄化されてそして涙してしまうような1曲です。
宇多田さんの歌唱力のすばらしさも感じることのできるナンバーです。





