【邦楽女性アーティスト】ギター弾き語りにおすすめの曲【2025】
初めてギターを手にして、まずは簡単なコードを覚えてシンプルな弾き語りをやってみるという方は昔から多いですよね。
ネットが普及してからはアコギを片手に「歌ってみた」動画を公開、有名アーティストの名曲をカバーしてそこからデビューにつながる……なんてことも珍しくない時代でもあります。
こちらの記事では、いつの時代もストレートに歌を届けるには最適の「弾き語り」をテーマとして、ぜひギターの弾き語りに挑戦してもらいたい最新のヒット曲や往年の名曲まで、「女性のアーティスト」に絞ったJ-POPをご紹介。
実際に弾き語っている動画も合わせて載せていますから、参考にしつつぜひお楽しみください!
- 【コードが簡単】ギターが簡単な邦楽人気曲まとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- ボカロをアコギで弾き語りたい!初心者にもオススメな曲まとめ
- アコギで聴いてみたい!弾き語りにおすすめしたい令和生まれの名曲
- 【ギター】コード進行が簡単!弾き語りにオススメな邦楽まとめ
- アコギの音色が印象的!弾き語りにおすすめの平成のヒットソング
- 【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 【2025】歌いやすい演歌~往年の名曲から最近のヒット曲まで【女性歌手編】
【邦楽女性アーティスト】ギター弾き語りにおすすめの曲【2025】(41〜50)
空と君のあいだに中島みゆき


深い情感と力強いメッセージを持つ歌詞が印象的な楽曲で、1994年5月にリリースされた中島みゆきさんの31作目のシングル曲です。
日本テレビ系ドラマ『家なき子』の主題歌として使用され、高視聴率も相まってミリオンセラーとなった大ヒット作なのですね。
愛する人への深い思いやりや、心の痛みへの共感を表現した歌詞は、聴く人の心に響くはず。
シンプルなコード進行で構成されているので、ギターの弾き語りで挑戦してみるのもいいかもしれません。
歌詞の意味を噛みしめながら、心に秘めた思いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか。
【邦楽女性アーティスト】ギター弾き語りにおすすめの曲【2025】(51〜60)
夜に駆けるYOASOBI

既存の物語を原作とした楽曲制作により独自の世界観と存在感を築いた2人組の音楽ユニット・YOASOBIの1作目の配信限定シングル曲。
2020年のJ-POPシーンを席巻し、若い世代のリスナーからの圧倒的な人気は社会現象を巻き起こしました。
カポタストを3フレットに装着することで比較的シンプルなコードのみで演奏できますが、E7/G#というトリッキーなフォームのコード、転調後に増えるバレーコード、速いテンポとコードチェンジなど難関も多い楽曲です。
初心者ギタリストには少し難易度が高いかもしれませんが、誰もが知る楽曲のため弾き語りで披露すれば盛り上がること間違いなしですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
HELLO〜Paradise Kiss〜YUI


HELLO〜Paradise Kiss〜は2011年に、映画「パラダイスキス」のテーマ曲として書き下ろされた曲です。
映画の世界観そのままが歌詞となっていて、MVもパステルカラーでかわいらしい仕上がりとなっています。
心が躍るようなポップチューンが恋する女の子にぴったりの曲です。
おわりに
女性アーティストの曲の中から、ギター弾き語りにオススメの曲を一挙に紹介しました。
人気の女性シンガーソングライターの楽曲に加え、原曲はアコースティックギターが登場しない曲まで幅広く選んでみました。
インターネットやYouTubeで検索すればそれぞれの曲のコード譜が出てくると思いますので、弾き語り用にアレンジして演奏してみてくださいね!
初心者の方であれば、初心者用に簡単なコードで弾けるようにアレンジされた楽譜もありますからそちらも参考にしてみましょう!