40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
40代の女性におすすめの、邦楽の片思いソングを特集します。
いくつになっても、人は恋する事を忘れない生き物です。
時には、片思いをし続ける事もあるでしょう。
そんな時に、あなたに寄り添ってくれる曲たちを集めてみました。
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 50代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(1〜10)
ラブストーリーは突然にオフコース

いつまでも透き通った歌声の小田和正さん。
彼の曲は本当に素晴らしく、たくさんのヒット曲がありますが、この曲もしかり。
この曲実は前半は片思いのような内容ですが、後半は思いが通じた?
という内容になっていきます。
アマリリス橘いずみ

「アマリリス」は1996年にリリースされた橘いずみさんの11枚目のシングルとなります。
他愛もない話でも、好きな人が話してくれたことは一語一句覚えていたりしますよね。
その他愛もない話だからこそ、もっとそばにいて、そういう話を聴きたいって思いますよね。
彼の事が凄く、ちょっと怖いくらいに好きなんだって伝わってくる曲です。
LOVE 2000hitomi

新世紀への期待と不安のなかで生まれた、愛の本質を問いかける普遍的な楽曲です。
hitomiさんの力強い歌声と前向きなメロディが絶妙なバランスで調和し、未来を見据えながらも現実を見つめるまっすぐな姿勢と強い意志が感じられる本作は、2000年6月にリリースされ、日本テレビ系『劇空間プロ野球2000』のイメージソングに起用。
シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子選手が、練習前に聴いていたことでも話題となりました。
40代男性が青春時代を過ごした2000年代の名曲、ぜひカラオケの選曲に入れてみては?
40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)
木枯しに抱かれて小泉今日子

思いっきり片思いの曲。
好きな人をずーっと見つめているのに、全く気付いてもらえない、思いを伝えることもできない、そんな少女の思いを歌った歌。
若かりし頃の可愛いキョンキョンの歌い方と個性的な声がピッタリです。
ワインレッドの心安全地帯

理性と本能が交錯する大人の恋愛を描いた珠玉のラブソング。
情熱的でありながらもどこかはかなさを感じさせるメロディと、玉置浩二さんの甘く切ない歌声が心に迫ります。
あの頃の恋を振り返るとき、誰もが経験したであろう禁断の恋の記憶が鮮やかによみがえるのではないでしょうか。
1983年11月に発売されたこの楽曲は、安全地帯初のオリコンチャート1位を獲得。
サントリー赤玉パンチのCMイメージソングや、ドラマ『間違いだらけの夫選び』の主題歌にも起用され、大きな話題を呼びました。
人生の機微に触れるような深い恋愛を経験した方、または心の奥底で眠る思いを大切な人に伝えたい方に、本作をオススメしたいと思います。
世界中の誰よりきっと中山美穂

恋愛の喜びと切なさを歌い上げた珠玉のラブソングです。
めぐり逢えた恋人との永遠の愛を願う思いが丁寧に紡がれ、偶然の再会にかける期待と希望に満ちた思いが心に響きます。
中山美穂さんとWANDSによるコラボレーションは、1992年10月のリリースとともに、ドラマ『誰かが彼女を愛してる』の主題歌として話題を呼びました。
発売からわずか20日で100万枚を突破し、オリコンチャートでも4週連続首位を獲得。
運命的な再会と変わらぬ愛を描いた本作は、大切な人との出会いを思い返したいとき、また新たな恋の始まりに胸を躍らせるときにピッタリの1曲です。
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

「貴方の恋人になりたいのです」は2009年にリリースされた阿部真央さんの2枚目のシングルとなります。
阿部さんの曲はとてもわかりやすく、リアルに「そうそう!」って共感できる曲が多いです。
この曲も片想いをしている人ならきっと誰しもこういう風に思っていると思います。