RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【40代男女別】邦楽の盛り上がる懐メロ

会社の仲間との飲み会や旧友との同窓会でカラオケに行ったりする機会ってよくありますが、選曲に困ることってありませんか?

最近の曲はあまり詳しくないし、同世代で集まっているのなら青春時代によく聴いた懐かしい曲で盛り上がりたい……。

そこでこの記事では、40代の方にオススメの盛り上がる曲を紹介しますね!

1990年代前後の懐メロを中心にピックアップしましたので、40代の方なら青春時代を思い出すような曲ばかりだと思います!

同世代ならみんなで一緒に盛り上がれることはもちろん、国内音楽シーンに輝く名曲ばかりですので、幅広い世代で一緒に楽しめる曲もたくさんありますよ!

女性にオススメ(21〜30)

フレアSuperfly

Superfly 『フレア』(Music Video) 〜NHK連続テレビ小説「スカーレット」主題歌〜
フレアSuperfly

2019年のNHK連続テレビ小説『スカーレット』の主題歌として起用されたSuperflyの『フレア』。

この楽曲は2019年にリリースされました。

子育てや仕事に忙しくしている40代女性を応援してくれているかのような歌詞に、メロディーはラテンのような明るいリズムで聴いているだけでも前向きにしてくれるんですよね。

ですので忙しくて元気がなくなってきたときは、ぜひこの歌を歌ってみてください。

歌から太陽のよな明るさや元気をもらえますよ!

男性にオススメ(21〜30)

熱くて優しい、青春がよみがえる名曲たち

40代の女性にオススメの盛り上がる曲を紹介しましたが、いかがでしたか?

懐かしい曲がたくさんありましたよね。

それでは最後に、40代の男性にオススメの曲を紹介します!

熱いロックや情熱的なJ-POPなど、カラオケの選曲やBGM探しでも外せない定番曲ばかりです。

若いころにタイムスリップしらかのような気持ちで楽しんでくださいね。

関連記事:【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!

男性にオススメ(1〜10)

あなたにNEW!MONGOL800

40代のなかでも、前半の方は邦ロックに親しんでいるのではないでしょうか?

なかでも、MONGOL800のファンだったという方は多いと思います。

そこでオススメしたいのが、こちらの『あなたに』。

本作の音域はmid1D~mid2Gとかなり狭め。

mid1Dが若干の低さがあるため、キーの下げ幅はあまりありませんが、そもそも低音ボイスの男性は原キーくらいの低さがちょうど歌いやすいため、ここは大きな問題とはならないでしょう。

音程はかなり一定しているので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜NEW!反町隆史

俳優としてはもちろんのこと、歌手としても活躍した反町隆史さん。

彼の色気にとりこになった40代女性も多いのではないでしょうか?

そんな反町隆史さんの名曲といえば、もちろん『POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜』ですよね。

本作は名ドラマ『GTO』のテーマソングとして使用されたということもあり、全国的な人気を集めました。

低音が多い楽曲ではありますが、音域はmid1B~mid2Eとかなり狭いので、キーの上げ幅があります。

適正キーで歌えば、何も難しいところがない作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜NEW!反町隆史

俳優としてはもちろんのこと、歌手としても活躍した反町隆史さん。

彼の色気にとりこになった40代女性も多いのではないでしょうか?

そんな反町隆史さんの名曲といえば、もちろん『POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜』ですよね。

本作は名ドラマ『GTO』のテーマソングとして使用されたということもあり、全国的な人気を集めました。

低音が多い楽曲ではありますが、音域はmid1B~mid2Eとかなり狭いので、キーの上げ幅があります。

適正キーで歌えば、何も難しいところがない作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

イージュー★ライダーNEW!奥田民生

奥田民生「イージュー★ライダー」OFFICIAL MUSIC VIDEO
イージュー★ライダーNEW!奥田民生

奥田民生さんの名曲『イージュー★ライダー』。

多くの名曲を持つ奥田民生さんですが、本作はその中でも特に彼らしい音が軸性にまとまった楽曲と言えるでしょう。

音域はやや高めではあるものの、mid1C#~mid2G#と範囲自体はかなり狭めに仕上がっています。

しっかりと適正キーに合わせれば、問題なく歌えるタイプの作品と言えるでしょう。

声を張り上げすぎず、アンニュイに歌うのがオススメです。

ぜひ参考にしてみてください。

Get WildTM NETWORK

TM NETWORK / Get Wild(TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-)
Get WildTM NETWORK

80年代後半の音楽シーンを彩ったTM NETWORKの名曲。

疾走感あふれるビートに乗って、気分はたちまち青春時代へタイムスリップ。

アニメ『シティーハンター』のエンディングテーマとして人気を博し、当時を過ごした方にはきっと思い出深い一曲でしょう。

カラオケの定番ソングとしても知られ、男の決意を歌った歌詞に思わず共感してしまいそう。

会社帰りの飲み会や同窓会など、40代の男性が集まる場で歌えば盛り上がること間違いなしです。

小室哲哉さんの代表曲として幅広い層に親しまれているので、世代を超えて一緒に楽しめるはずですよ。

TSUNAMIサザンオールスターズ

サザンオールスターズのこの名曲なら、カラオケで大活躍間違いなしです!

恋愛の喜びと苦しみをつむいだ歌詞が印象的で、桑田佳祐さんの歌声がグッとくる本作。

2000年1月にリリースされ、同年の日本レコード大賞を受賞するなど、大ヒットを記録しました。

テレビ番組のテーマソングにも起用され、幅広い世代に愛されています。

飲み会の締めくくりや、大切な人への思いを込めて歌いたい時にピッタリですよ。

みんなで声を合わせて歌えば、きっと心に残るステキな思い出になるはずです。