女女デュエットで歌いたいボカロ曲・カラオケで盛り上がる名曲たち
女性同士の歌えるボカロ曲をピックアップした記事です!
最新のヒット曲から懐かしいものまで幅広くそろっています。
コーラスワークやかけ合いを思う存分楽しめるものばかりですよ。
仲のいい友だちとこれでもかと盛り上がるため、またはこれからお互いのことをどんどん知っていきたいと思っているときに役に立つはず。
探したい放題選びたい放題、ぜひ最後までチェックして、自分たちにぴったりなボカロ曲を見つけてみてくださいね!
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【カラオケ】ボカロのデュエット曲まとめ【男女】
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ
- ボカロの友情ソング特集。大切な友だちと一緒に聴こう
- 【ラブラブ!】ボカロの両思いソング大特集
- 【カラオケ】ボカロをもっと楽しむ!歌いたい名曲・人気曲特集
- 女性のボカロPまとめ。注目のクリエイター!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
女女デュエット(21〜40)
あそびかた背面8回宙返り

「言葉遊びのチュートリアル」をテーマにした、背面8回宙返りさんの楽曲です。
2025年2月にリリースされた作品で、結月ゆかりと紲星あかりの息のあったボーカルワークが光ります。
先進的なサウンドアレンジが中毒性ばつぐん。
そしてこの曲最大の特徴はやはり、歌詞の練りに練り込まれた言葉遊びでしょう。
この魅力的な世界観は、ぜひとも音楽とMVとを合わせて体感してもらいたいです。
一度ハマると抜け出せなくなりますよ。
おてんばアワー馬車馬カエデ

リズミカルな曲調が楽しい、元気いっぱいのナンバーです。
『おてんばアワー馬』は車馬カエデさんによる楽曲で、2024年4月に公開された作品。
「琴葉姉妹誕生祭2024」の楽曲として制作されました。
茜と葵のハツラツとした歌声に、ギターとベースのノリノリな音色が加わり、躍動感あふれる仕上がり。
ついなちゃんやMaiなど、多彩なボカロメンバーによるコーラスワークも見事です。
このレトロポップな世界観にぜひハマっちゃってください!
アワーオースChinozo

v flowerと可不のデュエットソングをぜひチェック!
『グッバイ宣言』の作者としても知られるChinozoさんの楽曲で、2025年3月に公開されました。
サンリオのメディアミックスシリーズ『まいまいまいごえん』の登場人物、ヒカルとマリアの物語を描いています。
心をつかまれるメロディーにポップなロックサウンドがマッチ。
そして、2人のその後がつづられたifな歌詞はファンなら垂涎もの。
『まいまいまいごえん』好きの方なら刺さらないはずありません!
置き論破ぱりぱりさらうどん

古今東西の名言を皮肉交じりに引用しながら未来へ目を向ける意欲作です。
ぱりぱりさらうどんさんが2025年2月にリリースした本作は、音街ウナと重音テトがかけ合う形で展開されます。
今、抱えている悩みは過去の哲学者や偉人たちの言葉ですべて解決できる……その事象をタイトル『置き論破』として表現。
ただそこから「自力を信じて生きていくんだ」という決意が伝わってくる曲展開に、自然と共感しちゃうんですよね。
明日を生きるエネルギーがもらえるポップソングです。
Boo!Boo!エトランゼきさら

人との距離を縮める物語が、軽快なリズムで耳に飛び込んできます。
きさらさんによる『Boo!Boo!エトランゼ』は、相手のことを少しずつ理解し合っていく過程をコミカルに描き出しているんです。
v4 flowerとCi flowerの個性的な歌声が絶妙に絡み合っており、まるで2人が会話しているような臨場感!
とくに、新しい出会いに恐れを感じている時に特別な響きを持つと思います。