RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

女性におすすめの卒業ソング。感動の名曲、人気曲

思春期の葛藤や悩み、恋する気持ち、大切な友達への思いなど、卒業シーズンになるとこれまでの学校生活の思い出をたくさん振り返りますよね。

この記事では、卒業シーズンにオススメしたい女性ボーカルが歌う邦楽曲を紹介していきます!

これから卒業を迎える方も、学生時代を懐かしんでいる方も、ぜひ一度聴いてみてください。

きっとあなたの思い出にしっかり寄り添える1曲が見つかるはずです。

また、カラオケの選曲にもお役立ていただければ幸いです。

女性におすすめの卒業ソング。感動の名曲、人気曲(61〜70)

一分一秒君と僕のHoneyWorks meets スフィア

HoneyWorks meets スフィア 『一分一秒君と僕の』
一分一秒君と僕のHoneyWorks meets スフィア

人気の声優である寿美菜子さん、高垣彩陽さん、戸松遥さん、豊崎愛生さんの4人からなるユニット、スフィアが歌う『一分一秒君と僕の』。

この曲は映画『ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~』のエンディングテーマになっていた1曲です。

学校での思い出、友達と過ごしてきた大切な思い出や大事な気持ちをギュッと詰め込んだようなまさに「青春」の1曲できっとこの曲を聴けばいろんなことがグルグルと頭を駆け巡り、思い出に浸ってしまうのではないでしょうか。

明るい曲調ではありますが歌詞がきっと胸に刺さることでしょう。

いつかこの涙がLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『いつかこの涙が』Short Ver.
いつかこの涙がLittle Glee Monster

Little Glee Monsterによる『いつかこの涙が』は、これまでの努力や仲間たちとの絆を称える応援ソングですが、その歌詞の内容から卒業ソングとしても親しまれています。

全国高校サッカー選手権大会の応援ソングとしても選ばれたこの曲は、とくに部活動に打ち込んでいた方の心に響くものがあるはず。

きっとこの曲を聴けば「これから先の新たなステージでも頑張れる!!」勇気をもらえることでしょう。

MemoriesNiziU

NiziU Digital Single「Memories」 (Official Audio)
MemoriesNiziU

NiziUの本作は、卒業シーズンの思い出作りにピッタリの1曲。

明るいメロディに乗せて、友達との楽しい時間を永遠に刻もうというメッセージが込められています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ユニ春」キャンペーンのテーマソングにも起用され、テレビCMでも使用されました。

2024年2月6日にリリースされた本作は、卒業を迎える方はもちろん、春の新しい出会いを待つ人にもオススメです。

NiziUの歌声とともに、かけがえのない思い出を作ってみませんか?

my graduationSPEED

SPEED / my graduation -Music Video-
my graduationSPEED

爽やかな春の風を感じさせるこの曲は、SPEEDの代表曲として知られています。

1998年2月にリリースされた6枚目のシングルで、ファンの間では「卒業ソングの定番」として親しまれています。

歌詞には、大切な人との別れを乗り越え、新たな一歩を踏み出す勇気が込められており、聴く人の心に寄り添うような温かさを感じさせます。

ピアノの優しい音色から始まり、徐々に盛り上がっていく曲調は、まるで卒業式の情景を思い起こさせるかのよう。

これから新しい環境に飛び込む方はもちろん、人生の節目を迎えた方にもぴったりな1曲です。

友人との思い出に浸りたいときにもおすすめですよ。

卒業ZONE

ZONEの『卒業』は、学生生活の思い出を詰め込んだ楽曲で、多くの人々の心に響く名曲です。

力強いボーカルと爽やかなギターサウンドが特徴的。

出会ったばかりの頃の気持ちを振り返り、友情や別れの重みを再確認できます。

卒業を前に新たな一歩を踏み出す皆さんへ、そしてすでに卒業を経験した方々へも、心から勇気と前向きなメッセージを届けてくれるはずです。

歌詞に込められた思いに触れながら、大切な記憶をふり返り、心温まる時間を過ごしましょう。

カラオケでも歌いやすく、楽しい瞬間にオススメです。

サクラキミワタシtuki.

サクラキミワタシ – SAKURA KIMI WATASHI
サクラキミワタシtuki.

桜をモチーフにした切ない卒業ソングです。

tuki.さんが15歳で作詞作曲した本作は、2024年1月にリリースされました。

アコースティックギターの優しい音色に乗せて、卒業を前にした主人公の複雑な心情が丁寧に描かれています。

春の訪れとともにちりゆく桜に、はかない恋心を重ねた歌詞が印象的ですね。

『今日好き』の主題歌としても話題を集めた本作。

卒業シーズンに聴くのはもちろん、大切な人との別れを経験した方にもオススメです。

tuki.さんの伸びやかな歌声に癒されること間違いなしですよ。

SAKURAいきものがかり

SAKURA – いきものがかり(フル)
SAKURAいきものがかり

春の訪れを告げる桜をテーマにした卒業ソングです。

いきものがかりのメジャーデビュー曲として2006年にリリースされました。

桜の花びらが舞い散る情景と、離れ離れになった恋人を思い出す切ない心情が見事に重ね合わされています。

NTTの「DENPO115」CMソングとして起用され、多くの人の心に響きました。

別れの悲しみを乗り越え、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえる1曲。

卒業を控えた学生さんや、大切な人との別れを経験した方におすすめです。