RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

青春時代に胸躍らせた世界の名曲で、心温まるひとときを過ごしませんか?

スウェーデンのアバさんの美しいハーモニーから、アメリカのエアロスミスさんの感動的なバラードまで、50代の方々が盛り上がれる曲をご紹介します。

イギリスのデュラン・デュランのニューロマンティックなサウンドに、思わず体が揺れ出すような曲ばかり。

仲間とハモったり、ダンスしながら歌ったり。

懐かしさと新鮮な喜びが織りなす特別な時間をお楽しみください。

50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(41〜60)

PhysicalOlivia Newton-John

Olivia Newton-John – Physical (Official Music Video)
PhysicalOlivia Newton-John

オリビア・ニュートン・ジョンの1981年の大ヒット曲。

現在でも80’Sといえばこのナンバーが何かと登場します。

ノリのいいディスコ調のサウンド、いままでのオリビアのイメージをがらりと変えるレオタード姿のPVなど、80年代と言う時代を感じさせる曲ではありますが、非常にメロディアスな名曲です。

ぜひ体を使って歌ってみては?

Feel Like Makin’ LoveRoberta Flack

1970年代を代表する女性ソウルシンガー、ロバータ・フラックさん。

温かみのあるボーカルでダニー・ハサウェイさんらとともに、いくつもの名曲を生み出してきた彼女。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Feel Like Makin’ Love』。

スムーズな曲調で、広い声域も声量も必要としません。

そのため、音痴の方にとっては非常に歌いやすい楽曲だと言えるでしょう。

パンチのある歌い方を試したいなら、ディアンジェロさんのカバーもオススメです。

ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アースBelinda Carlisle

Belinda Carlisle – Heaven Is A Place On Earth (Official HD Music Video)
ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アースBelinda Carlisle

アメリカ人歌手、ベリンダ・カーライルの1987年の作品で、この曲は特に日本で人気の曲だと思います。

フジテレビの「とくダネ」やスバルのCMに使われていたりと必ず一度は聴いたことがある曲ですのでカラオケでは盛り上がるでしょう。

I’ve Never Been To MeCharlene

Charlene – I’ve Never Been To Me • TopPop
I've Never Been To MeCharlene

シャーリーンの1977年のヒット・ソング。

邦題「愛はかげろうのように」。

数々のアーティストが歌っているようですが、このシャーリーンのバージョンが1番有名でしょう。

非常にさわやかなサウンドで聴いているだけで癒されるナンバーです。

歌唱力に自信のある方に歌ってほしい1曲。

ビリーヴCher

Cher – Believe (Official Music Video) [4K Remaster]
ビリーヴCher

この曲はアメリカのポップ歌手、シェールが1998年にリリースした曲です。

1960年代から活躍するベテラン歌手でこの曲のリリース時はすでに52歳でした。

世界的に大人をしたこの曲は打ち込みやエフェクト等を用いたダンスチューンに仕上がっており、ノリもよくとても盛り上がりやすい曲だと思います。