女女デュエットで歌いたいボカロ曲・カラオケで盛り上がる名曲たち
女性同士の歌えるボカロ曲をピックアップした記事です!
最新のヒット曲から懐かしいものまで幅広くそろっています。
コーラスワークやかけ合いを思う存分楽しめるものばかりですよ。
仲のいい友だちとこれでもかと盛り上がるため、またはこれからお互いのことをどんどん知っていきたいと思っているときに役に立つはず。
探したい放題選びたい放題、ぜひ最後までチェックして、自分たちにぴったりなボカロ曲を見つけてみてくださいね!
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- 男男デュエットが映えるボカロ曲。熱く盛り上がる名曲たち
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- ボカロの友情ソング特集。大切な友だちと一緒に聴こう
- 【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- ボカロの合唱曲集【ボカロ複数人・合唱曲・歌ってみた】
- 【カラオケ】ボカロをもっと楽しむ!歌いたい名曲・人気曲特集
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【人気】余興や出し物にぴったり!盛り上がるボカロ曲まとめ
女女デュエット(71〜80)
ムシChinozo

軽やかなリズムが印象的な、中毒性の高いロックチューンです!
『グッバイ宣言』など数々の人気曲を発表してきたボカロP、Chinozoさんによる作品で2022年に公開。
音声ライブラリ琴葉茜・葵の公式デモソングに起用されました。
メロディーと歌詞のハマり具合、語感よさがたまりませんね!
自分で歌いたくなる魅力が満載のように思います。
スピード感を出すにはけっこうな歌い込みが必要かもしれませんが、だからこそやりがいがありますよ!
ワールズエンド・ダンスホールwowaka

初音ミクと巡音ルカが歌うこの曲はなんと、投稿されてからたった34時間で再生回数が10万回以上を達成し、VOCALOID殿堂入りをはたした曲です。
カラオケで歌うにはかなり難しい高速メロディーですが、2人でバトンタッチしながらどうぞ。
泥棒と警備員くるりんご

退廃的な世界観が魅力です。
『メアリーと遊園地』『罰ゲーム』なども人気のボカロP、くるりんごさんの作品で2012年に公開されました。
悲しくて胸の奥底が痛くなるようなストーリー性が泣けると話題に。
この曲の前作『モルモットと傭兵』の続編でもあります。
歌詞を読むだけでも切ない気持ちになりますね。
登場人物たちの幸せを願わずにはいられません。
いーあるふぁんくらぶみきとP

中国語を習っている女の子たちの物語を描いた1曲。
中国の楽曲によく使われる楽器の音やメロディー感をふんだんに使い、世界観を表現しています。
おもしろい歌詞、楽しいかけ合いが多く、カラオケで盛り上がれますよ。
マトリョシカハチ

米津玄師名義での活動も大人気な、ハチさんによる楽曲です。
2010年に公開され、一大ブームを巻き起こしました。
どこかいびつさが感じられる歌詞の言葉選び、にぎやかなサウンドが聴いた人の心をつかんで離しません。
二次創作作品の多さも数知れず。
カラオケで歌うならぜひとも手拍子つきでどうぞ。
まちがいなく盛り上がりますよ。
アンダーカバー。あばらや

ロックサウンドと個性的なボーカルが織りなす、エモーショナルな1曲。
あばらやさんが2024年11月に公開した本作は、初音ミクとゲキヤクのデュエットで歌われています。
承認欲求や内面の矛盾を鋭くえぐる歌詞が心に刺さること間違いなし。
エッジの効いたサウンドと相まって、聴く人の感情を揺さぶります。
もし歌うなら主人公の気持ちになりきって、思い切り感情をぶつけてみてください。
きっと心に残る体験になるはずです。
デイバイデイズsyudou

ヤンデレめいたデュエットソングを歌ってみるのはどうでしょう。
『うっせぇわ』を手がけたことでも知られている人気ボカロP、syudouさんの楽曲で、2022年に公開。
『キュートなカノジョ』『カレシのジュード』とつながりのある作品です。
恋愛における危うげな関係性が見えてくる歌詞の世界観にはドキドキが止まりません。
メロディーがかなり速いので、歌う難易度はけっこう高めですが、その分やりがいがあると思います!