RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲

40代女性の方、カラオケでは何を歌われるでしょうか?

最新のヒット曲やお気に入りの曲、もしくはいつも歌っているというオハコにしている曲、いろいろとあると思いますが「何を歌えばいいのかわからない」という方もきっと多いと思います。

そんな方に向けた、40代女性にぜひ歌ってほしい楽曲をピックアップしてみました。

カラオケに行った時、何か歌ってとリクエストされた時に「テッパンの1曲」を備えておけばきっと心強いはずですよ!

【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲(61〜65)

残響散歌Aimer

Aimer「残響散歌」MUSIC VIDEO(テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ)
残響散歌Aimer

力強さと情感をたたえるAimerさんの歌声と、洗練された歌詞に心を奪われた方も多いことでしょう。

個人の内面の戦いや夢への追求を描いた本作は、2021年12月に配信された際、キャリア初のビルボード1位を記録するなど、圧倒的な支持を受けました。

テレビアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニングテーマに起用され、アニメの世界を色鮮やかに彩るサウンドが特徴的です。

カラオケで歌い上げれば、日頃の悩みも「くよくよしたって仕方ない!」とスッキリした気持ちで受け止められるかも。

ぜひ、仲間と一緒に盛り上がってみてくださいね。

世界に一つだけの花SMAP

SMAP の代表曲として愛される本作は、2003年3月にリリースされたシングルです。

作詞作曲は槇原敬之さんが手掛け、ドラマ『僕の生きる道』の主題歌として起用されました。

自分らしさを大切にするメッセージが込められた歌詞と、SMAPらしい親しみやすい歌声が相まって、幅広い世代に支持される1曲となりました。

オリコンシングルランキング1位を獲得し、300万枚を超える大ヒットを記録。

カラオケでも人気が高く、年代を問わず歌われています。

忙しい日々の中で自分を見つめ直したい時に、ぜひ聴いてほしいナンバーです。

【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲(66〜70)

また君に恋してる坂本冬美

『夜桜お七』などのヒット曲を持ち、演歌だけでなく他のアーティストのカバーなども積極的におこなっているシンガー、坂本冬美さん。

三和酒類「いいちこ」のCMソングとして知られるシングル曲『また君に恋してる』は、ビリー・バンバンのカバーソングでありながら大ヒットとなったナンバーです。

大人の女性の魅力を感じさせる歌声は、40代の方であればカラオケでも再現できるのではないでしょうか。

CMソングとして長きにわたり放映されているため、どんな世代の方にも刺さるであろうカラオケソングです。

DESIRE -情熱-中森明菜

現代のアイドルにはなかなか見られないアダルトな雰囲気をまとったアイドル、中森明菜さん。

40代の方にとっては直接の世代とは言えませんが、兄弟であったり親が中森明菜さんに夢中だったという家庭も多いと思います。

こちらの『DESIRE -情熱-』はそんな中森明菜さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品です。

やや高度な抑揚は求められる作品ではありますが、高音がなく、ロングトーンもサビの終わりの部分以外は特に登場しないため、音痴の方でも非常に歌いやすいと思います。

おわりに

40代女性に歌ってほしい楽曲の数々、みなさんのオハコソングは入っていましたか?

ご紹介したい曲はもっとたくさんありますがとりあえず世代的にヒットしたラブソングを中心に最近の楽曲も織り交ぜてご紹介しました。

ぜひ参考にしてくださいね。