【女性目線】明るい片思いソング
片思いソングには切ない曲が多いですが、明るい片思いソングが聴きたい時もありますよね。
また、女性の方なら女性目線の曲が聴きたい!と思うはず。
そこでこの記事では、女性目線の明るい片思いソングをご紹介します。
歌詞が明るい曲、アップテンポの曲、青春のキラメキが詰め込まれている曲など、いろいろと集めてみたので、よければ一度聴いてみてくださいね。
恋愛気分を高める時にはもちろん、告白前に勇気がほしい時、つらい恋を乗り越えたい時にもオススメです!
【女性目線】明るい片思いソング(41〜50)
あのね。あれくん &『ユイカ』

春の季節感を感じさせる爽やかなメロディと、初々しい恋心を描いた歌詞が印象的!
あれくんさんと『ユイカ』さんによるデュエットソングです。
SNSでのやり取りだけで制作され、レコーディングで初めて顔を合わせたという運命的な出会いから生まれた楽曲。
互いに思いを寄せながらも素直に気持ちを伝えられない、もどかしい心情がリアルに表現されています。
2022年4月にリリースされた本作は、桜が舞い散る中で男女高校生がお互いの気持ちを伝え合う青春感あふれるMVも話題に。
片思い中の方はもちろん、春の訪れとともに新しい恋を始めたい方にもオススメですよ。
恋する惑星「アナタ」冨岡 愛

幻想的な宇宙のイメージと恋の切なさを重ね合わせた、冨岡愛さんの2024年2月のナンバー。
恋愛の高揚感や不安感を、UFOの目撃や惑星の重力などに例えて表現しています。
透明感のある歌声と、ロマンチックで儚い世界観が印象的な一曲です。
J-WAVEでは、リリース日のバレンタインデーに、冬の夜空に恋する気持ちを重ねながら聴くことを提案しています。
恋愛中の誰もが感じる想いを描いた本作は、好きな人のことを考えながら空を見上げたくなるような、そんな気分にさせてくれますよ。
青春チョコレートすとぷり

甘酸っぱい青春の片思いを描いた、すとぷりの楽曲です。
バレンタインをテーマにHoneyWorksが手掛けた本作は、恋する人への思いを逆チョコに込めた歌詞が印象的。
ドキドキしながらも勇気を出して告白しようとする姿は、恋する女性の心に深く響くはずです。
2022年12月にリリースされ、明治とのコラボ企画『はっぴーすとろべりーめもりー!』のテーマソングとしても起用されました。
片思い中の方はもちろん、青春時代の甘い思い出を振り返りたい方にもオススメの1曲です。
コイワズライAimer

恋をすると、大好きな人にどう接していいのかわからない、自分をどう思っているかわからない、そういうことが積もる積もっていくのがヤキモキしますよね。
それがタイトルでものある『コイワズライ』です。
本当につらくて、つらくて。
この曲は、そんな時間を過ごしている女性への応援ソングです。
恋わずらいのつらい時間に感じることや、体験することが自分にとって大切な時間でもあると教えてくれます。
相手をどうやって大切にするかとか、どうしたら自分が変われるのかとか、きっと大切な発見があると思いますよ。
幸せback number

この曲は本当に切ないです。
曲の最初から最後まで全てが切ない、切なすぎます。
好きな人に自分以外に好きな人がいることを知っていて思いを伝えずに、幸せを願うなんて思うけれど、やはり好きで仕方なくてつらい。
好きだから話もするけれど、その人が話すことは自分以外の人のこと。
そんなこの歌詞で歌われる片思いはあまりにも切なすぎて、涙が出そうです。
やさしい歌声とピアノの音色が最高に私たちの心を揺さぶります。