RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌

好きな人とカラオケに行くとしたら、どんな曲をチョイスしいますか?

本記事では気になるあの人の心をわしづかみにできるかもしれない、女性にウケるモテ曲をまとめました!

ムードのある曲や男らしさ全開の曲、詩的で繊細な曲など、幅広くヒックアップしましたので、実力や自分らしさを発揮できる曲選びの参考にしてくださいね。

ただし、聴かせたい相手の好きな曲がわかっているならば、まずはその曲が優先!

ご紹介している曲とあわせて楽しんでもらえるよう、しっかり練習しておきましょう!

女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌(51〜60)

さすらい奥田民生

奥田民生「さすらい」OFFICIAL MUSIC VIDEO
さすらい奥田民生

奥田民生は、女子ウケするよりも男子ウケする感じですよね。

そんでもって「さすらい」と言えば、旅猿のイメージが強い楽曲。

とお思いのあなた、それは確かにそうなんですけれども、女子もギター弾きにはどこか弱いところがあって、キメッキメで「どうだ俺のギターを聴けや!」というよりも、自然にギターポロンみたいな方がぐっとクルのです。

First Love宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんのデビュー曲「First Love」。

歌詞がリアルで具体的なので情景がうかび、共感しやすく、出だしからこころをつかまれます。

宇多田ヒカルさんの唯一無二の歌声もあいまって、こころにささるラブソングです。

いい日旅立ち山口百恵

昭和歌謡の代表的な歌手のひとりである山口百恵さんの「いい日旅立ち」。

作詞・作曲は谷村新司さんです。

大人びた強く美しい歌声に、たくさんの人が魅了されたのではないでしょうか。

人生の節目に欠かせない1曲です。

壊れかけのRadio德永英明

徳永英明さんの代表曲のひとつである「壊れかけのRdio」。

徳永さんの甘く儚いハスキーボイスが、誰しもが経験するであろう少年から大人に変わる瞬間の何とも言えないさびしさを表現していて、こころに染みる名曲です。

Tomorrow never knowsMr.Children

Mr.Children「Tomorrow never knows」 Tour2015 未完 Live
Tomorrow never knowsMr.Children

Mr.Childrenの数ある曲のなかでも、有名で人気のある曲です。

ミスチル桜井さんの書く歌詞特有のやわらかい表現や言葉で綴られるミスチルの価値観に、誰もが救われ、共感するのではないでしょうか。

ふとしたとき、じんわり染みる曲です。