40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
40代の女性におすすめの、邦楽の片思いソングを特集します。
いくつになっても、人は恋する事を忘れない生き物です。
時には、片思いをし続ける事もあるでしょう。
そんな時に、あなたに寄り添ってくれる曲たちを集めてみました。
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 50代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)
さよなら大好きな人花*花

もう会えない誰かを想って歌っているこの歌、片思いの人だけではなく、もう会えなくなってしまった本当に大切な人のことを思い出して涙が溢れてきてしまうようなそんな美しい曲です。
元々この曲は天国へ行ってしまったおじいちゃんを想って作った歌だそうです。
40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)
I Believe華原朋美

プライベートでも色々ある華原朋美ちゃん、彼女が歌っていると歌詞も必要以上に重めに感じてしまいます。
この曲は片思いだけではなく、自分の今に辛いものを抱えている感じがあって、表現が抽象的だから、聴く人の解釈次第で色んな意味を持ちそうな歌詞です。
たとえ どんなに…西野カナ

相手を思いやることができなかった自分のせいで、壊れてしまった恋を振り返り、あの時に戻りたいと願う女の子の気持ちを歌った歌。
まだ若い二人にありがちなすれ違いや、些細なケンカで大切なものを失ってしまった後悔の気持ちが込められた1曲。
会いたくて 会いたくて西野カナ

自分を好きと言ってくれた彼、今は違う人の彼になってしまったという悲しい内容。
自分を見ていてくれた彼が、もうここにはいない、本当に苦しい気持ちが伝わってくるような切なく辛い歌詞です。
泣きはらしたい人におすすめの1曲。
サイレント・イブ辛島美登里

「サイレント・イヴ」は1990年にリリースされた辛島美登里さんのシングルとなります。
片想いをしている彼とは友達の関係。
彼には彼女がいる状態で。
気持ちの整理をつけようとしている切ない気持ちが伝わってきますね。
クリスマスの時期は特に辛いです。
シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~Mr.Children

これは暗い片思いとは無関係な感じの明るい曲。
遠くから見ているだけの片思いではなく、付き合ってはいないけど、すぐそばにいる人に片思いしている感じの内容で、いつかは成就させるき満々な感じの前向きな歌詞が元気をくれます。
まちぶせ松任谷由実

「まちぶせ」は1976年にリリースされた曲ですが、1981年に石川ひとみさんがカバーして大ヒットしました。
のちに松任谷由実さんがセルフカバーしました。
この片想いの曲は多くの片思いの曲と違い、待っているだけ、想っているだけでなく、なんとかして振り向かせる!
ととても前向きな曲です。