RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲

失恋した時に聴きたくなる曲、なぜだか自分でもよくわからないけれども思いっきり泣きたい時に聴きたい曲、そんな楽曲を集めてみました。

泣ける、感動する楽曲を有名な曲からあまり知られていないような曲まで、この特集をチェックすればきっとあなたの気分にピッタリの一曲が見つかります。

誰かを思って、もしくは自分の気持ちと向き合いながら聴いてみてください。

よく聴く有名曲もじっくりと聴けば「あれ、こんなに泣けるものだったっけ?」というものもあります。

そしてこれでもかというぐらい泣いてスッキリしましょう!

女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)

ひとつだけ矢野顕子・忌野清志郎

ひとつだけ / 矢野顕子・忌野清志郎
ひとつだけ矢野顕子・忌野清志郎

矢野顕子さんのこの曲『ひとつだけ』。

この曲は矢野顕子さんが歌っているものと、忌野清志郎さんとコラボレーションをしたものがあります。

お二人の歌唱力、表現力にグッときてしまいますよね。

そしてやさしくもありながら歌詞のいたるところにグイグイと引き込まれるポイントがある、気付けば涙がホロリとこぼれ落ちるような1曲です。

やさしさであふれている歌詞になぜか自分の背中をさすってもらっているようなあたたかさも感じられます。

心が疲れている時に聴きたい1曲です。

女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)

一輪花tuki.

tuki.『一輪花』Official Music Video
一輪花tuki.

優しいメロディ、そしてtuki.さんのピュアな歌声でイントロからすでに涙腺がゆるんでしまいそうなこの曲。

2023年11月にリリースされたこの楽曲は、アニメ『呪術廻戦』からインスピレーションを得て作られました。

tuki.さんはこの曲で一気に注目を集め、この曲でtuki.さんを知ったという方も多いのではないでしょうか。

歌詞のすべてにせつなさを感じる、そしてtuki.さんの歌声でより一層心をゆさぶられる楽曲ですよね。

堪えていた気持ち、涙が一気にあふれ出してくる、そんな1曲です。

失恋や別れを経験した方、自分自身と向き合いたい方にぜひ聴いてほしい曲です。

天使たちのシーン小沢健二

1993年にリリースされたアルバム『犬は吠えるがキャラバンは進む』に収録されています。

一曲で13分以上というとても長尺の、聴きごたえのある楽曲です。

小沢健二さんの甘い歌声が印象的。

生きること、そして死ぬことを歌っています。

命や宇宙に思いをはせたくなる、涙が止まなくなる名曲です。

生きてることが辛いなら森山直太朗

森山直太朗 – 生きてることが辛いなら
生きてることが辛いなら森山直太朗

人生はつらいことが多いと感じている人にぜひ聴いてほしい楽曲です。

疲れてしまっている気持ちにそっと寄り添ってくれます。

がんばれと言われることが苦しい時はありませんか?

そんな時、トンネルの向こうに見える明かりのようなこの曲がオススメです。

悲しみの果てエレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 悲しみの果て[Official Video]
悲しみの果てエレファントカシマシ

エレファントカシマシが1996年にリリースした涙を誘う曲です。

悲しみの向こうには一体何があるのでしょうか。

絶望の中で思うことは、日常の小さな幸せなのかもしれません。

悲しみを感じている人に聴いてほしい日本語ロックの名曲です。

流星コブクロ

日本が誇る美しいハーモニーが素晴らしい音楽デュオ、コブクロの曲です。

星空をただようような、ゆったりと流れるサビが美しくて感動せずにはいられません。

夜空を眺めながら星に願いをかけたくなる、とてもステキな名曲です。

aiko

aiko-『瞳』(from Live Blu-ray/DVD『My 2 Decades 2』)
瞳aiko

aikoさんが友人にプレゼントしたと言われている楽曲です。

曲調と歌詞から感じられるとてもやわらかな雰囲気が、母親が子供を包みこむようなやさしさに似ている気がします。

生きる喜び、いずれ来る別れのこと、そばにいてくれる愛する人。

続いていく命に思いをはせ、やさしい気持ちになれる歌です。