RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲

40代の女性におすすめの、邦楽の片思いソングを特集します。

いくつになっても、人は恋する事を忘れない生き物です。

時には、片思いをし続ける事もあるでしょう。

そんな時に、あなたに寄り添ってくれる曲たちを集めてみました。

40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)

時の流れに身をまかせテレサ・テン

時の流れに身をまかせ -テレサテン (1994)
時の流れに身をまかせテレサ・テン

「アジアの歌姫」と呼ばれた台湾出身のシンガー、テレサ・テン。

「愛人」「つぐない」などヒット曲の多い彼女ですが、本作はメジャー調で幸せ感もあふれているので、気分よく歌うにはうってつけの作品だと思います。

リリースは1986年。

セカンド・ラブ中森明菜

【歌詞付き】セカンド・ラブ / 中森明菜
セカンド・ラブ中森明菜

松田聖子とともにアイドル歌謡の一時代を築いた中森明菜。

彼女が1982年にリリースした本作は、少し大人っぽいしっとりした印象のバラード曲でした。

作詞作曲は来生えつ子・たかお姉弟。

大人が歌ってもおかしくない内容の作品です。

雨にキッスの花束を今井美樹

50代になった今も美しい今井美樹。

恋愛をテーマにした曲をたくさん歌っている彼女ですが、1990年にリリースされたアルバム「retour」に収録された本作は、シングルカットされていないにもかかわらず人気のある作品です。

作曲はKAN。

軽快なAOR風味の作品で、突然プロポーズされた女性の舞い上がるような心持ちが巧みに描写されています。

40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(81〜90)

17才南沙織

1970年代初期のアイドルとしては別格な存在だった南沙織。

彼女のデビュー曲が本作でした。

後に森高千里がカバーしたことでも知られています。

同じ時期にヒットしていた洋楽「ローズ・ガーデン」をモチーフに作られた本作は、爽やかな両思いソング。

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵(フル)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

小室哲哉プロデュースによる安室奈美恵最大のヒット曲。

ロマンティックな歌詞の内容から、結婚式披露宴のBGMとして使用されることがとても多く、最高にハッピーで両思いソングとして申し分のない作品です。

リリースは1997年。

ロマンス岩崎宏美

岩崎宏美 ロマンス 1983 MV CD Audio
ロマンス岩崎宏美

誰かから嫉妬されそうなくらい幸せ!

両思いマックス的な歌です。

1975年にリリースされた岩崎宏美2枚目のシングル曲。

本作はオリコンチャート1位を獲得。

各音楽賞の新人賞を総なめにし、1975年末の紅白にも初出場を果たしました。

1/2(にぶんのいち)川本真琴

1997年に川本真琴がリリースしたシングル曲。

ちゃきちゃきとした若さあふれる曲調がとてもキュートです。

約80万枚の売り上げを記録し、彼女の作品としては最大のヒット曲となりました。

春先にぴったりのフレッシュな楽曲です。