【40代男女別】邦楽の盛り上がる懐メロ
会社の仲間との飲み会や旧友との同窓会でカラオケに行ったりする機会ってよくありますが、選曲に困ることってありませんか?
最近の曲はあまり詳しくないし、同世代で集まっているのなら青春時代によく聴いた懐かしい曲で盛り上がりたい……。
そこでこの記事では、40代の方にオススメの盛り上がる曲を紹介しますね!
1990年代前後の懐メロを中心にピックアップしましたので、40代の方なら青春時代を思い出すような曲ばかりだと思います!
同世代ならみんなで一緒に盛り上がれることはもちろん、国内音楽シーンに輝く名曲ばかりですので、幅広い世代で一緒に楽しめる曲もたくさんありますよ!
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 【懐メロ】40代に刺さる邦楽ダンスミュージック。
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 40代の男性におすすめの元気が出る歌
- 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【40代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
女性にオススメ(21〜30)
フレアSuperfly

2019年のNHK連続テレビ小説『スカーレット』の主題歌として起用されたSuperflyの『フレア』。
この楽曲は2019年にリリースされました。
子育てや仕事に忙しくしている40代女性を応援してくれているかのような歌詞に、メロディーはラテンのような明るいリズムで聴いているだけでも前向きにしてくれるんですよね。
ですので忙しくて元気がなくなってきたときは、ぜひこの歌を歌ってみてください。
歌から太陽のよな明るさや元気をもらえますよ!
男性にオススメ(21〜30)
熱くて優しい、青春がよみがえる名曲たち
40代の女性にオススメの盛り上がる曲を紹介しましたが、いかがでしたか?
懐かしい曲がたくさんありましたよね。
それでは最後に、40代の男性にオススメの曲を紹介します!
熱いロックや情熱的なJ-POPなど、カラオケの選曲やBGM探しでも外せない定番曲ばかりです。
若いころにタイムスリップしらかのような気持ちで楽しんでくださいね。
男性にオススメ(1〜10)
Tomorrow never knowsMr.Children

特徴的な歌詞の当て方をしたメロディーや、ミニマムからグローバルまで幅広いテーマをつづったリリックの楽曲で人気を博している4人組ロックバンド、Mr.Children。
テレビドラマ『若者のすべて』の主題歌として起用された6thシングル曲『Tomorrow never knows』は、ダブルミリオンを記録した大ヒットナンバーとして知られていますよね。
人生の道程を描いたようなメッセージは、世代である40代の方であれば若い頃とはまた違った聴こえ方をするのではないでしょうか。
誰もが知る有名曲のためカラオケでもオススメの、哀愁を感じさせるナンバーです。
TSUNAMIサザンオールスターズ

サザンオールスターズのこの名曲なら、カラオケで大活躍間違いなしです!
恋愛の喜びと苦しみをつむいだ歌詞が印象的で、桑田佳祐さんの歌声がグッとくる本作。
2000年1月にリリースされ、同年の日本レコード大賞を受賞するなど、大ヒットを記録しました。
テレビ番組のテーマソングにも起用され、幅広い世代に愛されています。
飲み会の締めくくりや、大切な人への思いを込めて歌いたい時にピッタリですよ。
みんなで声を合わせて歌えば、きっと心に残るステキな思い出になるはずです。
ガッツだぜ!!ウルフルズ

元気いっぱいの楽曲で、聴くと思わず頑張れそうな気持ちになりますよね!
ウルフルズの代表作として知られ、1995年12月にリリースされました。
シンプルで力強いフレーズが印象的で、困難に立ち向かう勇気をくれるメッセージが込められています。
リズミカルな曲調と相まって、聴く人の心に元気を届けてくれますよ。
会社の飲み会や同窓会などで盛り上がりたいときにピッタリの一曲です。
みんなで歌えば、きっと楽しい思い出になること間違いなしですよ!
桜坂福山雅治

福山雅治さんの名作は、別れた恋人への切ない思いを歌った楽曲で、多くの人々の心に深く刻まれています。
テレビ番組のテーマソングとして使用され、2000年4月にリリースされました。
本作は、福山さんのデビュー10周年を記念する作品としても特別な意味を持っています。
失恋の痛みを抱えながらも、相手の幸せを祈る気持ちが表現されており、共感を呼ぶ歌詞と心に残るメロディーが魅力です。
カラオケで40代の男性が盛り上がるのにピッタリな一曲なので、ぜひ歌ってみてくださいね!
シングルベッドシャ乱Q

1994年に大ヒットを記録したのがこの『シングルベッド』。
40代以上の方なら、当時カラオケでこの曲を歌った人も多かったのではないでしょうか。
シャ乱Qにとって初のミリオンセラーとなったこちらは、男女の別れを歌った王道のバラード曲です。
カラオケで歌うなら、しっとり歌うのはもちろん、つんくさんのモノマネで歌っても盛り上がりそうですね。
乾杯長渕剛

長渕剛さんの代表曲といえば、この曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
人生の節目に立つ友人への祝福の思いを込めた歌詞が、多くの人の心に響く名曲です。
1980年9月にアルバム『乾杯』に収録され、後に単独でシングルカットされました。
結婚式や卒業式などで歌われることも多く、キリンラガービールのCMソングにも起用されたことがあります。
人生の新たな一歩を踏み出す時、大切な人と杯を交わしながら歌いたい1曲ですね。





