【邦楽女性アーティスト】ギター弾き語りにおすすめの曲【2025】
初めてギターを手にして、まずは簡単なコードを覚えてシンプルな弾き語りをやってみるという方は昔から多いですよね。
ネットが普及してからはアコギを片手に「歌ってみた」動画を公開、有名アーティストの名曲をカバーしてそこからデビューにつながる……なんてことも珍しくない時代でもあります。
こちらの記事では、いつの時代もストレートに歌を届けるには最適の「弾き語り」をテーマとして、ぜひギターの弾き語りに挑戦してもらいたい最新のヒット曲や往年の名曲まで、「女性のアーティスト」に絞ったJ-POPをご紹介。
実際に弾き語っている動画も合わせて載せていますから、参考にしつつぜひお楽しみください!
- 【コードが簡単】ギターが簡単な邦楽人気曲まとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- ボカロをアコギで弾き語りたい!初心者にもオススメな曲まとめ
- アコギで聴いてみたい!弾き語りにおすすめしたい令和生まれの名曲
- 【ギター】コード進行が簡単!弾き語りにオススメな邦楽まとめ
- アコギの音色が印象的!弾き語りにおすすめの平成のヒットソング
- 【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 【2025】歌いやすい演歌~往年の名曲から最近のヒット曲まで【女性歌手編】
【邦楽女性アーティスト】ギター弾き語りにおすすめの曲【2025】(31〜40)
全方向美少女乃紫


2020年代を代表する女性アーティストとしてSNSを中心に注目を集めている乃紫さん。
本作はどの角度から見ても魅力的な少女を描いた、ポップさとファンタジーな世界観が融合したような楽曲です。
2024年1月にリリースされ、TikTokでは約9万5000本もの動画で使用されているという人気ぶり。
自己肯定感を高めるメッセージが込められた歌詞は、聴く人の心に寄り添うような温かさを感じさせます。
乃紫さんの透明感のある歌声と、シンプルながらも印象的なギターの音色が見事にマッチしており、ギター初心者の方でも弾き語りがしやすい曲調になっています。
自分らしさを大切にしたい人や、前向きな気持ちになりたい人におすすめの一曲です。
星とそばかすとダイヤモンドリーガルリリー

繊細な表現力とエモーショナルなギターサウンドで独自の世界観を表現するリーガルリリーのボーカル、たかはしほのかさん。
オルタナティブロックとインディーロックを融合させた音楽性で、高校在学中にバンドを結成し活動を開始しました。
アメリカの『SXSW』や中国ツアーなど海外でも精力的に活動を展開し、アルバム『bedtime story』『Cとし生けるもの』をリリース。
映画やアニメのタイアップ曲も数多く手がけ、透明感のある歌声と独自の感性で魅了しています。
NHK『みんなのうた』への楽曲提供など、幅広い層から支持を集めているアーティストです。
君がくれた夏家入レオ


しっとりと聴かせたい、せつない弾き語りの1曲をお探しなら家入レオさんの『君がくれた夏』をオススメします。
この曲は福士蒼汰さんが主演をつとめせつないラブストーリーが話題となったドラマ『恋仲』の主題歌になっていた1曲です。
とくに女性が弾き語りをするのであれば高音を生かしたラブソングはきっと聴く人の心をつかむことでしょう。
バラードなのでゆっくりなテンポでまずはじっくりと、練習曲にしてみてもいいのではないでしょうか?
風が吹いているいきものがかり


幅広い世代に知名度がありすっかり国民的なバンドとして知られているいきものがかり。
そんないきものがかりの楽曲の中でもこの曲『風が吹いている』は弾き語りにオススメしたい1曲です。
この曲は2012年にリリースされその年のロンドンオリンピック・パラリンピックのNHKテーマソングになっていたこともあり多くの人に知られている、耳に残っているナンバーですよね。
弾き語りを披露するシーン、聴かせる人を選ばない楽曲としてオススメしたいです。
First Love宇多田ヒカル


完ぺきな歌声と天性の才能で世間をあっと言わせた宇多田ヒカルさん。
彼女のデビューアルバム『First Love』からカットされた本作は、失恋の痛みと初恋の記憶を繊細に描いた名曲です。
1999年3月にリリースされたこの楽曲は、オリコンシングルチャート2位を記録し、カラオケチャートでは15週連続1位を獲得するほどの大ヒットとなりました。
16歳にして自身の経験を歌詞に落とし込んだ宇多田さんの感受性の高さは、多くのリスナーの心を捉えて離しません。
ピアノの優しい旋律に乗せて歌われる切ない歌詞は、ギターの弾き語りにも最適。
恋愛の思い出に浸りたい時や、大切な人への気持ちを伝えたい時にぴったりの1曲です。
【邦楽女性アーティスト】ギター弾き語りにおすすめの曲【2025】(41〜50)
貴方解剖純愛歌〜死ね〜あいみょん

独創的な切り口の歌詞とどこかノスタルジックなメロディーで若い世代を中心に支持を集めているシンガーソングライター・あいみょんさんのインディーズデビューシングル。
愛ゆえの狂気が描かれた強烈な歌詞は多くのリスナーに衝撃を与え、楽曲を聴いた実の祖母から心配の電話がかかってきたという逸話もうなずけるインパクトを持っていますよね。
全体をとおして基本的なコードしか使っていないため初心者ギタリストであっても挑戦しやすく、弾き語りにオススメですよ。
メンヘラやヤンデレといった言葉や存在が認知されてきた現代において、イメージしやすいテーマが中毒性を生み出しているナンバーです。
拝啓、少年よHump Back

スリーピースガールズバンド・Hump Backが2018年にリリースしたメジャーデビューシングル『拝啓、少年よ』。
しっとりとゆったりとした弾き語りではなく、パワーのある弾き語りをしたい、そんな楽曲を探している方にはこの曲はピッタリではないでしょうか?
ボーカルも力強く、まっすぐなイメージがありきっと胸にグッとくる弾き語りになることでしょう。
ギター初心者にはちょっとむずかしいかもしれませんがとても聴かせる、ロックテイストのある1曲です。