RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【福島の歌】故郷に思いをはせる|美しき「福島」を歌った心温まる名曲集

福島の豊かな大地と、そこに暮らす人々の温かな心が紡ぎ出す歌の数々。

GReeeeNの応援ソングから、フラガールズを元気づけた歌、相馬の港町を思う演歌まで、地域に根差した名曲の調べが今も響き渡ります。

本記事では、そんな福島への愛情が込められた心温まる名曲を集めました。

福島の地に思いをはせながら、あるいは各々の故郷や遠く離れて暮らす家族を思い浮かべながら、ふるさと愛の詰まった歌の世界に耳を傾けてみてください。

【福島の歌】故郷に思いをはせる|美しき「福島」を歌った心温まる名曲集(1〜10)

雲のかなた谷村新司

「雲のかなた」日本大学東北高校(復興支援音楽祭)
雲のかなた谷村新司

825通もの「ふくしまへの思い」を紡ぎ上げた谷村新司さんの楽曲は、東日本大震災からの復興を目指す福島の人々の心を温かく包み込みます。

空や雲といった自然のモチーフを通じて、困難を乗り越えようとする人々の希望と再生への願いが、谷村さん特有の壮大かつ繊細なメロディラインにのせて歌われます。

2017年3月に「チャレンジふくしまプロジェクト」の一環として発表された本作は、福島県のドキュメンタリーアニメーションシリーズ『みらいへの手紙』の第11作目としても親しまれました。

故郷を思う心を持つすべての人、そして困難に立ち向かいながらも前を向いて歩もうとする方々に寄り添う、心の支えとなる1曲です。

星影のエールGReeeeN

[エール] 主題歌GReeeeN『星影のエール』でつなぐ福島県59市町村PV
星影のエールGReeeeN

満天の星空が照らす希望を歌った、NHK連続テレビ小説『エール』の主題歌。

福島出身のGReeeeNが紡ぐ温かな歌声は、出会いや別れ、支え合いの大切さを優しく伝え、離れていても心はつながっているという思いを届けてくれます。

GReeeeNの34枚目のシングルとして2020年6月にリリースされた本作は、オリコンデジタルシングルランキング1位を獲得。

故郷を離れて暮らす人や、大切な人と離れて暮らす方のもとに、星のように輝く希望と勇気を運んでくれることでしょう。

花は咲く作詞:岩井俊二/作曲:菅野よう子

東日本大震災の被災地と被災者を応援するために制作された心温まるチャリティーソング。

宮城県仙台市出身の岩井俊二さんと菅野よう子さんが手がけた楽曲は、震災で亡くなった方々の視点から、生き残った人々へのメッセージとしてつづられています。

2012年5月にリリースされたこの楽曲は、NHKの震災関連番組で繰り返し使用され、復興の象徴として親しまれています。

震災から長い月日が経過したとしても、故郷を思い気持ちや離れて暮らす家族を思い浮かべながら聴き続けたい1曲です。

【福島の歌】故郷に思いをはせる|美しき「福島」を歌った心温まる名曲集(11〜20)

ただいまの場所菅野恵

【MV】菅野恵「ただいまの場所」
ただいまの場所菅野恵

故郷への思いを優しく包み込む菅野恵さんの歌声が胸を打つ楽曲です。

アコースティックギターの温かみあふれる音色と透明感のある歌声が見事に調和し、日常の風景や家族への愛情を丁寧に紡ぎ出しています。

2018年8月に発表された本作は、福島市飯坂温泉街での「おと酔いウォーク2018」などのイベントでも披露され、地元との絆を大切にする菅野さんの姿に多くの住民が勇気づけられたのだそうです。

福島の美しい風景と、そこに生きる人々の温かさが伝わってくるでしょう。

笑顔の約束越尾さくら

越尾さくら 「笑顔の約束」(フル)【公式】 (3rd Album 「Our Things」収録)
笑顔の約束越尾さくら

故郷福島への愛と復興への願いを込めた越尾さくらさんの心温まるメッセージソング。

東日本大震災から5年が経った2016年4月に発売されたミニアルバム『Our Things』に収録された本作は、会津若松市の全面協力のもと制作されました。

地元の方々がボランティアで参加したミュージックビデオも話題に。

復興イベント「福魂祭」で出会ったコーラスグループ「VOXRAY」の力強い歌声も印象的です。

離れていても故郷を思い、未来への希望を持ち続けたい方に寄り添う1曲です。

福島えがおManami

【公式】福島えがお/MANAMI
福島えがおManami

福島への愛情と笑顔を届けたいという思いが詰まった、MANAMIさんの温かみあふれる楽曲です。

震災以降、少なくなってしまった笑顔を取り戻したいという強い思いが、心に染み入るメロディと前向きな歌詞に表現されています。

本作は2018年12月に発売されたアルバム『福島えがお』のタイトル曲で、KFB福島放送の情報番組『ヨジデス』のテーマソングとして2017年4月から2019年9月まで使用されました。

福島県に暮らす人々はもちろん、故郷を離れて暮らす方々や、大切な人や場所を思う気持ちに共感できる方にピッタリの1曲です。

すばらしき福島作詞:令和一郎/作曲:古関祐而

福島市出身の作曲家、古関裕而さんのメロディに、現代の詞が吹き込まれた心温まるご当地ソングです。

福島の阿武隈川や飯坂温泉、吾妻連峰などの名所が織り込まれた歌詞が、郷土への深い愛情を表現しています。

2021年に公開されたこの曲は、NHK連続テレビ小説『エール』で古関夫妻がモデルとなり注目を集めた流れのなかで誕生。

震災からの復興に取り組む福島県民の方々や、遠く離れて暮らす福島出身者、そして美しい福島の魅力に触れたいすべての方々に聴いていただきたい、郷土愛あふれる応援歌です。