未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
未来を歌った名曲をギュッと集めたプレイリスト。
たくさんの未来ソングをピックアップしています。
タイトルに『未来』が入っている曲を中心に、聴いていてポジティブな気持ちをもらえたり、顔を上げて頑張ってみようと思えるような楽曲を多く紹介しています。
中にはラブソングの名曲として歌い継がれるものも!
新学期・新生活のおともにはもちろん、何か新しいことをスタートしたり、夢を支える歌としてもピッタリです。
お気に入りの未来ソングとともに素敵な日々を過ごしていきましょう!
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 明日を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング(111〜120)
未来への扉DEEP

2010年11月にリリースされたDEEPのシングルで、オリコンチャートでは9位に入りました。
テレビドラマ「医龍-Team Medical Dragon3-」の主題歌として使われています。
翌年に発売されたアルバム「LOVE STORY」にプロモーションビデオが収録されました。
インソムニアEVE

不安や葛藤を抱えながらも、前に進もうとする強さが伝わる作品です。
2024年3月に発売された本作は、映画『マイホームヒーロー』の主題歌として書き下ろされました。
Eveさんの独特な世界観と感情表現が見事に調和しています。
深い感情と複雑な心情を描写しながら、絶望的な状況の中でも希望を見出そうとする姿勢が印象的です。
現代社会の中で感じる不安定さや先の見えない状況に共感を覚える人も多いのではないでしょうか。
新しい環境に飛び込む勇気が必要なとき、この楽曲を聴いて背中を押してもらえそうです。
ハローハローハローグッドモーニングアメリカ

熱い気持ちを取り戻して、未来へ進みたい方にオススメしたいのは『ハローハローハロー』です。
グッドモーニングアメリカが2015年にリリースしており、アニメ『ドラゴンボール超』のエンディングテーマに起用されました。
ストレートなロックサウンドは、真っすぐ前を向く勇気をくれますね。
ボーカルの金廣真悟さんは熱意のこもった歌声で、国内の音楽フェスを盛り上げてきました。
未来への不安を抱えた時には激しいギターロックがポジティブなあなたを思い出せてくれますよ!
手紙〜未来ケツメイシ

温かみのあるサウンドが魅力的な日本語ヒップホップグループ・ケツメイシ。
彼らが2001年にリリースした『手紙〜未来』は、もがきながらも未来へ進んでいく強さを感じられる楽曲です。
哀愁のただようメロディーの中に、ラップ調のリリックがみごとに溶け込んでいます。
まだ見えない未来に向かって努力する歌詞には共感せずにはいられません。
自分の未来だけなく、友達や恋人のことも思いやれる優しい人になれるきっかけをくれる楽曲ですね。
∞未来橋本みゆき

シンガーソングライターの橋本みゆきが2010年10月にリリースしたシングルです。
同年11月に発売されたゲーム「失われた未来を求めて」のオープニング曲として使用されました。
オリコンチャートの最高順位は101位です。
フューチャー・ヒーロー清水咲斗子

1992年4月から1993年3月にかけて日本テレビ系で放送されたロボットアニメ「超電動ロボ 鉄人28号FX」のオープニングテーマです。
第24話までは長沢ヒロが、第25話以降は清水咲斗子が歌うものが使用されました。
sonetACIDMAN

壮大な北海道の大自然を背景に、不安や希望が交錯する心情を優しく包み込むメロディが印象的な物語。
ACIDMANらしい深い洞察と共感に満ちた言葉が、人生の喜びと悲しみを美しく描き出します。
悠大な時の流れの中で、自分らしく生きることの大切さを静かに語りかけてくるような温かみのある楽曲です。
2024年12月にWOWOWのドラマ「連続ドラマW ゴールデンカムイ」最終話エンディングテーマとして配信され、2025年1月にCDリリースを予定。
ストリングスとピアノの壮麗なアレンジが加わり、情感豊かな世界観を一層引き立てています。
夢や理想に向かって歩む途中で立ち止まってしまったとき、また新たな一歩を踏み出そうとするあなたの背中を、本作は優しく押してくれることでしょう。




