女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌
好きな人とカラオケに行くとしたら、どんな曲をチョイスしいますか?
本記事では気になるあの人の心をわしづかみにできるかもしれない、女性にウケるモテ曲をまとめました!
ムードのある曲や男らしさ全開の曲、詩的で繊細な曲など、幅広くヒックアップしましたので、実力や自分らしさを発揮できる曲選びの参考にしてくださいね。
ただし、聴かせたい相手の好きな曲がわかっているならば、まずはその曲が優先!
ご紹介している曲とあわせて楽しんでもらえるよう、しっかり練習しておきましょう!
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- 【40代の女性にモテる曲】女性うけのいい男性ボーカルのモテ曲を厳選!
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 大学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲
- 【歌いやすい】男性が歌うとかっこいい女性の曲
女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌(31〜40)
ブルーアンビエンスMrs. GREEN APPLE

相手への憧れやコンプレックス、そして自分の殻を破りたい思いをつづった青春ポップチューン。
爽やかなサウンドながら、ときに不器用に、ときに真っすぐに描かれる恋心は、現代の若者たちの繊細な感情を見事に表現しています。
Mrs. GREEN APPLEのミニアルバム『Unity』に収録され、2022年6月にABEMAの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました 初虹編』の主題歌に抜てき。
気持ちを新たに一歩を踏み出したいときにピッタリの1曲です。
I LOVE…Official髭男dism

愛する人への思いを上手く伝えられない主人公の心情を繊細に描いた楽曲。
TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌として2020年2月にリリースされた作品です。
Official髭男dismならではの洗練されたサウンドと感情豊かなボーカルが見事に調和し、恋愛のみならず、友情や家族愛など、あらゆる愛の形を優しく包み込んでいます。
本作は、感情表現を大切にしながら、優しく温かみのある声で歌うのがオススメです。
恋する気持ちを伝えきれないもどかしさや相手を思う純粋な気持ちを込めることで、きっと聴く人の心に響くはずです。
ノーダウトOfficial髭男dism

強烈な批判精神と洗練されたメロディが見事な調和を生み出すOfficial髭男dismの代表作です。
情報であふれた現代社会への警てきと、偽りのなかで生きる人々の葛藤を鋭く描写しながら、前を向いて歩み続けることの大切さを説いています。
2018年4月にメジャーデビュー作品として発売され、フジテレビ系月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』の主題歌として起用された本作は、Billboard Japan Streaming Songsチャートで3億回再生を突破する大ヒットを記録。
ドラマや映画のワンシーンを思い浮かべながら、力強く歌いあげることで、あなたの魅力を一層引き立てられるでしょう。
スイートピーシャイトープ

シャイトープが2025年3月にリリースした本作は、穏やかに心を揺さぶる印象的な1曲です。
大切な人を思う気持ちや、別れの決意をエモーショナルに表現した歌詞には、さりげない日常の描写が織り込まれています。
本作は、TVアニメ『WIND BREAKER Season 2』のエンディングテーマに起用され、ミュージックビデオでは、始まることのなかった恋の物語が映像化されています。
甘く切ない歌声と繊細な演奏は、大切な人への思いを伝えきれないもどかしさを抱える人の心に深く響くはず。
カラオケでは、あえて控えめな歌い方で情感たっぷりに歌いこなすことで、聴く人の心をつかむことができるでしょう。
アゲハ蝶ポルノグラフィティ

ラテンのリズムと民族楽器の音色が織りなす、心おどるサウンドが印象的な楽曲です。
片思いの切なさと無償の愛をテーマに、アゲハ蝶のはかなさに恋心を重ねた歌詞も印象的ですよね。
2001年6月にリリースされた本作は、エフティ資生堂「ティセラ・トコナッツココナッツ」のCMソングとして書き下ろされ、第16回日本ゴールドディスク大賞でソング・オブ・ザ・イヤーを受賞。
オリコン週間シングルランキングで3作連続1位を獲得し、約92万枚のセールスを記録しました。
力強いボーカルとラテンのグルーヴを楽しみながら、思いを込めて歌いあげましょう!
女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌(41〜50)
ピースサイン米津玄師

力強い歌声と疾走感のあるサウンドで心を震わせる米津玄師さんの楽曲です。
読売テレビ系列のアニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期第1クールのオープニングテーマとして2017年6月に制作された本作は、不甲斐なさに泣いた夜に強くなりたいと願う気持ちや、大切な人を守るためにヒーローになろうとする決意が胸を打ちます。
高音と低音の対比によって、感情の起伏を丁寧に表現しているため、音程はもちろん、抑揚も意識しながら歌うとよいでしょう。
名もなき詩Mr.Children

女子の視線やウケを意識すると、ミスチルもバラードを選曲したいところですがそこはぐっと抑えて「名もなき詩」で勝負に出ましょう。
魅せ場はメッセージたっぷりの少し早口で畳み掛ける個所ですが、もうそこは勢いでいった方がやり遂げても失敗しても、ウケはいいです。