RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

【女性目線】明るい片思いソング

片思いソングには切ない曲が多いですが、明るい片思いソングが聴きたい時もありますよね。

また、女性の方なら女性目線の曲が聴きたい!と思うはず。

そこでこの記事では、女性目線の明るい片思いソングをご紹介します。

歌詞が明るい曲、アップテンポの曲、青春のキラメキが詰め込まれている曲など、いろいろと集めてみたので、よければ一度聴いてみてくださいね。

恋愛気分を高める時にはもちろん、告白前に勇気がほしい時、つらい恋を乗り越えたい時にもオススメです!

【女性目線】明るい片思いソング(41〜50)

SWEET NONFICTIONNiziU

NiziU(니쥬) Digital Single「SWEET NONFICTION」M/V
SWEET NONFICTIONNiziU

NiziUが歌う本作は、甘酸っぱい恋のドキドキを描いた楽曲です。

恋に臆病な女子高生の心情を繊細に表現しながら、ポップなメロディで前向きな気持ちにさせてくれます。

理想と現実の間で揺れ動く若者の心を優しく包み込むような歌詞は、多くの人の共感を呼ぶことでしょう。

映画『恋わずらいのエリー』の主題歌として2024年3月にリリースされ、映画の世界観にぴったりと寄り添っています。

恋愛に悩んでいる人や、自信がなくて一歩踏み出せない人の背中を優しく押してくれる1曲。

聴けば元気をもらえる、そんな楽曲です。

【女性目線】明るい片思いソング(51〜60)

好きすぎてUp and down僕が見たかった青空

僕が見たかった青空 / 「好きすぎてUp and down」Music Video
好きすぎてUp and down僕が見たかった青空

あふれる思いを余すところなく届けてくれる本作。

恋愛の高揚感や不安、期待と不安が入り混じる複雑な心情を鮮やかに描き出しています。

僕が見たかった青空の4枚目のシングルとなる楽曲は、秋元康さんの作詞、youth caseの作曲、花村智志さんの編曲によって生み出されました。

2024年11月に発売されたこの曲は、劇場アニメ映画『がんばっていきまっしょい』の主題歌『空色の水しぶき』や挿入歌『マイフレンズ』なども収録。

センターを務める八木仁愛さんのTikTokでのダンス動画が話題を呼び、ミュージックビデオの再生回数も100万回を突破するなど、注目を集めています。

恋する人の気持ちに寄り添い、共感を呼ぶ歌詞とポップなサウンドは、恋愛真っただ中の人にぴったりです。

ブラウニーもさを。

ブラウニー / もさを。【Music Video】
ブラウニーもさを。

タイトル通り、まさにスイートな恋の気分をおしゃれに歌ったラブソング。

2023年4月にリリースされ、ブルボン「濃厚チョコブラウニー」のCMソングとしても起用されました。

聴くとホッとするような、けれどもキュンとするような甘酸っぱさがたまりませんよね。

好きな人と一緒にいたいなあ、両思いになりたいなあ、と思いながらお菓子作りをせっせとしている女の子。

少し切なくもあり、恋愛において最もドキドキワクワクする時間でもある貴重な片思い期間の甘い気分を、楽曲とともに存分に味わってください!

ラズベリーマルシィ

思いが実らないことを悟りつつも、自分の片思いが成就することを願う様子を描いた、マルシィによる楽曲です。

片思いに苦しむことをわかっているからこその、会いたい思いと会いたくない思いのせめぎ合いが、共感をさそいますね。

さわやかなバンドサウンドの中の鋭いギターの音色が、愛情が大きくなる中での心の痛みをイメージさせます。

片思いを成就させたい思いが自分を苦しめていたり、苦しみから解放されたい思いを抱えていたりと、感情のまとまらなさがまっすぐに描かれた楽曲ですね。

君の好きな人が私だったらいいな手がクリームパン

君の好きな人が私だったらいいな / 手がクリームパン(Wishing I’m her / tegacreampan)【Official Music Video】
君の好きな人が私だったらいいな手がクリームパン

好きな人に好きになってもらうって、とても難しいことですよね。

でも好きになってほしいと思う気持ちは、恋をする誰もが思うこと。

そんな切なく苦しい胸の内を描いたのが、手がクリームパンさんの『君の好きな人が私だったらいいな』です。

シンプルな楽器構成で、淡々と歌われる様子からも片思いの切なさがあふれていますね。

本当は思いを伝えてお互いに好き同士の関係になりたいけれど、でもうまくいかなければと思うと一歩踏み出すのをためらってしまう……。

恋がかなわないという未来に恐ろしさを感じてしまう気持ち、それでも好きな気持ちが抑えられないこの状況に、共感してしまう人は多いのではないでしょうか。

かわいい私の片想い音莉飴

かわいい私の片想い /音莉飴 【公式MV】
かわいい私の片想い音莉飴

女性音楽ユニット、音莉飴。

名前は「ねりあめ」と読み、編曲とトラックメイカーを担当するあかりさんと、作詞と作曲を担当するあかねさんの強力なタッグによるパンチのきいた楽曲が魅力なんですよ。

そんな彼女たちの『かわいい私の片想い』は、好きな男の子をいちずに思うのに素直になれない、乙女心を描いた歌詞がキュート。

ボーカルも2人が担当していて、曲の雰囲気にあった女の子らしい声が、聴けば聴くほどクセになっちゃいます。

MVのポップなイラストにもグッと引き込まれますよ!

大声ダイヤモンドAKB48

【MV full】 大声ダイヤモンド / AKB48 [公式]
大声ダイヤモンドAKB48

アイドルソングといえばやはり恋心を歌ったものが多いですよね。

アイドルグループといえば、という代表的存在のAKB48のこの曲『大声ダイヤモンド』は2008年にリリースされた10作目のシングルで前田敦子さんと松井珠理奈さんがセンターポジションをつとめました。

片思いといえばどうしてもウジウジと考え込んでしまったり落ち込んだりしますよね。

そんな気分を払い除けてくれる、ストレートにただただその人のことが好きだ!という気持ちにさせてくれる1曲。

恋愛の本質を見失ってしまった時に聴いてみてください。