RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲

「日々を元気に過ごしたい」年齢問わず、誰しもが考えることでしょう。

でも仕事が忙しかったり、家事に追われたり、なかなかそううまくはいかないもの。

今回この記事では50代の方にオススメな、邦楽の応援ソングを集めました。

少しだけ背中を押してほしいときや、不安をはらいのけたいときってありますよね。

そういうとにはきっと音楽があなたの味方になってくれるはずです。

ぜひ応援ソングをあなたの勇気、生きるパワーに変えてください。

50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)

明日はきっといい日になる高橋優

高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)
明日はきっといい日になる高橋優

「明日はもっと良い日になる」そんな前向きな気持ちにさせてくれるのが、シンガーソングライター高橋優さんの代表曲の一つであるこの曲。

タイトルを見ただけでも落ち込んだ気分が少し明るくなりますよね。

そんなこの曲、2015年6月にリリースされたメジャー12枚目のシングルで、ダイハツ『キャスト アクティバ』のCMソングにも起用されました。

日常のさまざまな出来事や感情を描いた歌詞には、どんな困難も乗り越えて前に進むことの大切さが込められています。

仕事で疲れ切った日や、明日に不安を感じているときに聴けば、きっと勇気づけられるはずです!

時代中島みゆき

普遍的な希望のメッセージを届ける名曲です。

深い悲しみの中にいても、いつかそれを笑顔で振り返る日が来るという励ましの言葉に、多くの人が勇気づけられてきました。

1975年にリリースされ、ヤマハのポピュラーソングコンテストと世界歌謡祭でグランプリを受賞。

2007年には「日本の歌百選」にも選ばれています。

ちょっと疲れたとき、元気がほしいとき、あとひと踏ん張りのときに聴いてみてください。

きっと背中を押してくれるはずです。

中島みゆきさんの温かな歌声が、あなたの心に寄り添ってくれることでしょう。

ハピネスAI

気分がHAPPYな時も、落ち込んで笑えないときも、この曲を聴くと幸せになれる、そんな楽曲です。

笑えば世界中がHappyになる、なれるって思えてきますし、本当に応援されてる気分になります。

サビ部分が特におすすめです。

ultra soulB’z

サビの最後にタイトルを叫ぶのですがこれがかなり爽快感有ります。

スカッとして、胸の中のもやもやが一緒に吹き飛ぶような感じです。

一緒にノリノリで叫ぶとさらに元気になれる曲です。

気持ちを上げて勝負に挑む前とかにおすすめです。

AuroraBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENならではの、爽やかで広大な世界を感じさせるサウンドが心地いいですよね!

さらにそこに藤原基央さんの優しい歌声が耳を心地よく包み込みます。

決してアップテンポで激しく盛り上がるような曲ではありませんが、控えめでありながらも楽曲をしっかりと支えるリズムパートが徐々に気持ちを高ぶらせてくれますよ。

本作は2019年7月にリリースされ、TBS系日曜劇場『グッドワイフ』の主題歌として書き下ろされました。

内面的な葛藤や成長に焦点を当てた歌詞は、自己の探求と成長の旅を描いており、多くのファンに愛されています。

困難や挫折にも負けずに進んでいく勇気や希望を持つことをテーマにしているので、目標に向かって努力を積み重ねる方にぴったりの1曲ですよ。