【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲
この記事では、カラオケで盛り上がるおもしろい曲を紹介していきます!
おもしろい曲って、歌に自信がなくても盛り上げられるところがいいんですよね!
ということで、今回は爆笑できるおもしろい曲から、みんなで盛り上がれる楽しい曲まで幅広くピックアップしてみました!
最近の有名なおもしろい曲ははもちろんのこと、長年愛されている懐かしい作品や、知られざるユニークナンバーもチョイスしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲(1〜10)
失恋ソング岡崎体育

ユーモアたっぷりの失恋ソングがここに!
岡崎体育さんらしい観察眼が光る本作。
2024年3月にリリースされたEP『Suplex』の収録曲です。
映画館や遊園地など、別れた恋人と行った場所の思い出などをユニークな表現で描き出しています。
相手に対しての「別れたことを後悔しろ!」というメッセージが良いんですよね。
エネルギッシュな曲調からも失恋を乗り越えようとする主人公の心情が伝わってきます。
思い切り歌って笑って、失恋の痛みを吹き飛ばしちゃいましょう!
ロックンロールケーキ四星球

ケーキのように甘くて、エネルギッシュなロックンロール!
ロックバンド四星球による楽曲で、2024年10月にリリースされたアルバム『音時計』に収録されています。
軽快なリズムと遊び心満載の歌詞で、音楽を楽しむ大切さを教えてくれる本作。
まるでケーキを目の前にしたような気分、ワクワクしながら聴けちゃいます。
カラオケで思いっきり歌って、ストレス発散してみるのはどうでしょうか。
昇龍拳が出ないザ・リーサルウェポンズ

最高にウケるカラオケソングの登場です!
ザ・リーサルウェポンズによる本作は、2020年2月にリリース。
80年代を彷彿とさせる、レトロでエネルギッシュなサウンドが魅力的。
歌詞は『ストリートファイター』ネタ満載で、必殺技が出せないフラストレーションを歌い上げています。
ゲームファンなら思わず共感しちゃうこと間違いなし!
ノスタルジーを感じさせつつ笑いも取れる、まさにカラオケの場を盛り上げる最強の1曲。
ゲーム好きの集まりで歌えば、場が一気に熱くなるはずです!
【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲(11〜20)
思わぬ切り口の歌詞が魅力のおもしろい歌
いかがでしたか?
まだまだおもしろい曲を探したいというあなたは、ぜひここから先もチェックしてくださいね!
少し懐かしい曲と、近年注目のアーティストによるユニークな曲を紹介しています。
おもしろいダンスや予想外の角度からつづられた歌詞に思わず笑ってしまうかもしれません。
おいら土下座の半三郎 with 八代亜紀秋山竜次(ロバート)

コミカルでありながら、どこか切ない雰囲気をかもし出す楽曲です。
2015年10月に発売されたアルバム『オモクリ名曲全集 第二集 秋山竜次編』に収録されました。
フジテレビの番組『オモクリ監督 ~O-Creator’s TV show~』から生まれた本作。
秋山竜次さんが土下座をくり返すキャラクターを演じており、滑稽さと必死さを絶妙なバランスで表現しています。
また八代亜紀さんの伸びやかなが本当にステキなんですよね。
おもしろデュエットソングをお探しなら、こちらをぜひ。
80年代アクションスターザ・リーサルウェポンズ

80年代アクション映画の輝かしいヒーローたちを、軽快なメロディとユーモアたっぷりの歌詞で讃える曲。
ザ・リーサルウェポンズの楽曲で、2019年1月に発表。
シルベスター・スタローンさんやアーノルド・シュワルツェネッガーさんなど、伝説のスターたちが次々と登場します。
80年代カルチャーを愛する人はもちろん、世代をこえて楽しめる1曲。
カラオケで歌えば、会場が一気に映画の世界に早変わりします!
無責任でええじゃないかLOVEKAMIGATA BOYZ

カラオケで盛り上がること間違いなし!
関西発のエネルギッシュな1曲です。
KAMIGATA BOYZのデビュー作として2024年5月にリリースされました。
関西弁がふんだんにちりばめられた歌詞が特徴的。
地元愛にあふれた内容で、関西の都市名がいくつも登場しますよ。
聴いているだけでテンションが上がってしまう楽しい曲調です。
MVでは懐かしのテレビ番組をモチーフにしたシーンも。
関西出身の方はもちろん、元気をもらいたい人にぴったり。
ぜひカラオケで歌ってみてくださいね!
T.C.K.C.ウルトラ寿司ふぁいやー

ユーモアたっぷりの歌詞と、さまざまな音楽ジャンルを融合させたサウンドが織りなす、独特の世界観が魅力。
ウルトラ寿司ふぁいやーの個性が光る本作は、2019年リリースされたシングルに収録されています。
一聴するととてもかっこいい曲なのか、と思われるかもですが、サビでものすごい展開を見せます。
カラオケで歌えば、その斬新な歌詞と軽快なリズムで場を一気に盛り上げること間違いなしです。