RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲

この記事では、カラオケで盛り上がるおもしろい曲を紹介していきます!

おもしろい曲って、歌に自信がなくても盛り上げられるところがいいんですよね!

ということで、今回は爆笑できるおもしろい曲から、みんなで盛り上がれる楽しい曲まで幅広くピックアップしてみました!

最近の有名なおもしろい曲ははもちろんのこと、長年愛されている懐かしい作品や、知られざるユニークナンバーもチョイスしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲(71〜80)

マツケンサンバⅡ松平健

時代劇シリーズ『暴れん坊将軍』の主演をはじめ、俳優として長年活躍している松平健さんの楽曲。

松平健さんが歌や踊りを披露する「マツケンシリーズ」のひとつで、そのゴージャスなルックスとキャッチーなメロディーが世代を越えて大きな衝撃を与えましたよね。

また、歌詞や曲調はサンバではなく歌謡曲であることなど、日本特有のガラパゴスな音楽性が顕著にあらわれている楽曲と言えるのではないでしょうか。

カラオケでもみんなで歌って踊れる、どんなメンバーとのカラオケでも盛り上がるナンバーです。

ごはんはおかず放課後ティータイム

お米への限りない愛情を歌い上げたユーモラスな楽曲が誕生しました。

通常、おかずと呼ばれる存在のごはんを、逆転の発想で「おかず」として位置付けた斬新な歌詞が印象的です。

ポップパンク調の爽快なサウンドに乗せて、ラーメンやお好み焼きなど、さまざまな料理とごはんの組み合わせが次々と紹介されていきます。

2010年9月に放課後ティータイムの両A面シングルとしてリリースされ、オリコン週間シングルチャートで3位を記録しました。

アニメ『けいおん!!』第20話の学園祭シーンでも披露された本作は、関西の食文化も巧みに取り入れた、笑いと元気が詰まった一曲。

文化祭やライブイベントの余興に、ぴったりな楽曲です。

銀座あたりでギン!ギン!ギン!けん♀♂けん

銀座あたりでギン!ギン!ギン!  けん♀♂けん
銀座あたりでギン!ギン!ギン!けん♀♂けん

演歌調のイントロから始まり、都会的なポップスへと展開する意外性たっぷりな一曲です。

志村けんさんの「ぶわ~」「アイ〜ン」といったギャグと、研ナオコさんの独特のハスキーボイスが織りなす男女の掛け合いが絶妙。

銀座や六本木など都内の繁華街を舞台にした歌詞と、コント顔負けの展開で、新入社員と女性幹部の恋愛を描いています。

2001年12月に発売されたシングルで、フジテレビ系『変なおじさんTV』のエンディングテーマに起用されました。

バラエティ色の強い内容ですが、つんく♂さんならではのキャッチーなメロディとアレンジが光る作品です。

飲み会や宴会の余興で歌えば、場を一気に盛り上げること間違いなしの一曲といえますよ。

Runner爆風スランプ

[MV] サンプラザ中野くん「Runner (平成30年 Ver.)」〔ショートver.〕
Runner爆風スランプ

平成を駆け抜けた、全国民の応援歌ともいわれる『Runner』は爆風スランプのヒット曲でNHK紅白歌合戦でも歌われました。

リリース30周年を迎え、新しいバージョンも発売されました。

誰もが知っているサビの部分をみんなでこぶしをつきあげ熱唱すれば、きっとグループに連帯感がうまれるでしょう。

関白失脚さだまさし

まっさんの愛称で親しまれているシンガーソングライター、さだまさしさん。

日本を代表するフォークソングのアーティストとして知られていますね。

彼の名曲といえば、『関白宣言』をイメージする方が多いと思います。

今回、紹介する『関白失脚』は『関白宣言』の逆バージョンで、恐妻家の男性の心情がおもしろおかしく描かれています。

なかなか家に帰るのが嫌なサラリーマンにオススメな1曲です。

ちなみに終盤の歌詞が感動的なので、要チェックです!

アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士DJ OZMA

実はこの曲、韓国のHIP HOPグループのDJ DOCの大ヒット曲「Run to you」のカバーということはご存じでしたでしょうか?

DJ OZMAさんの正体はみんなわかっていても言わないのがお約束です。

LOVEドッきゅん♥CLUB PRINCE

歌舞伎町のホストによって結成されたというclub Princeというグループのデビュー曲です。

みんなで協力して合いの手を入れればカラオケがホストクラブに様変わりします。

少々恥ずかしい歌詞ですが全力で歌えば爆笑まちがいなしです。