【年代別】50代女性に歌ってほしいと思う有名曲
みなさんはカラオケによく行かれますか?
いつも歌うものが決まっていて代わり映えがしない、最近の曲はよくわからない、などいろいろと悩みはありますよね。
そんな方、特に50代女性向けの楽曲、男性が歌ってほしいなとリクエストする楽曲をピックアップしてみました。
主にみなさんの青春時代にはやったJ-POPを中心に、最近の楽曲も織り交ぜながらご紹介しています。
「そういえばこの曲、好きだったな」という楽曲もあるのでは?
ぜひ参考にしてみてくださいね!
【年代別】50代女性に歌ってほしいと思う有名曲(61〜80)
世界に一つだけの花SMAP

歌詞の素晴らしさと、SMAPが歌っていたということも、ずっと愛されている理由のひとつですよね。
2003年3月にリリースされたこの楽曲は、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。
草彅剛さん主演ドラマ『僕の生きる道』の主題歌にも起用され、大ヒットを記録しました。
シングル・ヴァージョンでは、メンバーのパートが変更され、新たな振付けも制作されたそうです。
自分らしさを大切にしたい人におすすめの1曲。
聴き飽きたと言わずに、ふとした時に思い出してきちんとじっくりと聴いてほしいなと思います。
告白竹内まりや

1990年にリリースされた19枚目のシングルで、テレビドラマ「火曜サスペンス劇場」の主題歌に採用され大ヒットしました。
元彼から、電話で再び愛を打ち明けられた女性の揺れる心を描いた楽曲です。
曲の冒頭の電話のベル音が時代を感じさせますね。
この曲は、そのシンプルで美しいメロディーと普遍的な歌詞から、幅広い層に人気があります。
歌いやすさと比較的低いキーのため、初心者や自信のない方でも楽しむことができます。
おわりに
50代女性にオススメの、歌ってほしいと思われるカラオケソングをご紹介しました。
青春時代にはやったヒットソング、なつかしい曲が多かったのではないでしょうか?
なつかしい曲できっとその場の会話も盛り上がるはず。
ぜひ参考にして歌ってみてください!