【女性目線】明るい片思いソング
片思いソングには切ない曲が多いですが、明るい片思いソングが聴きたい時もありますよね。
また、女性の方なら女性目線の曲が聴きたい!と思うはず。
そこでこの記事では、女性目線の明るい片思いソングをご紹介します。
歌詞が明るい曲、アップテンポの曲、青春のキラメキが詰め込まれている曲など、いろいろと集めてみたので、よければ一度聴いてみてくださいね。
恋愛気分を高める時にはもちろん、告白前に勇気がほしい時、つらい恋を乗り越えたい時にもオススメです!
【女性目線】明るい片思いソング(81〜90)
ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカの『ただ君に晴れ』は2018年にリリースされた、少し切ないバラード。
大人になってしまった自分が、もう通り過ぎてしまったあわい青春に思いをはせる楽曲です。
夏が一つのモチーフになっていて、キラキラと繊細なMVにグッと引きこまれます。
昔の恋を思い出してしまう時や、センチメンタルな時に聴くと癒やされますよ。
プラネタリウム大塚愛

もう会えなくなってしまった人に、今もずっと変わらず片思いし続ける切ない感情を歌った大塚愛さんのナンバー。
井上真央さん主演のドラマ『花より男子』のイメージソングとして起用されていました。
好きな人と過ごす日々は何物にも代えられないほどのトキメキや楽しさに包まれています。
でも付き合っているわけではないので、最後には離れてしまう……。
そうして離れてしまっても一緒に過ごした楽しい時間を思い出して思い出にひたってしまうことは片思いをしているとよくありますよね。
片思いの寂しさを埋めるための女性ならではな繊細な心の動きを表しています。
スパークル幾田りら

ABEMAの恋愛番組『今日、好きになりました』の主題歌として使用されていた幾田りらさんの『ロマンスの約束』に引き続き、新シリーズのために書き下ろされた楽曲。
美しくピュアな片思いが報われるような曲を、という思いから作られたそうで、かなわない恋をしてしまった人にもオススメです。
恋を、夜空に見える流れ星に例えた歌詞がすてきですよね。
きらめく一瞬は、はかなくも美しく、そして尊いもの。
そんな「人を愛する気持ち」にそっと寄り添ってくれるような応援歌ですよ。
ドレミソラシド日向坂46

爽やかな片思いソングなら日向坂46の『ドレミソラシド』がオススメです!
秋元康作詞で、2枚目のシングルとして2019年にリリースされました。
音階をそのまま歌詞にしたパートが何度もでてくるので、聴いているうちに思わず口ずさみたくなります。
自分の中にある恋心に気付いたばかりの、甘酸っぱくてワクワクした気持ちを大切にしたい時にぴったりの1曲です。
君はハニーデュー日向坂46

甘いメロンの香りが漂う、恋心を歌った楽曲です。
日向坂46の11枚目のシングルとして2024年5月にリリースされました。
ハニーデューというフルーツに例えて、特別な人への思いを表現しています。
「世界中のメロンの中で君だけが特別」という歌詞が印象的で、恋する気持ちがフツフツと湧き上がってきますよ。
ポジティブオーラ全開の1曲なので、夏のドライブデートや友達とのおしゃべりタイムにぴったりです。
恋に前向きになりたい時や、好きな人を思い浮かべながら聴くのがオススメですよ。