女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
失恋した時に聴きたくなる曲、なぜだか自分でもよくわからないけれども思いっきり泣きたい時に聴きたい曲、そんな楽曲を集めてみました。
泣ける、感動する楽曲を有名な曲からあまり知られていないような曲まで、この特集をチェックすればきっとあなたの気分にピッタリの一曲が見つかります。
誰かを思って、もしくは自分の気持ちと向き合いながら聴いてみてください。
よく聴く有名曲もじっくりと聴けば「あれ、こんなに泣けるものだったっけ?」というものもあります。
そしてこれでもかというぐらい泣いてスッキリしましょう!
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の泣ける歌ランキング【2025】
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- カラオケで歌いたい泣ける歌
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲
- 切ないストーリーに涙…。ゆとり世代の方におすすめの女性が泣ける歌
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)
Forever LoveX JAPAN

1996年にリリースされたX JAPANの14作目のシングルです。
美しい歌声とサウンド、切ない歌詞が涙を誘うバラードです。
X Japanファンを公言する小泉純一郎さんが出演したCMで使われたことでも有名な1曲です。
Toshiさんの持つ唯一無二の歌声に感動します。
女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)
ひこうき雲荒井由実

学生時代に同級生を亡くした経験をもとに制作されたというこの曲。
天へと昇ってゆく魂を飛行機雲にたとえた詩的な表現と、透明感のある歌声が美しく響き合う珠玉の1曲。
1973年にシングル『きっと言える』のB面曲として発表され、同年リリースのアルバム『ひこうき雲』に収録。
2013年にはスタジオジブリ作品『風立ちぬ』の主題歌として起用され、世代を超えて多くの人々の心を揺さぶりました。
優しく包み込むようなメロディラインと、ゆったりとしたテンポ感。
みんなで一緒に口ずさみたくなる温かな雰囲気を持った楽曲です。
いのちの記憶二階堂和美

ジブリ映画『かぐや姫の物語』の主題歌に起用された、美しい歌声がステキな曲です。
限りのある命や生きることについて考えながら聴いてみましょう。
シンプルな楽曲からジャズバンドでのパワフルな歌唱もこなす実力派シンガー、二階堂和美さん。
余談ですが、彼女は僧侶の資格を持っているそうです。
センチメンタル・キス汐れいら

甘く切ない思いを温かなアコースティックサウンドに乗せて届ける、汐れいらさんの優しいバラード。
終わりを迎えてしまった恋人との距離感や、心と体の間で揺れ動く感情を繊細に描いた歌詞が胸に響きます。
熱にうなされたような恋の記憶と、かすかに残る温もりを、まるで小説のように美しく紡ぎ出す歌声は、誰もが一度は経験したことのある切なさを優しく包み込んでくれます。
本作は2022年3月に発表され、ABEMAの恋愛番組『彼とオオカミちゃんには騙されない』のBGMとしても起用されました。
大切な人との思い出に浸りたい夜や、心に抱えきれない思いを誰かに聴いてほしい時に、きっと寄り添ってくれる1曲です。
天使たちのシーン小沢健二

1993年にリリースされたアルバム『犬は吠えるがキャラバンは進む』に収録されています。
一曲で13分以上というとても長尺の、聴きごたえのある楽曲です。
小沢健二さんの甘い歌声が印象的。
生きること、そして死ぬことを歌っています。
命や宇宙に思いをはせたくなる、涙が止まなくなる名曲です。
生きてることが辛いなら森山直太朗

人生はつらいことが多いと感じている人にぜひ聴いてほしい楽曲です。
疲れてしまっている気持ちにそっと寄り添ってくれます。
がんばれと言われることが苦しい時はありませんか?
そんな時、トンネルの向こうに見える明かりのようなこの曲がオススメです。
悲しみの果てエレファントカシマシ

エレファントカシマシが1996年にリリースした涙を誘う曲です。
悲しみの向こうには一体何があるのでしょうか。
絶望の中で思うことは、日常の小さな幸せなのかもしれません。
悲しみを感じている人に聴いてほしい日本語ロックの名曲です。