40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
40代の女性におすすめの、邦楽の片思いソングを特集します。
いくつになっても、人は恋する事を忘れない生き物です。
時には、片思いをし続ける事もあるでしょう。
そんな時に、あなたに寄り添ってくれる曲たちを集めてみました。
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 50代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(81〜90)
SUMMER CANDLES杏里

1988年にシンガーソングライター杏里がリリースした作品。
ゆったりとリラックスして歌える楽曲で、本当に大切な人がこんなにも近くにいた、それに気づいた女性の気持ちが感動的に表現されています。
歌う人もきっと気持ちよくなれる曲だと思います。
ANNIVERSARY~無限にCALLING YOU松任谷由実

スマートな恋愛の曲が多いユーミン。
この曲では愛する人と一緒なら、特別な日でなくてもそれが記念日になる、というささやかな幸せにスポットを当てた内容になっています。
結婚披露宴の定番曲のひとつであり、お祝い用メロディ電報の曲としても使われました。
家族になろうよ福山雅治

2011年にリリースされた楽曲で、ここで取り上げたのは福山雅治がパーソナリティをつとめていた、オールナイトニッポンサタデースペシャル魂のラジオの「魂のリクエスト」での弾き語りバージョンです。
ウエディングバージョンも作られています。
わたしの彼は左きき麻丘めぐみ

当時「お姫様ヘアー」で有名になった麻丘めぐみ。
1973年リリースのこの曲は、左手をひらひらさせる独特の振り付けが印象的でした。
彼女の作品としてはオリコンで一位になった唯一の曲です。
ちょっぴりすねる感じが、とても可愛い両思いソング。
Shapes Of LoveEvery Little Thing

「Shapes Of Love」は1997年にリリースされたEvery Little Thingの6枚目のシングルとなります。
片想いをして辛いんじゃなく、それをとても楽しんでいるような、凄く前向きで元気になれる曲です。
シングルベッドシャ乱Q

平凡だけど二人で楽しく過ごしていた日々、もう二度と戻れないそんな日々を振り返っている歌詞。
なくしてから気づく大切なものを感じさせてくれる曲です。
今は聴けなくなってしまった、つんくさんの甘いセクシーな声が最高です。
40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)
誰より好きなのに古内東子

「誰より好きなのに」は1996年にリリースされた古内東子さんの7枚目のシングルとなります。
片思いの相手に何をされても切なくなったり、不安になったり、悲しくなったり。
喜ぶ事ができないのは、ギリギリのラインで自分だけの「彼」ではないのを痛感しているから。
共感できる歌詞だと思います。