RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)の名曲・人気曲

北海道稚内市から世界へ羽ばたいたGalileo Galileiは、尾崎雄貴さんの透明感あふれる歌声と、心に響く叙情的なサウンドで独自の音楽世界を築き上げてきました。

「青い栞」「ハマナスの花」などのタイアップ曲で多くの人々の心を掴み、等身大の青春と繊細な感情を描き続けています。

活動再開を経た今もなお、変わらぬ詩情と新たな実験精神で、リスナーの心を揺さぶり続けています。

Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)の名曲・人気曲(21〜40)

BirthdayGalileo Galilei

Galileo Galilei 『Birthday -Studio Live-』
BirthdayGalileo Galilei

ドラムのキック音、ギターの刻みリフのイントロにドキドキします。

スタジオライブ映像で、ベースの方がなんとマラカスも振っています。

女性コーラスが入っていたり、ボーカル以外のメンバーのコーラスが入っていたりして盛大な世界観がつくられています。

思わずコーラスしたくなります。

あおにもどるGalileo Galilei

Galileo Galilei – あおにもどる (Official Music Video)
あおにもどるGalileo Galilei

過去と現在を結ぶエモーショナルなロックチューンです。

Galileo Galileiがアルバム『BLUE』とともに2025年3月にリリースした、再始動後のナンバー。

青春期の不安定な感情から、成長して得た確かな思いまでを、メロディアスなギターサウンドと奥行きのあるコーラスワークで表現。

自分の中にある変わらない感情と向き合いたい時にオススメです。

くじらの骨Galileo Galilei

Galileo Galilei 『くじらの骨 -Acoustic- Live at わんわんスタジオ』
くじらの骨Galileo Galilei

2枚目のフルアルバム「PORTAL」最後の曲。

2曲目の「老人と海」にも「クジラの骨」という歌詞が最後に出てきておりアルバムそのものの作りとしても粋なタイトルです。

4つ打ちのドラムの安定したビートで落ち着いて聴けるので夜寝る前に聴くのにオススメです。

青い血Galileo Galilei

Galileo Galilei Studio Session (Sea and The Darkness / 青い血)
青い血Galileo Galilei

4thアルバム「Sea and The Darkness」に収録されている楽曲のスタジオライブ映像です。

タイトルは少し怖い感じがしますが、曲調は穏やかで美しいです。

ドラムのリズムがとてもポップでなんだかワクワクしてきます。

切ない歌詞も力強い声によってさらに想像をかきたてられます。

鳥と鳥 / Bird CageGalileo Galilei

4枚目のオリジナルアルバム「Sea and The Darkness」の収録曲。

ケロケロボイスの目立たせるポイントが良くできており、長めのシンコペパターンのギターアルペジオと合わせて夢の中のようなふわふわした感じが演出できているように感じます。