RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

青春時代に胸躍らせた世界の名曲で、心温まるひとときを過ごしませんか?

スウェーデンのアバさんの美しいハーモニーから、アメリカのエアロスミスさんの感動的なバラードまで、50代の方々が盛り上がれる曲をご紹介します。

イギリスのデュラン・デュランのニューロマンティックなサウンドに、思わず体が揺れ出すような曲ばかり。

仲間とハモったり、ダンスしながら歌ったり。

懐かしさと新鮮な喜びが織りなす特別な時間をお楽しみください。

50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(21〜40)

明日に架ける橋Simon&Garfunkel

Simon and Garfunkel – Bridge Over Troubled Water
明日に架ける橋Simon&Garfunkel

女子会の締めでこの曲を選ぶことも多いのでは。

ご存知S&Gの名曲中の名曲。

半生折り返したであろう世代が人生に疲れた時、落ち込んでいる友人を慰めたい時、挫折した誰かを励ましたい時、自分自身を奮い立たせたい時、いつでもこの曲は傍に寄り添ってくれる。

パートを分けてハモれ、しっとりと静かに壮大に声量豊かに歌い上げれば気分は爽快。

誇りを取り戻し明日に向かってまた一歩足を踏み出せる、勇気とやる気がみなぎってくる、そんな不思議な力を持った永遠の名曲だ。

Eye Of The TigerSurvivor

Survivor – Eye Of The Tiger (Official HD Video)
Eye Of The TigerSurvivor

映画「ロッキー3」の主題歌で世界的にヒットしたアメリカのハードロックバンド、サバイバーの曲。

選手登場曲としてもいくつか使われているので耳馴染みがいいのでは。

勇ましく威勢のいい熱いさまをボーカルのデイブ・ビックラーがキレとハリのある歌唱でよく表していて、ベースが効果的な秀作。

これを歌うと「さぁ、やってやるぞ!」って元気がみなぎってくるありがたい曲。

JumpVan Halen

Van Halen – Jump (Official Music Video) [HD]
JumpVan Halen

これぞザ・アメリカンハードロック。

明るく、「ホップ、ステップ、ジャンプ」って感じでみんなで歌っていても自然と大きなアクションが入っちゃう。

デイブ・リー・ロスに負けないくらいにシャウトして、エディのかき鳴らすような超テクニカルなギターソロ部分はぜひエアギターで楽しもう。

Wake Me Up Before You Go-GoWham!

Wham! – Wake Me Up Before You Go-Go (Official Video)
Wake Me Up Before You Go-GoWham!

Whamの人気が噴き出すきっかけになった曲。

ここから彼らの快進撃が始まった、ジョージとアンドリューの若さと躍動感あふれる曲。

みんなで盛り上がって楽しみたいときはこの曲をかけると、洋楽を知らなくても誰でもハモれるから不思議。

とにかく元気いっぱいに楽しくGo-Goを踊りながら歌うのがおすすめ。

シェリーに口づけMichel Polnareff

コンセルバトワール卒の音楽エリートにしてフレンチポップのキング。

オールヌードで股間を帽子で隠したジャケット写真などエキセントリックな側面がある一方で、彼の創る音楽はうっとりするほど哀愁を帯びたロマンティックなものが多いが、これはCMにも使われたとてもポップで楽しい曲。

フランス語が苦手でもサビのリフレインで歌い切った気持ちになれる。