RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲

「日々を元気に過ごしたい」年齢問わず、誰しもが考えることでしょう。

でも仕事が忙しかったり、家事に追われたり、なかなかそううまくはいかないもの。

今回この記事では50代の方にオススメな、邦楽の応援ソングを集めました。

少しだけ背中を押してほしいときや、不安をはらいのけたいときってありますよね。

そういうとにはきっと音楽があなたの味方になってくれるはずです。

ぜひ応援ソングをあなたの勇気、生きるパワーに変えてください。

50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)

どんなときも槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも槇原敬之

生きる活力を与えてくれる応援歌として、槇原敬之さんの『どんなときも』は多くの人々に愛され続けています。

心温まるメロディと共感を呼ぶ歌詞は、50代の方々にとっても日々の喜びや悩みを共有する存在で、不安な時や挑戦する前の一歩を踏み出すための支えになります。

時代をこえたこの楽曲は、いつの時代も人々の背中をそっと押してくれる魔法のような力を持っているのです。

地上の星中島みゆき

地上の星 / 中島みゆき [公式]
地上の星中島みゆき

普段は脚光を浴びない人々への温かい視線と深い敬意が込められた楽曲です。

中島みゆきさんは誰もが目を向けない場所で懸命に生きる人々の姿を、美しい比喩を使って描き出しています。

日常の中で輝く星々のように、さまざまな場所で努力を重ねる無名の英雄たちへの賛歌となっています。

2000年7月にリリースされた本作は、NHKドキュメンタリー番組『プロジェクトX~挑戦者たち~』の主題歌として起用され、番組の感動的な内容と相まって多くの視聴者の心を揺さぶりました。

オリコンのウィークリーシングルチャートにおいて連続174週ランクインという記録を打ち立てています。

日々の生活に追われ、時には立ち止まりたくなるような瞬間に、力強く背中を押してくれる一曲です。

WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメントH Jungle with T

【PV】【歌詞付き】H Jungle with t – WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント〜【HD】【FLV】
WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメントH Jungle with T

疲れた心を励まし、新たな一歩を踏み出す力を与えてくれる応援ソングとして、H Jungle with tの楽曲が聴く人の心に響きます。

日々の疲れを抱えながらも、自分で未来を変えていこうという強い意志と、仲間とともに前を向いて進もうとするメッセージが込められています。

1995年2月のリリース以来、オリコンで7週連続1位を記録し、213万枚を超えるセールスを達成。

小室哲哉さんの洗練されたサウンドと浜田雅功さんの等身大の歌声が見事に調和した本作は、仕事や生活に追われる毎日の中で、ちょっと元気が欲しいときや、新しいことを始めようと考えているときにピッタリの1曲です。

ガッツだぜウルフルズ

力強い掛け声とアップテンポなメロディが心に響く、ウルフルズのエネルギッシュな応援ソング。

自信と勇気を持って歩む姿勢がテーマとなっており、困難な状況でも前向きに立ち向かおうとするメッセージが込められています。

1995年12月にリリースされると、当時の世相に新しい光を灯すかのように、音楽シーンを席巻。

アルバム『バンザイ』も100万枚を超える大ヒットを記録し、翌年のNHK紅白歌合戦出場も果たしました。

本作は、日々の生活で少し元気が欲しいとき、自分を奮い立たせたいときに、あなたの背中を優しく押してくれる、まさに心の応援歌となっています。

熱くなれ大黒摩季

大黒摩季さんの『熱くなれ』は、1996年のオリンピックを盛り上げた名曲です。

力強いメッセージの中には、愛の大切さや自分を信じる心、自由に生きることへの志を感じさせます。

誰もが挫折や不安を感じたときに力をくれる、まさに背中を押す1曲。

人生の岐路に立たされる50代には特に、心を打つ歌詞が共感を呼び、新たなチャレンジへと駆り立てるでしょう。

ベストアルバム『MAKI OHGURO BEST OF BEST〜All Singles Collection〜』に収録されていますので、音源が欲しい方はチェック!

夢をあきらめないで岡村孝子

岡村孝子 「夢をあきらめないで」OFFICIAL MUSIC VIDEO
夢をあきらめないで岡村孝子

時には忙しさに追われ、心が疲れてしまうこともあるでしょう。

そんなときに背中を押してくれるのが岡村孝子さんの『夢をあきらめないで』です。

1987年に発売されたこの曲は、多くの世代に愛され、長い時がたった現在でもそのメッセージは色褪せていません。

歌詞は失恋をテーマとしているものの、挑戦するすべての人々へ送るエールとして受け取れます。

特に50代の方々にオススメしたい、元気と勇気を与えてくれる名曲。

多くの涙と笑顔を経験してきたあなたにぜひ聴いてほしい。

そして、これからも夢を追い続ける勇気をもらってほしいのです。

50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)

B-BlueBOØWY

疾走感あふれるビートとキレのあるボーカルがたまらない、伝説のロックバンドBOØWYの名曲です。

本作は、孤独を象徴する夜の「青」と、未来へ羽ばたく空の「青」という、対照的なイメージが織り込まれているといわれています。

1986年9月に4枚目のシングルとして発売され、名盤『BEAT EMOTION』にも収録。

少年隊が主演した映画『19 ナインティーン』で挿入歌として使われたことでもおなじみでした。

懐かしくも新しいクールなサウンドは、自分だけの時間をスタイリッシュに演出してくれますよ。