RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌

好きな人とカラオケに行くとしたら、どんな曲をチョイスしいますか?

本記事では気になるあの人の心をわしづかみにできるかもしれない、女性にウケるモテ曲をまとめました!

ムードのある曲や男らしさ全開の曲、詩的で繊細な曲など、幅広くヒックアップしましたので、実力や自分らしさを発揮できる曲選びの参考にしてくださいね。

ただし、聴かせたい相手の好きな曲がわかっているならば、まずはその曲が優先!

ご紹介している曲とあわせて楽しんでもらえるよう、しっかり練習しておきましょう!

女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌(11〜20)

キセキGReeeeN

永遠の愛と感謝をテーマにした、心温まる1曲。

偶然の出会いから始まる2人の軌跡を、優しいメロディに乗せて歌い上げます。

2008年5月にリリースされ、TBS系ドラマ『ROOKIES』の主題歌として大きな注目を集めました。

GReeeeNさんの実体験や感情を基に作られた本作は、多くの人々の心に響き、ダウンロード数が400万を突破する大ヒットとなりました。

思いを込めてカラオケで歌えば、気になる相手をドキッとさせられるかも!

ただ…逢いたくてEXILE

EXILE / ただ・・・逢いたくて -Short version-
ただ…逢いたくてEXILE

甘く切ない歌声が心にしみる、冬の失恋ソングです。

離れてしまった恋人への強い思いが、優しいメロディに乗せて歌われています。

「守りたかった」「今なら伝えられる」という後悔の念が、多くの人の共感を呼んでいます。

2005年12月にリリースされ、オリコンチャート1位を獲得。

KDDI「au×EXILE」のCMソングとしても起用されました。

カラオケはもちろん、冬の夜に街を歩きながら聴くのもオススメ。

大切な人を失った経験のある方や、今の恋人をもっと大切にしたいと思っている方の心に響くことでしょう。

名前を呼ぶよSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「名前を呼ぶよ」MV (映画『東京リベンジャーズ』主題歌)
名前を呼ぶよSUPER BEAVER

SUPER BEAVERの『名前を呼ぶよ』は抜群のモテ曲!

出会いと時間の尊さを語るこの曲は、単なるカラオケナンバーとしてだけでなく、相手への繊細な気持ちを伝える手段としても最適です。

疾走感のあるメロディはカラオケで盛り上がり、温かな歌詞は心をつなぐ力を持っています。

さりげなく、気持ちを表現するのに苦手意識がある男性にとって、感動を共有できる機会になるはずです。

ぜひ、勇気を出してマイクを取り、大事なひととのコミュニケーションを深めてみてください。

小さな恋のうたMONGOL800

沖縄県を代表するロックバンド、MONGOL800の大ヒットナンバーです。

幅広い世代から支持されている名曲で、カラオケランキングでも常に上位に位置しています。

それは、好きな人への気持ちがつづられたストレートな歌詞が、誰しもの心に刺さるからでしょう。

単純に男らしく熱唱するのもありですし、好きな人に気持ちを伝えるために歌うのもオススメですよ。

女性の注目を独り占めしちゃいましょう!

サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『サウダージ』(“OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 ) /『Saudade(Live Ver.)』
サウダージポルノグラフィティ

かっこよくキメたいけれど、歌うのが得意ではない方もいますよね。

そんな方にオススメなのが『サウダージ』です。

こちらは、ポルノグラフィティの言わずと知れた名曲。

片思いを描いた歌詞と、ラテン調のサウンドが絶妙にマッチしていますよね。

実は、ミドルテンポで高い音域が出てこないので、歌に苦手意識がある方でもチャレンジしやすいんです!

歌いやすいメロディでありながら、テクニカルに聴こえるフレーズも盛り込まれているので、歌いこなしている雰囲気もしっかり出せますよ。

さよならエレジー菅田将暉

俳優としての優れた演技力はもちろん、歌手としても注目されている菅田将暉さん。

ドラマ『トドメの接吻』の感動を彩った『さよならエレジー』は、心に響く歌詞とメロディが組み合わさった、多くのファンの心をつかんで離さない名曲です。

柔らかな表現力と温もりあるボーカルは、カラオケで耳を傾ける女性たちをとりこにすること間違いなし!

しかも歌いやすいキー設定のため、幅広い世代の男性にもチャレンジしやすいでしょう。

彼女との甘美な時間を演出する1曲に、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌(21〜30)

愛のかたまりKinKi Kids

愛のかたまり / KinKi Kids (cover by Rune)
愛のかたまりKinKi Kids

Kinki kidsの曲は名曲ばかりですが、この曲は、堂本剛さんが作詞、光一さんが作曲された曲ということもあり、ほかの曲とはまた違う深みがあり、聴き応えのある1曲です。

女性目線の歌詞ゆえの艶っぽさが哀愁があってこころに染みます。