RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲

「日々を元気に過ごしたい」年齢問わず、誰しもが考えることでしょう。

でも仕事が忙しかったり、家事に追われたり、なかなかそううまくはいかないもの。

今回この記事では50代の方にオススメな、邦楽の応援ソングを集めました。

少しだけ背中を押してほしいときや、不安をはらいのけたいときってありますよね。

そういうとにはきっと音楽があなたの味方になってくれるはずです。

ぜひ応援ソングをあなたの勇気、生きるパワーに変えてください。

50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(61〜70)

チャンピオンアリス

1970年に結成されたフォークグループのアリス。

アコースティックギターにドラムという編成ですが、この『チャンピオン』はフォークソングの域を超こている、ロックな勢いのある曲。

歌詞の内容も音も力強くて「自分も負けてられない、戦わねば!」と前向きにさせてくれる、エネルギッシュな応援ソングです。

世界に一つだけの花SMAP

SMAPの35作目のシングルのこの曲は、世代を問わず愛されているナンバーですよね。

作詞と作曲は槇原敬之さん。

学校の音楽の教科書にも載ってしまうほどの作品です。

オンリーワンを高らかに歌い上げる、心が晴れやかになる名曲です。

ちっぽけな勇気FUNKY MONKEY BABYS

仕事やプライベートで結果が出なくて落ち込んでいる50代の方にピッタリの応援ソング、それがFUNKY MONKEY BABYSの『ちっぽけな勇気』です。

2007年にリリースされた際、映画の挿入歌としても用いられるなど、話題を集めました。

どこまでもポジティブで真っすぐな歌詞がやる気と元気をもらえるポイントで、心にしみる歌詞はリスナーの共感を呼びます。

解散など予期せぬ出来事もあるけれど、負けないで前を向いて一歩ずつ進んでいこうという勇気を与えてくれる素晴らしい曲です。

今こそ、そのメッセージ性の高い歌詞と歌いやすい親しみのあるメロディーで、励まされたい人にオススメしたい楽曲です。

YELLいきものがかり

YELL – いきものがかり(フル)
YELLいきものがかり

湧き上がる感動と共に、未来への一歩を踏み出す勇気をくれるこの曲。

いきものがかりの代表曲として知られ、2009年9月にリリースされました。

NHK全国学校音楽コンクールの課題曲としても使用され、多くの人々の心に深く刻まれています。

「さようなら」を新たな出発の言葉として捉え、それぞれの夢に向かって歩み出す人々への応援歌になっているんです。

卒業式や人生の節目に聴きたくなる一曲で、50代の方々にとっては学生時代の思い出と重なる懐かしさも感じられるはず。

本作を聴けば、あなたの中に眠る情熱が呼び覚まされること間違いなしですよ。

世界を変えさせておくれよサンボマスター

サンボマスターの『世界を変えさせておくれよ』は、50代向けの応援ソングとしておすすめです。

新たな挑戦や仕事で成果を出そうとする人にとって、この曲は大きな力となります。

モチベーションが上がる歌詞が特徴で、CMソングとしても知られています。

女性ボーカル・伊藤歩さんのゲスト参加や、男女のハーモニーも魅力の一つです。

少ない間奏で歌いやすく、カラオケでも盛り上がること間違いなしです。

勇気を与える応援ソングをぜひ一度お試しください。