RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【40代男女別】邦楽の盛り上がる懐メロ

会社の仲間との飲み会や旧友との同窓会でカラオケに行ったりする機会ってよくありますが、選曲に困ることってありませんか?

最近の曲はあまり詳しくないし、同世代で集まっているのなら青春時代によく聴いた懐かしい曲で盛り上がりたい……。

そこでこの記事では、40代の方にオススメの盛り上がる曲を紹介しますね!

1990年代前後の懐メロを中心にピックアップしましたので、40代の方なら青春時代を思い出すような曲ばかりだと思います!

同世代ならみんなで一緒に盛り上がれることはもちろん、国内音楽シーンに輝く名曲ばかりですので、幅広い世代で一緒に楽しめる曲もたくさんありますよ!

男性にオススメ(11〜20)

イージュー★ライダー奥田民生

奥田民生「イージュー★ライダー」OFFICIAL MUSIC VIDEO
イージュー★ライダー奥田民生

奥田民生さんの名曲『イージュー★ライダー』。

多くの名曲を持つ奥田民生さんですが、本作はその中でも特に彼らしい音が軸性にまとまった楽曲と言えるでしょう。

音域はやや高めではあるものの、mid1C#~mid2G#と範囲自体はかなり狭めに仕上がっています。

しっかりと適正キーに合わせれば、問題なく歌えるタイプの作品と言えるでしょう。

声を張り上げすぎず、アンニュイに歌うのがオススメです。

ぜひ参考にしてみてください。

OverMr.Children

年齢、性別を問わず幅広い層に愛されているMr.Children。

この曲『Over』は1994年に発売されたミスチルの4枚目のアルバムで、当時国内の邦楽で歴代の売上トップとなった『Atomic Heart』に収録されています。

40代の方ならこのアルバムをよく聴いていた、という方も多いのではないでしょうか?

男性目線で、未練たっぷりに別れた女性を語り尽くすような歌詞もメロディも切ないナンバーです。

とくに同世代が集まるカラオケなら盛り上がることまちがいなしですね。

ラブ・ストーリーは突然に小田和正

ラブ・ストーリーは突然に – 小田和正
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

小田和正の代表的なヒット曲として、今でもカラオケの定番曲として人気のナンバーです。

1991年2月6日にリリースされたシングル、「Oh! Yeah!」のカップリング曲に収録されました。

フジテレビ系ドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌に起用されたので、この曲を聴くと脳内に、主人公を演じた鈴木保奈美の姿が浮かび「カーンチ」とほほえみかける人も多いのではないでしょうか?

夏の日の1993class

夏の日の1993 – class (フル) 作詞:松本一起 作曲:佐藤健 cover
夏の日の1993class

「日本でサイモン&ガーファンクルのようなデュオを作りたい」というプロデューサーの意向により生まれた音楽グループ、class。

テレビドラマ『君といつまでも』の主題歌として起用された1stシングル曲『夏の日の1993』は、デビュー曲でありながらミリオンセラーを記録した大ヒットナンバーです。

世代である40代の方であれば、夏の曲と聴いて最初に思い浮かぶかもしれませんね。

美しいコーラスワークが特徴的な楽曲ですので、カラオケでもぜひ2人で歌ってほしいポップチューンです。

STARTJUN SKY WALKER(S)

ジュンスカの略称で知られ、1980年代後半の第ニ次バンドブームにおいて人気を博した4人組ロックバンド、JUN SKY WALKER(S)。

4thシングル『START』はLAWSONのCMソングとして起用された楽曲で、40代であればそのパワフルな歌声とコーラスが印象に残っているという方も多いのではないでしょうか。

ストレートなメッセージと爽快なロックサウンドは、タイトルどおり力強く背中を押してくれるようなパワーがありますよね。

カラオケでも盛り上がることまちがいなしの、時代を越えて愛されているロックチューンです。

何も言えなくて…夏THE JAYWALK

何も言えなくて…夏 – J-WALK(愛笑む acoustic cover)
何も言えなくて…夏THE JAYWALK

こんなに爽やかな失恋があるのかなと思わせてくれる作品です。

難しいメロディーはありませんので、初めてでもも歌いやすいと思います。

ちなみに、もともとあったアルバム収録曲『何も言えなくて』をサマーバージョンとしてリアレンジして、歌詞を変えたものがこの楽曲。

今宵の月のようにエレファントカシマシ

「破格の新人衝撃のデビュー」という見出しとともにデビューし、その存在感のある歌声やバンドサウンドで人気を博している4人組ロックバンド、エレファントカシマシ。

15thシングル『今宵の月のように』はテレビドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌として制作され、エレファントカシマシの代名詞として知られている大ヒットナンバーです。

40代の男性であれば、リアルタイムで聴いていたときとは違う感覚で歌えるのではないでしょうか。

とくに同世代とのカラオケで盛り上がることまちがいなしの、不朽の名曲です。