RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

女女デュエットで歌いたいボカロ曲・カラオケで盛り上がる名曲たち

女性同士の歌えるボカロ曲をピックアップした記事です!

最新のヒット曲から懐かしいものまで幅広くそろっています。

コーラスワークやかけ合いを思う存分楽しめるものばかりですよ。

仲のいい友だちとこれでもかと盛り上がるため、またはこれからお互いのことをどんどん知っていきたいと思っているときに役に立つはず。

探したい放題選びたい放題、ぜひ最後までチェックして、自分たちにぴったりなボカロ曲を見つけてみてくださいね!

女女デュエット(1〜20)

アンダーカバー。あばらや

アンダーカバー。/ 初音ミク、ゲキヤク
アンダーカバー。あばらや

ロックサウンドと個性的なボーカルが織りなす、エモーショナルな1曲。

あばらやさんが2024年11月に公開した本作は、初音ミクとゲキヤクのデュエットで歌われています。

承認欲求や内面の矛盾を鋭くえぐる歌詞が心に刺さること間違いなし。

エッジの効いたサウンドと相まって、聴く人の感情を揺さぶります。

もし歌うなら主人公の気持ちになりきって、思い切り感情をぶつけてみてください。

きっと心に残る体験になるはずです。

全部壊しちゃえ!柏木カレキ

全部壊しちゃえ! – 柏木カレキ feat. 重音テト&知声 / Break It All – Kareki Kashiwagi feat. Teto&Chis-A
全部壊しちゃえ!柏木カレキ

気分を上げたい時にぴったりですよ。

柏木カレキさんが手がけた『全部壊しちゃえ!』は、2024年11月にリリースされました。

重音テトと知声のデュエットソングでサビのメロディーがとても印象的。

聴いているうち自然と口ずさんでしまうような仕上がりです。

また、スカバンド調のサウンドアレンジはリズミカルかつ華やか。

全体通してポップなので、ノリノリになれちゃいます!

明るい雰囲気の曲を歌いたいならこちらを選んでみては。

いーあるふぁんくらぶみきとP

みきとP 『 いーあるふぁんくらぶ 』 MV
いーあるふぁんくらぶみきとP

中国語を習っている女の子たちの物語を描いた1曲。

中国の楽曲によく使われる楽器の音やメロディー感をふんだんに使い、世界観を表現しています。

おもしろい歌詞、楽しいかけ合いが多く、カラオケで盛り上がれますよ。

マトリョシカハチ

ハチ MV「マトリョシカ」HACHI / MATORYOSHKA
マトリョシカハチ

米津玄師名義での活動も大人気な、ハチさんによる楽曲です。

2010年に公開され、一大ブームを巻き起こしました。

どこかいびつさが感じられる歌詞の言葉選び、にぎやかなサウンドが聴いた人の心をつかんで離しません。

二次創作作品の多さも数知れず。

カラオケで歌うならぜひとも手拍子つきでどうぞ。

まちがいなく盛り上がりますよ。

ハッピーシンセサイザEasy Pop

【巡音ルカ GUMI】 ハッピーシンセサイザ 【オリジナル曲】
ハッピーシンセサイザEasy Pop

聴いているだけで元気が出てウキウキしてくるテクノポップです。

2010年11月に公開され、2011年7月には100万回再生を突破しました。

ニコニコ動画の踊ってみたカテゴリで有名な振付師、めろちんさんが作ったダンスも注目を集めました。

ぜひとも踊りながら歌ってみてください。